• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松岡 審爾  Matsuoka Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90190420
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道文教大学, 医療保健科学部, 教授
2025年度: 北海道文教大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度: 札幌医科大学, 医学部, 講師
1989年度 – 1990年度: 名古屋大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
物性一般(含基礎論)
研究代表者以外
物性一般 / 生体物性学
キーワード
研究代表者
X線回折 / リップル構造 / 相転移 / コレステロール / リン脂質多重層膜
研究代表者以外
small angle scattering / x-ray diffraction / structural analysis / supramolecule / structural formation … もっと見る / biomembrane / phospholipid / lipid / 生体物質 / 相転移 / 多形 / X線小角散乱 / 電子顕微鏡観察 / 小角散乱 / X線回折 / 構造解析 / 超分子 / 構造形成 / 生体膜 / リン脂質 / 脂質 / phase separation / physical property of membrane / signal transduction / lipid-protein interaction / Structure of biomembrane / calcium ion / phosphatidic acid / inositol phospholipid / 疎水相互作用 / 静電相互作用 / 相分離 / 膜物性 / 情報伝達 / 脂質とタンパク質の相互作用 / 生体膜の構造 / カルシウムイオン / ホスファチジン酸 / イノシト-ルリン脂質 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  リン脂質膜における相境界構造形成研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 審爾
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脂質膜系における分子集合体の構造形成

    • 研究代表者
      八田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  イノシト-ルリン脂質代謝系細胞内情報伝達機構に関与する膜脂質物性の解明

    • 研究代表者
      大木 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  大木 和夫 (80115394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  八田 一郎 (70016070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 浩 (80236314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 知 (70177442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi