• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平本 晃子  ヒラモト アキコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90192806
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 岡山大学, 新技術研究センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者以外
標的分子 / 新規治療剤 / 抗寄生虫薬
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  広範囲抗寄生虫薬の開発のための標的治療の分子基盤の確立

    • 研究代表者
      綿矢 有佑
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 学会発表 産業財産権

  • [産業財産権] 特許新規抗住血吸虫剤2008

    • 発明者名
      綿矢有佑, 金恵淑, 平本晃子, 佐藤聡, 太田伸生, 熊谷貴, 下河原理江子, 谷口斎恵
    • 権利者名
      岡山大学
    • 出願年月日
      2008-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041049
  • [学会発表] 環状過酸化化合物N-89投与時のマンソン住血吸虫プロテオーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      平本晃子
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041049
  • [学会発表] 環状過酸化化合物のマンソン住血吸虫に対する効果〜プロテオミクスによるアプローチ〜2007

    • 著者名/発表者名
      平本 晃子
    • 学会等名
      第6回 分子寄生虫マラリアフォーラム
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2007-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041049
  • 1.  綿矢 有佑 (90127598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金 恵淑 (70314664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  太田 伸生 (10143611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi