• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

礒田 〓子  ISODA Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

礒田 朋子  イソダ トモコ

磯田 朋子  イソダ トモコ

隠す
研究者番号 90193391
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2012年度: 広島文化学園大学, 社会情報学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 呉大学, 社会情報学部, 助教授
1995年度: 呉大学, 社会情報学部, 助教授
1994年度: 活水女子短期大学, 生活学科, 助教授
1988年度 – 1989年度: 活水女子短期大学, 家政科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学(含社会福祉関係)
研究代表者以外
社会学 / 社会学
キーワード
研究代表者
ANONYMOUS / NICKNAME / RENAL NAME / COMPUTERIZATION / PRIVATIZATION / INDIVIDUATION / anonymousでの関係 / nicknameでの関係 / real nameでの関係 / 情報化 / 個別化 / 私事化 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 私事化 / ジェンダー / Victims movement / Crisis coping / Life course / Life history / Social dysfunction / Social origins of disease and injury / Occupational disease / Pollution-caused disease / 社会的対応 / ライフコース / 病人・家族の生活の質と生活被害 / 慢性・遅発性の健康影響 / 公害 / 被災者運動 / 被害者運動 / 危機対処 / ライフコ-ス / 生活史 / 生活障害 / 社会災害 / 職業病 / 公害病 / Emotion / Gender / Privatization / Iindividuation / Family Change / Family / 情緒 / 個別化 / 家族変動 / 家族 / FACES / 円環モデル / マイホーム主義 / 現代家族 / 家事労働者 / 技能実習生 / 国際移動 / 台湾 / 香港 / 家事・ケア労働者 / 質問票調査 / フィリピン / インド / バングラデシュ / 中国 / シンガポール / 建設労働者 / 国際労働移動 / 細目:社会学・社会学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  アジアにおける国際労働移動の成否を規定する要因についての調査

    • 研究代表者
      上野 加代子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  「情報化」の進展に伴う家族の「個別化」と新しい関係の契機に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      礒田 朋子 (磯田 朋子)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      呉大学
  •  家族の個別化現象と家族的価値再発見の動向に関する実証的調査

    • 研究代表者
      藤田 道代
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      大手前女子短期大学
  •  現代家族の機能性と個別化状況-理論、臨床、調査の総合的アプローチの試み-

    • 研究代表者
      清水 新二
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  変貌する社会環境下における公害・職業病被災者の生活史及び社会史に関する研究

    • 研究代表者
      山崎 喜比古
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  清水 新二 (40113493)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤田 道代 (00219023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上野 加代子 (50213377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  落合 恵美子 (90194571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤崎 宏子 (90145649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長津 美代子 (20192239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  香月 保彦 (70279090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山崎 喜比古 (10174666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉澤 秀博 (60201571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  牧野 忠康 (40199659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松井 和子 (10073082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山根 真理 (20242894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安里 和晃 (00465957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大島 巌 (20194136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  片平 冽彦 (30092399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  坂岡 庸子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi