• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松木 十美 (逢坂 十美)  MATSUKI Tomi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松木 十美  MATSUKI Tomi

逢坂 十美  OHSAKA,TOMI

隠す
研究者番号 90194117
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 四国学院大学, 社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 四国学院大学, 社会学部, 助教授
2000年度 – 2001年度: 四国学院大学, 社会学部・応用社会学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者以外
life course / life style / physical image / role transition / image of the elderly / age-consciousness / continuity and change of identity / age identification / 高齢期 / アイデンティティ … もっと見る / ライフコース / ライフスタイル / 身体イメージ / 役割移行 / 高齢者イメージ / 年齢意識 / アイデンティティの持続と変容 / 高齢者アイデンティティ 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  高齢者アイデンティティの形成過程に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 友光子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      四国学院大学

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] A research note on sports activities and life cousciousness of the participants in the 23rd ALL JAPAN MASTERS' TRACK AND FIELD CHAMPIONSHIPS2004

    • 著者名/発表者名
      MATSUKI(OHSAKA), Tomi
    • 雑誌名

      Shikoku Gakuin Rewiew of Sociology, (Graduate School of Sociology, Shikoku Gakuin University) no.4

      ページ: 53-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12610221
  • [雑誌論文] 第23回全日本マスターズ陸上選手権大会参加者のスポーツ活動と生活意識に関する調査2004

    • 著者名/発表者名
      逢坂 十美
    • 雑誌名

      社会学研究科紀要 4

      ページ: 53-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12610221
  • 1.  佐藤 友光子 (60309705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi