• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾形 こづえ  OGATA Kozue

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90194422
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
2007年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
2005年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
1997年度: 青山学院大, 文学部, 助教授
1996年度: 青山学院大学, 文学部・仏文科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
言語学 / 仏語・仏文学
研究代表者以外
言語学
キーワード
研究代表者
フランス語 / 統辞機能 / 直接目的 / 間接目的 / コーパス / データベース / 前置詞 / 動詞構文 / 間接目的語 / 直接目的語 … もっと見る / 前置詞 de / 前置詞 a / 文法範畴 / コーパス言語学 / 他動詞構文 / 文法化 / 統辞構造 / 状況補語文法化 / 他動構文 / 属詞 / 前置詞句 / 存在動詞 / 属詞動詞 / 移動動詞 … もっと見る
研究代表者以外
English / French / grammaticalization / linguistics / 英語 / 仏語 / 言語学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  実例調査に基づくフランス語他動詞統辞機能研究ー直接・間接他動構文の対立をめぐって研究代表者

    • 研究代表者
      尾形 こづえ
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  コーパスに基づくフランス語他動構文の文法化研究ー「変化」を表わす動詞の考察研究代表者

    • 研究代表者
      尾形 こづえ
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  コーパスに基づくフランス語動詞の文法化研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋元 実治, 尾形 こづえ
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  フランス語の属詞動詞と存在・移動動詞研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾形 こづえ
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      仏語・仏文学
    • 研究機関
      青山学院大学

すべて 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 文法の変換-フランス語から英語へ(仮題)2018

    • 著者名/発表者名
      モーリス・サルコフ著 尾形こづえ訳
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      ひつじ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370501
  • [図書] フランス語を捉える-フランス語学の諸問題IV,文法化とSujetnonrestreint-動詞permettre の場合-2013

    • 著者名/発表者名
      東京外国語大学グループ"セメイオン",尾形こづえ
    • 出版者
      三修社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520442
  • [図書] フランス語をとらえる フランス語学の諸問題 IV (東京外国語大学グループ“セメイオン”)「文法化と Sujet non restreint-動詞 permettreの場合-」2013

    • 著者名/発表者名
      尾形こづえ
    • 出版者
      三修社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520442
  • [図書] Autour des verbes :constructions et interpretations2013

    • 著者名/発表者名
      OGATAKozue
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      John Benjamins Publishing Company
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520442
  • [雑誌論文] Attributs du verbe devenir : le cas des syntagmes prepositionnels N0 devenir Prep N12017

    • 著者名/発表者名
      KOZUE OGATA
    • 雑誌名

      Hommages a Danielle Leeman

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370501
  • [雑誌論文] Opposition des complements direct et indirect le cas du verbe penser : les constructions N0 V (N1 + Vinf) vs N0 V penser (N1 + Vinf)2016

    • 著者名/発表者名
      尾形こづえ
    • 雑誌名

      青山学院大学文学部『紀要』

      巻: 57 ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370501
  • [雑誌論文] A propos des complements direct et indirect dans les constructions N_0 V N_1 et N_0 V de N_1 : le cas du verbe changer2012

    • 著者名/発表者名
      尾形こづえ
    • 雑誌名

      青山学院大学文学部『紀要』

      巻: 第53号 ページ: 1-22

    • NAID

      110009422439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520442
  • [雑誌論文] Perception visuelle vs perception non visuelle : le cas du verbe voir2011

    • 著者名/発表者名
      尾形こづえ
    • 雑誌名

      青山学院大学文学部『紀要』

      巻: 第52号 ページ: 1-20

    • NAID

      110008895451

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520442
  • [雑誌論文] A propos des complements direct et indirect dans les constructions NO V N1 et NO V de N1 : le cas du verbe changer2011

    • 著者名/発表者名
      尾形こづえ
    • 雑誌名

      紀要(青山学院大学文学部)

      巻: 第53号 ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520442
  • [雑誌論文] Les constructions du verbe permettre2007

    • 著者名/発表者名
      Kozue, Ogata
    • 雑誌名

      Aoyama Gakuin University Journal 49

      ページ: 19-44

    • NAID

      110007535619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520276
  • [雑誌論文] Les constructions du verbe permettre2007

    • 著者名/発表者名
      尾形 こづえ
    • 雑誌名

      青山学院大学文学部紀要 49

      ページ: 1-26

    • NAID

      110007535619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520276
  • [雑誌論文] 間接目的luiとyの対立:動詞donnerの場合2005

    • 著者名/発表者名
      尾形 こづえ
    • 雑誌名

      フランス語を探る-フランス語学の諸問題III

      ページ: 60-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520276
  • [雑誌論文] Opposition between indirect object lui' and y' : the case of the verb donner'2005

    • 著者名/発表者名
      Kozue, Ogata
    • 雑誌名

      Exploration of French-Problems in French linguistics III

      ページ: 60-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520276
  • [学会発表] Les complment direct et indirect en de : le cas du verbe changer2012

    • 著者名/発表者名
      尾形こづえ
    • 学会等名
      フランス語統辞・意味研究会(招聘講演者ルーヴァン・カトリック大学言語学科B.Lamiroy 教授
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2012-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520442
  • [学会発表] Les complements direct et indirect en de : le cas du verbe changer2012

    • 著者名/発表者名
      尾形こづえ
    • 学会等名
      フランス語統辞・意味研究会(招待講演者ルーヴァン・カトリック大学言語学科B.Lamiroy教授)
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2012-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520442
  • [学会発表] La preposition de dans la construction N0 V de N1 du verbe changer2012

    • 著者名/発表者名
      尾形こづえ
    • 学会等名
      第31回国際語彙・文法コロキアム
    • 発表場所
      於NoveHrady(チェコ共和国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520442
  • [学会発表] La preposition de dans la construction N0 V de N1 du verbe changer2012

    • 著者名/発表者名
      尾形こづえ
    • 学会等名
      31e Colloque International sur le Lexique et la Grammaire
    • 発表場所
      Nove Hrady (チェコ共和国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520442
  • [学会発表] Les constructions du verbe voir : entre lexique et syntaxe2011

    • 著者名/発表者名
      尾形こづえ
    • 学会等名
      言語情報工学研究所Institut Gaspard Monge言語学セミナー
    • 発表場所
      パリ東マルヌ・ラ・ヴァレ大学(フランス)
    • 年月日
      2011-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520442
  • [学会発表] Les constructions du verbe permettre2007

    • 著者名/発表者名
      尾形 こづえ
    • 学会等名
      言語学セミナー
    • 発表場所
      パリ東大学(マルヌ・ラ・ヴァレ大学)がスパー・モンジュ研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520276
  • [学会発表] Les constructions du verbe permettre2007

    • 著者名/発表者名
      Kozue, Ogata
    • 学会等名
      Linguistics Seminar
    • 発表場所
      Paris East University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520276
  • [学会発表] Les constructions du verbe donner lui vs y2005

    • 著者名/発表者名
      尾形 こづえ
    • 学会等名
      日本学術振興会短期招聘研究員パリ第10大学Danielle Leeman 教授を囲む研究会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520276
  • [学会発表] Les constructions du verbe donner : lui vs. y2005

    • 著者名/発表者名
      Kozue, Ogata
    • 学会等名
      A Study with Prof. Danielle Leeman
    • 発表場所
      Aoyama Gakuin University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520276
  • [学会発表] Les constructions du verbe donner : lui vs. y2005

    • 著者名/発表者名
      Kozue, Ogata
    • 学会等名
      The 24th Grammar Colloquium
    • 発表場所
      Liverpool University (England)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520276
  • [学会発表] Les constructions du verbe donner lui vs y2005

    • 著者名/発表者名
      尾形 こづえ
    • 学会等名
      第24回国際比較語彙、文法コロキアム
    • 発表場所
      リバプール大学(英国)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520276
  • 1.  秋元 実治 (70082625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi