• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

篠原 淳  SHINOHARA Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90196402
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 松本歯科大学, 歯学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
病態科学系歯学・歯科放射線学
研究代表者以外
外科系歯学
キーワード
研究代表者
核磁気共鳴分光法 / 核磁気共鳴 / 非破壊検査 / 骨塩量 / 新生骨量 / 骨組成 / T2緩和
研究代表者以外
細胞治療 / 口腔乾燥症 / 幹細胞 … もっと見る / 再生医療 / 臍帯由来間葉系幹細胞 / 骨髄間質細胞 / 骨髄単核球細胞 / 放射線障害 / 唾液腺 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  細胞移植による唾液腺再生メカニズムの解明と臓器再生を目指した器官培養法の開発

    • 研究代表者
      各務 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      松本歯科大学
  •  T2緩和差を利用した31P-NMRによる骨塩量・新生骨量測定法研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 淳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      松本歯科大学

すべて 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comparing immunocompetent and immunodeficient mice as ectopic transplantation animal models for bone tissue engineering2015

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y, Li X, Chihara T, Mizoguchi T, Hori A, Udagawa N, Takahashi N, Nakamura H, Hasegawa H, Taguchi A, Shinohara A, Kagami H
    • 雑誌名

      Oral Diseases

      巻: 21 号: 5 ページ: 583-592

    • DOI

      10.1111/odi.12319

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11092, KAKENHI-PROJECT-26462826, KAKENHI-PROJECT-15K15688, KAKENHI-PROJECT-25293416
  • [学会発表] 再生骨移植局部の炎症サイトカインの経時的な変化に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      李 憲起,千原隆弘,楊 静,古田浩史,高田匡基,篠原 淳,各務 秀明
    • 学会等名
      第19回日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会
    • 発表場所
      横須賀市ホテルメルキュール横須賀
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293416
  • 1.  各務 秀明 (80242866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  住田 吉慶 (50456654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  八上 公利 (00210211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 信和 (10334278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田口 明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi