• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷村 正信  TANIMURA Masanobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90197533
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 高知大学, 医学部, 助教授
2003年度: 高知大学, 医学部附属病院, 講師
1996年度: 高知医科大学, 医学部, 助手
1988年度: 高知医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学 / 泌尿器科学
キーワード
研究代表者
活性酸素 / 尿路感染症
研究代表者以外
Matrix-bound / Salt extractable / Androgen receptor / Androgen依存性 / matrix bound AR / salt extractable AR / 塩抽出分画及びmatrix,boundAR,cultured Fibroblast / cultured skin fibroblast … もっと見る / matrix boundAR / salt extractableAR / 核分画AR / 遺伝子解析 / 新規ファージ / バクテリオファージ療法 / バクテリオファージT4 / 尿路感染症 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  尿路感染症におけるバクテリオファージ療法の基礎的研究および臨床応用

    • 研究代表者
      西川 宏志, 安田 雅春
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知大学
      高知大学(医学部)
  •  尿路性器感染症における尿中炎症増強物質の検討-好中球活性酸素生成に対するPriming作用の検討-研究代表者

    • 研究代表者
      谷村 正信
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  Androgen標的組織の核分画Androaen Receptorに関する研究

    • 研究代表者
      森岡 政明
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  • 1.  西川 宏志 (00335944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安田 雅春 (80284446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松崎 茂展 (00190439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今井 章介 (60232592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森岡 政明 (20127591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 志雄 (90174820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小浜 吉照 (40178299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi