• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野島 美久  NOJIMA Yoshihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90201699
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2016年度: 群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2010年度: 群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2006年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授
2004年度: 群馬大学, 医学系研究科, 教授
2004年度: 群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 … もっと見る
2000年度 – 2003年度: 群馬大学, 医学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 群馬大学, 医学部, 助教授
1997年度: 群馬大学医学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 東京大学, 医科学研究所, 助教授
1994年度 – 1995年度: 東京大学, 医学部(病), 助手
1989年度: 東京大学, 医学部(病), 助手
1988年度: 東京大学, 医学部, 助手
1987年度: 東京大学, 医学部(病), 助手
1986年度: 東京大学, 医学部(病), 医員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学 / 内科学一般 / 腎臓内科学
研究代表者以外
内科学一般 / 腎臓内科学 / 腎臓内科学
キーワード
研究代表者
チロシンキナーゼ / SIRP-α / HIV / チロシン脱リン酸化酵素 / 糸球体上皮細胞 / CD47 / チロシン脱リン酸化 / CCR3 / コレセプター / ケモカイン受容体 … もっと見る / 情報伝達 / ループス腎炎 / インテグリン / Stem cell / Renal tubular cell / Renal regeneration / 腎再生 / 幹細胞 / 尿細管 / 賢再生 / renal fibrosis / renal regeneration / follistatin / activin / 筋繊維芽細胞 / 繊維芽細胞 / 腎繊維化 / 筋線維芽細胞 / 形質転換 / 線維芽細胞 / 腎線維化 / 腎臓の再生 / フォリスタチン / アクチビン / transcriptional factor / Sogren's syndrome / autoimmune disease / 自己抗体 / 転写因子 / シェーグレン症候群 / 自己免疫疾患 / tyrosine kinase / crescentic glomerulonephritis / 半月体形成性腎炎 / Tyrosine kinase / Coreceptor / Chemokine receptor / CXCR4 / CCR5 / Ship-1 / 間質性腎炎 / 自己免疫 / 樹状細胞 / SHP-1 / たんぱく尿 / 糸球体バリア機能 / 蛋白尿 / 糸球体バリアー機能 / SIRP-a / SHPS-1 / CD28 / 共刺激シグナル / 細胞外基質蛋白 / 接着斑キナーゼ / MAPキナーゼ / メサンジウム細胞 / 細胞接着 / 細胞外マトリクス / 遺伝子クロ-ニング / 尿酸輸送担体 / 高尿酸血症 / 痛風 … もっと見る
研究代表者以外
CD26 / CDK5 / CD40 / CD27 / RANTES / Dipeptidyl peptidase IV / Adenosine deaminase / 自己免疫疾患 / Hematologic Malignancies / Systemic Lupus Erythematosus / C3b Receptor / 微小変化型ネフローゼ / 悪性血液疾患 / 全身性エリテマトーデス / C3b受容体 / HIV associated nephropathy / glomerulonephritis / differentiation / cell cycle regulatory protein / cyclin dependent kinase / podocyte / HIV腎症 / 腎炎 / 分化 / 細胞周期制御蛋白 / サイクリン依存性キナーゼ / 糸球体上皮細胞 / epithelial cell / stem cell / growth factor / apoptosis / renal tubular cell / regeneration medicine / activin / follistatin / 腎尿細管 / 上皮細胞 / 幹細胞 / 増殖因子 / アポトーシス / 尿細管 / 再生医学 / アクチビン / フォリスタチン / T cell migration / DPPIV enzyme / CD4 memory T cells / CD4 naive T cells / CD70 / TNF受容体族 / リンパ球遊送 / DPPIV酵素 / CD4メモリーT細胞 / CD4ナイーブT細胞 / リンパ球遊素 / HIV感染 / SDF-1α / DPPIV 酵素 / CD4 メモリーT細胞 / CD4 ナイーブT細胞 / adenosine / Costimulatory molecule / TCR複合体 / CD3 / co-stimulatory分子 / ADA結合蛋白 / costimylatory分子 / アデノシン / Costimulatory / Dipeptidyl peptidaseIV / ループスマウス / 養子免疫療法 / HIV感染症 / 慢性関節リウマチ / 細胞表面分子 / ガングリオシド / ヒトT細胞 / Cas-L / pp105 / チロシンリン酸化 / pp125FAK / 細胞外基質蛋白 / VLAインテグリン / CD29 / 糖尿病性腎症 / 腎硬化症 / cytochalasin D / 伸展刺激 / I型コラーゲン / pp125Focal Adhesion Kinase / メサンジウム細胞 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  チロシン脱リン酸化系シグナル分子の遺伝子改変マウスを用いた腎炎発症機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野島 美久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  糸球体バリアー機能におけるチロシンリン酸化脱リン酸化経路の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野島 美久
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  糸球体バリアー機能における新規細胞間情報伝達系SHPS-1-CD47の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野島 美久
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  腎再生に関与する幹細胞の同定とその制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野島 美久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  アクチビン・フォリスタチン系を標的とする腎不全治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      野島 美久
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  糸球体上皮細胞の分化と形態・機能維持におけるサイクリン依存性キナーゼ5の役割

    • 研究代表者
      廣村 桂樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  フォソスタチンを用いた腎臓再生医学の確立

    • 研究代表者
      小島 至
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  シェーグレン症候群の患者血清が認識する新規の転写因子ZP140の構造的機能的解析研究代表者

    • 研究代表者
      野島 美久, 塚田 義人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  半月体形成性腎炎における新規情報伝達分子CAKβの過剰発現とその制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野島 美久
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ヒトT細胞における6C2分子の機能とその臨床的意義

    • 研究代表者
      本間 利夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  HIV感染者由来T細胞の体外大量培養法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      野島 美久
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  分子レベルでのヒトT細胞サーキットの制御機構とその臨床的意義の解析

    • 研究代表者
      森本 幾夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  HIV感染症の成立と進行におけるケモカイン受容体の役割研究代表者

    • 研究代表者
      野島 美久
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  インテグリン由来シグナル伝達機構の解析

    • 研究代表者
      森本 幾夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  CD26由来経路による免疫調節治療法の開発

    • 研究代表者
      森本 幾夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞接着の情報伝達機構と腎炎糸球体局所におけるその活性化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野島 美久
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  メサンジウム細胞伸展刺激によるコラーゲン産生亢進機序の生化学的、分子生物学的解析

    • 研究代表者
      三村 俊英
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  メサンジウム細胞と細胞外基質の接着による情報伝達とその腎炎進展への意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野島 美久
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  腎における尿酸輸送担体のクロ-ニングとその解析研究代表者

    • 研究代表者
      野島 美久
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  自己免疫疾患の養子免疫療法

    • 研究代表者
      山田 明
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  自己免疫疾患におけるC3b受容体遺伝子の発現

    • 研究代表者
      山田 明
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] SIRPα signaling regulates podocyte structure and function.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Tomioka M, Hiromura K, Sakairi T, Hamatani H, Watanabe M, Ikeuchi H, Kaneko Y, Maeshima A, Aoki T, Ohnishi H, Matozaki T, Nojima Y
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol.

      巻: 305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591180
  • [雑誌論文] SIRPαsignaling regulates podocyte structure and function2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Tomioka M, Hiromura K, Sakairi T, Hamatani H, Watanabe M, Ikeuchi H, Kaneko Y, Maeshima A, Aoki T, Ohnishi H, Matozaki T, Nojima Y
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol

      巻: 305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591180
  • [雑誌論文] 抗LCAT自己抗体によるネフローゼ症候群2012

    • 著者名/発表者名
      廣村桂樹、高橋哲史、野島美久
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 241 ページ: 921-923

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591180
  • [雑誌論文] Effects of proteasome inhibitors on rat renal fibrosis in vitro and in vivo.2011

    • 著者名/発表者名
      Sakairi T, Hiromura K, Takahashi S, Hamatani H, Takeuchi S, Tomioka M, Maeshima A, Kuroiwa T, Nojima Y
    • 雑誌名

      Nephrology (Carlton). 16(1)

      ページ: 76-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590945
  • [雑誌論文] The Immunosuppressive Drug Mizoribine Directly Prevents Podocyte Injury in Puromycin Aminonucleoside Nephrosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi S, Hiromura K, Tomioka M, Takahashi S, Sakairi T, Maeshima A, Kaneko Y, Kuroiwa T, Nojima Y.
    • 雑誌名

      Nephron Exp Nephrol. 21;116(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590945
  • [雑誌論文] Nestin is a novel marker for renal tubulointerstitial injury in immunoglobulin A nephropathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomioka M, Hiromura K, Sakairi T, Takeuchi S, Maeshima A, Kaneko Y, Kuroiwa T, Takeuchi T, Nojima Y.
    • 雑誌名

      Nephrology (Carlton). 15

      ページ: 568-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590945
  • [雑誌論文] Proteomic analysis identifies insulin-like growth factor bindin protein-related protein 1 as a nodocvte product.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Nojima Y, et al
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol.

      巻: 299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590945
  • [雑誌論文] Proteomic analysis identifies insulin-like growth factor binding protein-related protein 1 as a podocyte product.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Hess S, Kajiyama H, Sakairi T, Saleem MA, Mathieson P, Nojima Y, Kopp JB.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol. 299(4)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590945
  • [雑誌論文] Fluvastatin prevents podocyte injury in a murine model of HIV-associated nephropathy.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakurai N, Kuroiwa T, Ikeuchi H, Hiramatsu N, Takeuchi S, Tomioka M, Shigehara T, Maeshima A, Kaneko Y, Hiromura K, Kopp JB, Nojima Y.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant. 24

      ページ: 2378-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590945
  • [雑誌論文] Fluvastatin prevents podocyte injury in a murine model of HIV-associated nephropathy.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakurai N, Kuroiwa T, Ikeuchi H, Hiramatsu N, Takeuchi S, Tomioka M, Shigehara T, Maeshima A, Kaneko Y, Hiromura K, Kopp JB, Nojima Y.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant. 24(8)

      ページ: 2378-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590945
  • [雑誌論文] Resistance to collagen-induced arthritis in SHPS-1 mutant mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Okuzawa C, Kaneko Y, Murata Y, Miyake A, Saito Y, Okajo J, Tomizawa T, Kaneko Y, Okazawa H, Ohnishi H, Matozaki T, Nojima Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 37

      ページ: 561-566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590945
  • [雑誌論文] Stem cells2007

    • 著者名/発表者名
      Miya M, Maeshima A, Nojima Y.
    • 雑誌名

      Kidney and Dialysis 63

      ページ: 510-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590880
  • [雑誌論文] Angiotensin II provokes podocyte injury in murine model of HIV-associated nephropathy2007

    • 著者名/発表者名
      Ideura H, Hiromura K, Hiramatsu N, Shigehara T, Takeuchi S, Tomioka M, Sakairi T, Yamashita S, Maeshima A, Kaneko Y, Kuroiwa T, Kopp JB, Nojima Y.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol 293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590880
  • [雑誌論文] Increased Expression of Nestin in the Kidney Injured by Unilateral Ureteral Obstruction2007

    • 著者名/発表者名
      Sakairi T, Hiromura K, Yamashita S, Takeuchi S, Tomioka M, Ideura H, Maeshima A, Kaneko Y, Kuroiwa T, Nangaku M, Takeuchi T, Nojima Y
    • 雑誌名

      Kidney Int 72

      ページ: 307-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590880
  • [雑誌論文] Activin A: Autocrine Regulator of Kidney Development and Repair2007

    • 著者名/発表者名
      Maeshima A, Miya M, Mishima K, Yamashita S, Kojima I, Nojima Y.
    • 雑誌名

      Endocr J 55

      ページ: 1-9

    • NAID

      10021264212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590880
  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 receptor blockade inhibits the development and progression of mouse model of HIV-associated nephropathy2007

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu N, Hiromura K, Shigehara T, Kuroiwa T, Ideura H, Sakurai N, Takeuchi S, Tomioka M, Ikeuchi H, Kaneko Y, Ueki K, Kopp JB, Nojima Y.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 18

      ページ: 515-527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590880
  • [雑誌論文] Heminephrectomy accelerated the progresion of glomerulosclerosis in the conditional transgenic mice expression g HIV Vpr gene in podocytes : implication of intraglomerular pressure for the prograssion of collapsing FSGS.2005

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Hiramatsu, Tetsuya Shigehara, Takashi Kuroiwa, Hidekaza Ikeuchi, Keiju Hiromura, Yoshihisa Nojima, Jeffrey B.Kopp
    • 雑誌名

      Nephrology Vol.10(Abstract)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590843
  • [雑誌論文] 糸球体上皮細胞特異的、vpr発現と片腎摘出による加速型HIV腎症モデルマウスの開発(第48回日本腎臓学会学術総会 会議録)2005

    • 著者名/発表者名
      平松範行, 重原哲也, 黒岩 卓, 出浦洋, 池内秀和, 廣村桂樹, 植木嘉衛, 野島美久, Jeffrey Kopp
    • 雑誌名

      日本腎臓学会誌 47

      ページ: 269-269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590843
  • [雑誌論文] 加速型HIV腎症モデルマウスを用いた糸球体上皮細胞障害における細胞周期制御蛋白の検討(第48回日本腎臓学会学術総会 会議録)2005

    • 著者名/発表者名
      出浦 洋, 廣村桂樹, 平松範行, 重原哲也, 山下 眞, 黒岩 卓, 金子和光, 植木嘉衛, 野島美久, Jeffrey Kopp
    • 雑誌名

      日本腎臓学会誌 47

      ページ: 269-269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590843
  • [雑誌論文] Heminephrectomy acclerates the progression of glomerulosclerosis in the conditional transgenic mice expressing HIV Vpr gene in podocytes : implication of intraglomerular pressure for the progression of collapsing FSGS. (3rd World Congress of Nephrology, Abstract)2005

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Hiramatsu, Tetsuya Shigehara, Takashi Kuroiwa, Hidekazu Ikeuchi, Keiju Hironuma, Yoshihisa Nojima, Jeffrey B. Kopp
    • 雑誌名

      Nephrology 10 suppl.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590843
  • [雑誌論文] Development of accelerated mice model of HIV nephropathy by prodocytes specific expression of vpr and Heminephrectomy.2005

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Hiramatsu, Tetsuya Shigehara, Takashi Kuroiwa, Hiroshi Ideura, Hidekazu Ikeuchi, Keiju Hiromura, Kazue Ueki, Yoshihisa Nojima, Jeffrey B.Kopp
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Nephrology Vol.47(Abstract)

      ページ: 269-269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590843
  • [雑誌論文] Analysis of cell cycle protein during podocytes injuries using accelerated mice model of HIV nephropathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ideura, Keiju Hiromura, Noriyuki Hirmatsu, Tetsuya Shigehara, Shin Ymashita, Takashi Kuroiwa, Yoriaki Kaneko, Kazue Ueki, Yoshihisa Nojima, Jeffrey B.Kopp
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Nephrology Vol.47(Abstract)

      ページ: 269-269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590843
  • [雑誌論文] Fluvastatin Reduces Renal Fibroblast Proliferation and Production of Type III Collagen : Therapeutic Implications for Tubulointerstitial Fibrosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi H, Kuroiwa T, Yamashita S, Hiramatsu N, Maeshima A, Kaneko Y, Hiromura K, Ueki K, Nojima Y.
    • 雑誌名

      Nephron Exp Nephrol. 97(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590842
  • [雑誌論文] Activin A is a potent activator for renal interstitial fibroblasts.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamashita S, Maeshima A, Kojima I, Nojima Y.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 15

      ページ: 91-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590842
  • [雑誌論文] Identification of Renal Progenitor-like Tubular Cells that Participate in Regeneration Processes of the Kidney.2003

    • 著者名/発表者名
      Maeshima A, Yamashita S, Nojima Y
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 14

      ページ: 3138-3146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590842
  • [雑誌論文] Involvement of Renal Progenitor-like Tubular Cells in Epithelial-to-Mesenchymal Transition in Fibrotic Rat Kidneys.

    • 著者名/発表者名
      Yamashita S, Maeshima A, Nojima Y
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590842
  • [学会発表] 樹状細胞特異的Shp1欠損マウスにおける自己免疫性腎炎の解析:第2報2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺光治,廣村桂樹,金子和光,大石裕子,木下雅人, 坂入 徹, 池内秀和, 前嶋明人, 大西浩史,的崎 尚,野島美久
    • 学会等名
      第59回日本腎臓学会総会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461213
  • [学会発表] Accumulation of Dysregulated Renal Mononuclear Phagocytes (rMoPh)and Th1 cells in the Kidney of CD11c-specific SHP-1 Knockout Mice2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuharu Watanabe, Keiju Hiromura, Yoriaki Kaneko, Yuko Ohishi, Masato Kinoshita, Toru Sakairi, Hidekazu Ikeuchi, Akito Maeshima, Hiroshi Ohnishi, Takashi Matozaki, Yoshihisa Nojima
    • 学会等名
      第49回米国腎臓学会
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461213
  • [学会発表] Dendritic cell-specific ablation of the protein tyrosine phosphatase Shp-1 induces autoimmune nephritis characterized by infiltration of dendritic cell and Th1 cell2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺光治、金子和光、廣村桂樹、大石裕子、木下雅人、斉藤靖之、大西浩、的崎孝、野島美久
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461213
  • [学会発表] SIRPαシグナル経路の遮断は糖尿病性腎症を増悪させる2011

    • 著者名/発表者名
      高橋哲史、廣村桂樹、浜谷博子、加藤麻衣、坂入徹、池内秀和、前島明人、黒岩卓、青木武生、大西浩史、的崎尚、野島美久
    • 学会等名
      第54回日本腎臓学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591180
  • [学会発表] Tubulointerstitial nestin expression as a predictive marker for renal prognosis in IgA nephropathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomioka M, Hiromura K, Nojima Y, et al.
    • 学会等名
      国際腎臓学会NEXUS京都シンポジウム
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2010-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590945
  • [学会発表] Efficacy of Low-Dose Tacrolimus (TAC) in Induction Therapy of Lupus Nephritis (LN)2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Hiromura K, Nojima Y, et al.
    • 学会等名
      第43回アメリカ腎臓学会
    • 発表場所
      デンバー(米国)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590945
  • [学会発表] The Role of SIRPα in Podocyte Structure and Function.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomioka M, Hiromura K, Nojima Y
    • 学会等名
      国際腎臓学会NEXUS 京都シンポジウム
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2010-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590945
  • [学会発表] The Role of SIRPα (SHPS-1) in Experimental Diabetic Nephropathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Hiromura K, Nojima Y, et al.
    • 学会等名
      第43回アメリカ腎臓学会
    • 発表場所
      デンバー(米国)
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590945
  • [学会発表] SIRPαは糸球体上皮細胞の形態と蛋白尿制御に関与する2009

    • 著者名/発表者名
      富岡麻衣、廣村桂樹、高橋哲史、前嶋明人、金子和光、黒岩卓、青木武生、高田邦昭、大西浩史、的崎尚、野島美久
    • 学会等名
      第10回腎不全病態治療研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590945
  • [学会発表] SIRP α (SHPS-1) Signaling Pathway Is Involved in Podocyte Structure and Function.2009

    • 著者名/発表者名
      Tomioka M, Hiromura K, Nojima Y, et al.
    • 学会等名
      第42回アメリカ腎臓学会
    • 発表場所
      サンディエゴ(米国)
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590945
  • [学会発表] 糖尿病性腎症におけるSHPS-1シグナル経路に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      高橋哲史, 廣村桂樹, 富岡麻衣, 竹内茂, 前嶋明人, 黒岩卓, 金子和光, 大西浩史, 的崎尚, 野島美久
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590945
  • [学会発表] SIRPα(SHPS-1)Signaling Pathway Is Involved in Podocyte Structure and Function2009

    • 著者名/発表者名
      Tomioka M, Hiromura K, Takahashi S, Takeuchi S, Maeshima A, Kuroiwa T, Kaneko Y, Saito Y, Ohnishi Y, Matozaki T, Aoki T, Takata T, Nojima Y
    • 学会等名
      第42回アメリカ腎臓学会
    • 発表場所
      米国 サンディゴ
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590945
  • [学会発表] Src Homology 2 Domain-Containing Protein Tyrosine Phosphatase Substrate 1(SHPS-1) Protects Against Podocyte Injury2008

    • 著者名/発表者名
      Tomioka M, Hiromura K, Takeuchi, Tetsushi S, Takahashi T, Okuzawa C, Maeshima A, Kuroiwa T, Kaneko Y, Saito Y, Ohnishi Hi, Matozaki T, Nojima Y
    • 学会等名
      The Annual Meeting of American Society of Nephrology
    • 発表場所
      Philaderphia, USA
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590945
  • [学会発表] SIRPαは糸球体上皮細胞の形態と蛋白尿制御に関与す

    • 著者名/発表者名
      高橋哲史、廣村桂樹、野島美久、他
    • 学会等名
      第2回分子腎臓フォーラム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591180
  • [学会発表] 樹状細胞とSLE:樹状細胞特異的SHP-1欠損マウスの解析

    • 著者名/発表者名
      廣村桂樹、渡辺光治、大石裕子、金子和光、斎藤泰之、金子哲也、高岸憲二、大西浩史、的崎 尚、野島美久
    • 学会等名
      第58回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル高輪(東京)
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461213
  • [学会発表] SIRPαシグナル経路の遮断は糖尿病性腎症を増悪させる

    • 著者名/発表者名
      高橋哲史、廣村桂樹、野島美久、他
    • 学会等名
      第55回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591180
  • 1.  森本 幾夫 (30119028)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  本間 利夫 (10282526)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  廣村 桂樹 (70292597)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  山田 明 (70175660)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三村 俊英 (30260491)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河崎 寛 (80280957)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  細野 治 (50190210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小島 至 (60143492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  寺井 千尋 (40188660)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森野 憲胤
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高野 清豪
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  植木 嘉衛 (20272239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平井 久丸 (90181130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡部 哲郎 (80169135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  永井 良三 (60207975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  土持 英嗣 (90197715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  蓑田 清次 (30211593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂入 徹 (20455976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  張 有青 (10302499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  塚田 義人 (60311601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  TAKANO Kiyohide
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi