• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥山 敏雄  Okuyama Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90201996
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 筑波大学, 人文社会系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授
2006年度: 筑波大学, 大学院人文社会科学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 筑波大学, 社会科学系, 助教授
1994年度: 筑波大学, 社会科学系, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学(含社会福祉関係) / 社会学
キーワード
研究代表者
終末期医療 / 死にゆく過程 / Terminal Care / Dying Process / 日本的経営 / 信頼 / システム信頼 / 公式化 / 組織化 / 関係主義 … もっと見る / 医療化 / 傾聴 / 良き死 / 自分らしい死 / 医療社会学 / Medicalization / Listening / Good Death / Individual Death / Medical Sociology / 語り / スピリチュアリティ / スピリチュアルケア / 共在 / 共在価値 / Narrative / Spiritualiy / Spiritual Care 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  •  死にゆく人の語りとスピリチュアリティに関する臨床社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  がん終末期医療における死にゆく過程と傾聴に関する臨床社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  組織内信頼の構造に関する社会システム論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2008 2007 2006 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Awareness of the Fundamental Passivity of Existence in the Dying Process2008

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Okuyama
    • 雑誌名

      Tsukuba Journal of Sociology 33

      ページ: 21-40

    • NAID

      40016566787

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530358
  • [雑誌論文] 死にゆく過程における根源的受動性への気づき2008

    • 著者名/発表者名
      奥山敏雄
    • 雑誌名

      社会学ジャーナル 33

      ページ: 21-40

    • NAID

      40016566787

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530358
  • [雑誌論文] スピリチュアルケアとまなざしの転換2007

    • 著者名/発表者名
      奥山敏雄
    • 雑誌名

      社会学ジャーナル 32

      ページ: 17-37

    • NAID

      40015680624

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530358
  • [雑誌論文] Spiritual Care : Changing Eyes of the Dying2007

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Okuyama
    • 雑誌名

      Tsukuba Journal of Sociology 32

      ページ: 17-37

    • NAID

      40015680624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530358
  • [雑誌論文] Scope and Limits of Theories of Spiritual Care2006

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Okuyama
    • 雑誌名

      Tsukuba Journal of Sociology 31

      ページ: 46-63

    • NAID

      40015680618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530358
  • [雑誌論文] スピリチュアルケア論の射程と限界2006

    • 著者名/発表者名
      奥山敏雄
    • 雑誌名

      社会学ジャーナル 31

      ページ: 46-63

    • NAID

      40015680618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530358
  • [雑誌論文] 死にゆく人としての役割、その社会的構成2004

    • 著者名/発表者名
      奥山敏雄
    • 雑誌名

      社会学ジャーナル 29号

      ページ: 169-189

    • NAID

      40007019555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510186
  • [雑誌論文] The Social Construction of Dying Role2004

    • 著者名/発表者名
      Toshio Okuyama
    • 雑誌名

      Tsukuba Journal of Sociology 29

      ページ: 167-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510186
  • [雑誌論文] 死にゆく人としての役割、その社会的構成2004

    • 著者名/発表者名
      奥山敏雄
    • 雑誌名

      社会学ジャーナル 29

      ページ: 167-187

    • NAID

      40007019555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510186
  • [雑誌論文] Inconsistency in Two Major Elements of Terminal Care : ‘Acceptance of Death' and ‘Meanings of Life'2003

    • 著者名/発表者名
      Toshio Okuyama
    • 雑誌名

      Tsukuba Journal of Sociology 28

      ページ: 93-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510186
  • [雑誌論文] 「死の受容」と「人生の意味」:終末期医療における2成分の矛盾2003

    • 著者名/発表者名
      奥山敏雄
    • 雑誌名

      社会学ジャーナル 28

      ページ: 93-111

    • NAID

      40005954497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510186

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi