• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

延味 能都  ENMI Yoshito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90203679
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2010年度: 岡山大学, 大学院・社会文化科学研究科, 准教授
2006年度: 岡山大学, 大学院・社会文化科学研究科, 助教授
2005年度: 岡山大学, 文学部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 岡山大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
ヨーロッパ語系文学 / 仏語・仏文学 / ヨーロッパ文学(英文学を除く)
キーワード
研究代表者
Ronsard / ロンサール / Cumae / Antiquite / 古典 / Palm / mvrtle / Classics / ivy / Virgil … もっと見る / ティブルス / 楽園 / Elysium / 桃金嬢 / ミルト / 葡萄 / 巫女 / クーマエ / 木蔦 / ウェルギリウス / palme / myrte / lierre / Virgile / co-occurrence / concordance / Odes / Amours / database / vocaburary / 16世紀 / フランス / プレイヤード派 / 同一表現 / パルカ / カロン / テキスト / 電子化 / 恋愛詩 / オード / base de donnees / cooccurrence / 共出現 / データベース / コンコルダンス / 語彙 / ronsard / Calpurnius / oeillet / rose / lis / バラ / ユリ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  •  ロンサールの作品における典拠としてのローマ文学と注釈再考研究代表者

    • 研究代表者
      延味 能都
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ロンサールの作品に現れる同一・類似表現の考察と注釈再考研究代表者

    • 研究代表者
      延味 能都
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ロンサールの語彙構造研究代表者

    • 研究代表者
      延味 能都
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      仏語・仏文学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Evocations du lis et de ses couleurs chez Ronsard-lis d' or, lis blanc et lis rose-2011

    • 著者名/発表者名
      延味能都
    • 雑誌名

      岡山大学ヨーロッパ言語文化研 第30号

      ページ: 27-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520290
  • [雑誌論文] Evocations du lis et de ses couleurs chez Ronsard-lis d' or, lis blanc et lis rose-2011

    • 著者名/発表者名
      延味能都
    • 雑誌名

      岡山大学ヨーロッパ言語文化学研究

      巻: 29 ページ: 27-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520290
  • [雑誌論文] Occurrences conjointes de la 《rose》 et du 《lis》 chez Ronsard 2-paix, lieu sur, printemps et auteurs latins-2010

    • 著者名/発表者名
      延味能都
    • 雑誌名

      岡山大学ヨーロッパ言語文化研究 第29号

      ページ: 2-29

    • NAID

      40017196117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520290
  • [雑誌論文] Occurrences conjointes de la《rose》et du《lis》chez Ronsard 2-paix, lieu sur, printempset autreurs laitns-2010

    • 著者名/発表者名
      延味能都
    • 雑誌名

      Etudes de Langue et Litterature Eurpeennes, Universite d'Okayama 29

      ページ: 1-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520290
  • [雑誌論文] Occurrences conjointes de la 《rose》 et du 《lis》 chez Ronsard 1-rite paien, celebration, deuil et auteurs latins-2009

    • 著者名/発表者名
      延味能都
    • 雑誌名

      延味能都,岡山大学ヨーロッパ言語文化研究 第28号

      ページ: 37-61

    • NAID

      40016714129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520290
  • [雑誌論文] Occurrences conjointes de la《rose》et du《lis》chez Ronsard 1-rite paien, celebration, deuet autreurs laitns -2009

    • 著者名/発表者名
      延味 能都
    • 雑誌名

      Etudes de Langue et Litterature Europeennes, Universite d' Okayama 28

      ページ: 37-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520290
  • [雑誌論文] ≪Palme≫chez P. de Ronsard-≪palme≫de Ronsard et ≪palmes≫des poetes latins-2008

    • 著者名/発表者名
      延味 能都
    • 雑誌名

      Etudes de Langue et Litterature Europeennes Universite d'Okayama 27

      ページ: 41-67

    • NAID

      40016123554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520170
  • [雑誌論文] Palme chez P.de Ronsard-palme d e Ronsard et palmes destes latins2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshito, EMMI
    • 雑誌名

      Etudes de Langue et Littdrature Europeennes Universite D'Okayama 27

      ページ: 41-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520170
  • [雑誌論文] ≪Palme≫chez P. de Ronsard-≪palme≫de Ronsard et≪palmes≫des poeteslatins-2008

    • 著者名/発表者名
      延味能都
    • 雑誌名

      Etudes de Langue et Litterature Europeennes Universite D'Okayama 27

      ページ: 41-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520170
  • [雑誌論文] ロンサールにおける木蔦lierre-クーマエの巫女と木蔦の愛のメッセージー2007

    • 著者名/発表者名
      延味能都
    • 雑誌名

      岡山大学ヨーロッパ言語文化研究 26

      ページ: 33-82

    • NAID

      40015444033

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520170
  • [雑誌論文] ロンサールにおける木蔦lierre-クーマエの巫女と木蔦の愛のメッセージ-2007

    • 著者名/発表者名
      延味 能都
    • 雑誌名

      岡山大学ヨーロッパ言語文化研究(岡山大学ヨーロッパ言語文化研究会) 26号

      ページ: 33-82

    • NAID

      40015444033

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520170
  • [雑誌論文] Lierre chez P de Ronsard-Sibylle de Cumee et message d'amour2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshito, EMMI
    • 雑誌名

      Etudes de Langue et Littdrature Europeennes Universite D'Okayama 26

      ページ: 33-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520170
  • [雑誌論文] ロンサールにおける「ミルトの森(木陰)」2006

    • 著者名/発表者名
      延味 能都
    • 雑誌名

      ヨーロッパ言語文化研究(岡山大学ヨーロッパ言語文化研究会) 25号

      ページ: 31-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520170
  • [雑誌論文] ロンサールにおけるMyrteと楽園-楽園描写と古典-2006

    • 著者名/発表者名
      延味 能都
    • 雑誌名

      文化共生学研究(岡山大学大学院文化科学研究科) 4号

      ページ: 15-32

    • NAID

      40007382962

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520170
  • [雑誌論文] Bois(ombrage) des myrtes chez P de Ronsard-fortunata nmora ou higentes comp2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshito, EMMI
    • 雑誌名

      Etudes de Langue et Littdrature Europeennes Universite D'Okayama 25

      ページ: 31-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520170
  • [雑誌論文] ロンサールにおける「ミルトの森(木陰)-≪fortunata nemora≫ou≪lugentes campi≫-2006

    • 著者名/発表者名
      延味 能都
    • 雑誌名

      岡山大学ヨーロッパ言語文化研究 25

      ページ: 31-56

    • NAID

      40015237601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520170

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi