• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

九川 文彦  KUGAWA Fumihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90205063
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2014年度: 兵庫医療大学, 薬学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
医療系薬学
研究代表者以外
医療系薬学
キーワード
研究代表者
肝薬物代謝 / 医療薬剤学 / I型アレルギー / 医療薬学 / 薬物動態学 / 1型アレルギー / 細菌感染 / 免疫系賦活化 / 免疫沈降 / プロテオミクス … もっと見る / ショットガン法 / 核内受容体 / 免疫系シグナル伝達 / miRNA / 炎症性サイトカイン / 肝薬物代謝酵素 / 免疫系不活化 … もっと見る
研究代表者以外
バイオマーカー / in silico予測 / micro RNA / cytochrome P450 / Cytochrome P450 / 炎症性疾患 / microRNA / cytochrome p450 / 薬物代謝 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  miRNA発現プロファイルを用いた肝薬物代謝能の変動予測

    • 研究代表者
      森家 望
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
  •  疾患による免疫系の活性化が肝薬物代謝酵素の機能に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      九川 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      兵庫医療大学

すべて 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Different expression patterns of hepatic cytochrome P450s during anaphylactic or lipopolysaccharide-induced inflammation2014

    • 著者名/発表者名
      N. Moriya, H. Kataoka, H. Fujino, J. Nishikawa, F. Kugawa
    • 雑誌名

      die Pharmazie

      巻: 69 ページ: 142-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590159
  • [雑誌論文] Effect of lipopolysaccharide on the xenobiotic-induced expression and activity of hepatic cytochrome P450 in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Moriya, Hiromi Kataoka, Hideki Fujino, Jim-ichi Nishikawa, Fumihiko Kugawa
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bill.

      巻: 35 ページ: 473-480

    • NAID

      130001872193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590159
  • [学会発表] 関節リウマチ関連miRNA標的遺伝子のin silico予測 -既存データベースと自作Excel VBAを用いて-2014

    • 著者名/発表者名
      森家 望, 中西 祐貴, 渡辺 麻梨菜, 九川 文彦
    • 学会等名
      日本薬学会 第134年会
    • 発表場所
      熊本市総合体育館(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659077
  • [学会発表] Excel VBAを用いた関節リウマチ関連miRNAの標的遺伝子予測

    • 著者名/発表者名
      森家望, 中西祐貴, 渡辺麻梨菜, 九川文彦
    • 学会等名
      第16 回日本RNA 学会年会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-07-23 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659077
  • [学会発表] 関節リウマチ関連miRNA標的遺伝子のin silico予測-既存データベースと自作Excel VBAを用いて-

    • 著者名/発表者名
      森家 望、中西祐貴、渡辺麻梨菜、九川文彦
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市総合体育館(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590159
  • 1.  森家 望 (30509138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  西川 淳一 (90218131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  藤野 秀樹 (90510975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  岩崎 剛 (10151721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi