• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田川 健吾  TAGAWA Kengo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90206904
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1999年度: 福井大学, 工学部, 教授
1992年度: 福井大学, 工学部, 教授
1991年度: 福井大学, 工学部・環境設計工学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
建築構造・材料
キーワード
研究代表者
兵庫県南部地震 / 地震被害 / 学校体育館 / 確率過程 / 信頼性指標 / 荷重係数 / 組み合わせ荷重 / model vibration test / optimum switching surface / Liapnov stability criterion … もっと見る / computer control / sliding mode control / variable stiffness / active structural control / コンピュータシミュレーション / 変形モード / 可変ばね / 切り替え面 / リアプノフ関数 / スライティングモード制御 / 模型振動実験 / 最適切替面 / リアプノフの漸近安定条件 / コンピュータ制御 / スライディングモード制御 / 可変剛性ばね / アクティブ制震工法 / Machinery / Rocking Moment / Gaussian Random Process / Base Shear / Coupled Vibration / Vibration Control / Damping / Earthquake Response / 地震時水平力 / 架構間動的相互作用 / ベースシャー / 構造間動的相互作用 / 模形振動実験 / 減衰性能 / 制震構造 / 統計的地震応答解析 / ベース・シャー / 構造間の動的相互作用 / 架構の軒接合部 / 構造耐震指標 / 弾塑性地震応答解析 / 耐震診断 / 地震入力 / 組み合わせ / 震災の帯 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  多雪地域の学校体育館等大スパン建築が満たすべき緊急避難施設としての耐震設計要件研究代表者

    • 研究代表者
      田川 健吾
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      福井大学
  •  多雪地域の学校体育館等大スパン建築が満たすべき緊急避難施設としての耐震設計要件研究代表者

    • 研究代表者
      田川 健吾
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      福井大学
  •  多雪地域の学校体育館等大スパン建築が満たすべき緊急避難施設としての耐震設計要件研究代表者

    • 研究代表者
      田川 健吾
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      福井大学
  •  多雪地域の学校体育館等大スパン建築が満たすべき緊急避難施設としての耐震設計要件研究代表者

    • 研究代表者
      田川 健吾
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      福井大学
  •  構造要素の振動形の拘束により力学特性を変化させて振動制御する制震工法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田川 健吾
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      福井大学
  •  構成要素の振動特性の差を利用した構造物の制震構法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田川 健吾
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      福井大学
  • 1.  石川 浩一郎 (50168192)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新谷 真功 (90154393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi