• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹谷 英之  TAKEDANI Hideyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90206996
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東京大学, 医科学研究所, 講師
2014年度 – 2016年度: 東京大学, 医科学研究所, 講師
1991年度 – 1992年度: 福井医科大学, 医学部, 助手
1988年度 – 1989年度: 福井医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
整形外科学 / 小区分56020:整形外科学関連 / 整形外科学 / 胎児・新生児医学
キーワード
研究代表者以外
血友病 / CT / ステムデザイン / Micromotion / Computed tomography / 血友病性関節症 / 関節症 / 関節 / 滑膜 / STEM DESIGN … もっと見る / FEMORAL CANAL / BOUNDARY FRICTION LAYER / FINITE ELEMENT METHOD / STRESS ANALYSIS / CEMENTLESS TOTAL HIP REPLACEMENT / 圧縮振動荷重実験 / 3次元立体合成 / 股関節CT画像 / 境界要素法 / 境界摩擦層を用いた有限要素法 / バイオメカニクス / 環境摩擦層 / 大腿骨髄腔 / 境界摩擦層 / 有限要素法 / 応力解析 / セメントレス人工股関節 / Computer simulation / Strain / Three-dimensional analysis / Proximal femoral canal / Secondary osteoarthritis of the hip / Cementless femoral prostheses / 三次元立体合成 / 二次性変形性股関節症 / コンピューターシミレーション / 歪み / 三次元合成 / 大腿骨近位骨髄腔 / 二次性変性股関節症 / セメントレス人工股関節ステム / 血友病Bモデルマウス / モデルマウス / 慢性呼吸器疾患 / 脳性麻痺 / 肝炎 / 免疫学 / 再生医学 / トランスレーショナルリサーチ / 移植・再生医療 / 新生児脳症 / 新生児 / 免疫療法 / 再生医療 / 血友病B / 新生児慢性肺疾患 / 新生児脳性麻痺 / 間葉系細胞 / 臍帯 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  血友病性関節症における関節障害発生機序の詳細

    • 研究代表者
      寺島 明日香
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  動物モデルを用いた臍帯由来間葉系幹細胞による新規再生・免疫抑制療法の開発

    • 研究代表者
      長村 登紀子 (井上登紀子 / 長村 登紀子(井上登紀子))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血友病性関節症の新しい治療法開発に関する研究

    • 研究代表者
      廣瀬 旬
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  二次性変形性股関節症に適合するセメントレス人工股関節ステムのデザインに関する研究

    • 研究代表者
      井村 慎一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  セメントレス人工股関節の境界摩擦層を用いた有限要素法、境界要素法による応力解析

    • 研究代表者
      井村 慎一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      福井医科大学

すべて 2023 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Haemophilia Joint Visualizer: development of a personalized, interactive, web-based tool to help improve adherence to prophylaxis.2017

    • 著者名/発表者名
      Takedani H, Solimeno L, Saxena K, Kalweit L, Mathew P.
    • 雑誌名

      Haemophilia.

      巻: 23 号: 2

    • DOI

      10.1111/hae.13164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293251
  • [雑誌論文] Usefulness of a simple self-administered joint condition assessment sheet to predict the need for orthopaedic intervention in the management of haemophilic arthropathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Masaoka T, Amano K, Takedani H, et al
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 23 号: 2

    • DOI

      10.1111/hae.13135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293251
  • [雑誌論文] A phase III clinical trial of a mixture agent of plasma-derived factor VIIa and factor X (MC710) in haemophilia patients with inhibitors.2017

    • 著者名/発表者名
      Shinkoda Y, Takedani H et al.
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 23 号: 1 ページ: 59-66

    • DOI

      10.1111/hae.13050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293251
  • [雑誌論文] Total hip arthroplasty and total knee arthroplasty in a patient with congenital deficiency of plasminogen activator inhibitor-1.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirose J, Takedani H, Kubota M, Kinkawa J, Noguchi M.
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 7 号: 3 ページ: 85-98

    • DOI

      10.1111/hae.12929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293251
  • [雑誌論文] Major orthopaedic surgery for a haemophilia patient with inhibitors using a new bypassing agent.2016

    • 著者名/発表者名
      Takedani H, Hirose J, Minamoto F, Kubota M, Kinkawa J, Noguchi M.
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 22 号: 5

    • DOI

      10.1111/hae.13029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293251
  • [雑誌論文] Deep venous thrombosis was not detected after total knee arthroplasty in Japanese patients with haemophilia.2015

    • 著者名/発表者名
      Takedani H, Ohnuma K, Hirose J.
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 21 号: 5 ページ: 585-588

    • DOI

      10.1111/hae.12643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15324, KAKENHI-PROJECT-15H04879, KAKENHI-PROJECT-26293251
  • [雑誌論文] Ten-year experience of recombinant activated factor VII use in surgical patients with congenital haemophilia with inhibitors or acquired haemophilia in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takedani, M. Shima,*, Y. Horikoshi, T. Koyama, K. Fukutake, M. Kuwahara andN. Ishiguro
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 374-379

    • DOI

      10.1111/hae.12611

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293251
  • [雑誌論文] Turoctocog alfa: an evidence-based review of its potential in the treatment of hemophilia A.2014

    • 著者名/発表者名
      Takedani H, Hirose J.
    • 雑誌名

      Drug Des Devel Ther.

      巻: 9 ページ: 1767-1772

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293251
  • [雑誌論文] Continuous infusion of rFVIIa during surgery in a FVII-deficient patient: a case report from Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagao A, Hanabusa H, Takedani H.
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 20 号: 1 ページ: 110-12

    • DOI

      10.1111/hae.12328

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293251
  • [雑誌論文] Self-monitoring has potential for home exercise programmes in patients with haemophilia.2014

    • 著者名/発表者名
      Goto M, Takedani H, Haga N, Kubota M, Ishiyama M, Ito S, Nitta O.
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293251
  • [学会発表] 血友病性関節症の病態解明2023

    • 著者名/発表者名
      寺島 明日香、森 大典、大野 久美子、竹谷 英之、齋藤 琢
    • 学会等名
      2023年度東京骨関節フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09300
  • [学会発表] 間葉系幹細胞を用いた先天性骨系統疾患に対する骨再生2016

    • 著者名/発表者名
      竹谷健
    • 学会等名
      第35回日本運動器移植・再生医学研究会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293251
  • [学会発表] 間葉系幹細胞を用いた新たな治療~白血病から遺伝子疾患まで~2016

    • 著者名/発表者名
      竹谷健
    • 学会等名
      小児白血病カンファレンス
    • 発表場所
      岡山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293251
  • [学会発表] 先天性遺伝性疾患に対する再生医療2016

    • 著者名/発表者名
      竹谷健
    • 学会等名
      第68回中国四国小児科学会
    • 発表場所
      香川
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293251
  • [学会発表] 間葉系幹細胞移植による骨再生2016

    • 著者名/発表者名
      竹谷健、松崎有未、弓場俊輔、大串始
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293251
  • [学会発表] 先天性骨代謝疾患に対する同種間葉系幹細胞を用いた骨再生治療.シンポジウム2「明るい未来にむけた先天代謝異常症の再生治療の可能性」2015

    • 著者名/発表者名
      竹谷健、山口清次
    • 学会等名
      第57回日本先天代謝異常学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293251
  • 1.  長村 登紀子 (70240736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  廣瀬 旬 (00456112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  井村 慎一 (90019886)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  奥村 康弘 (30204150)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹谷 健 (30359880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  安井 哲郎 (30583108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  寺島 明日香 (30596937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  齋藤 琢 (30456107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  大野 久美子 (30444251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  向井 丈雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森 有加
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  堀 曉子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  大沼 圭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi