• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東海 明宏  TOKAI Akihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90207522
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度 – 2013年度: 大阪大学, 工学研究科, 教授
2011年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授
2010年度: 大阪大学, 工学研究科, 教授 … もっと見る
2002年度: (現)独立法人産業技術総合研究所, 主任研究員
2001年度: 北大, 工学(系)研究科(研究院), 助教授
1997年度 – 2000年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1998年度: 北海道大学, 大学院工学研究科, 助教授
1996年度: 横浜国立大学, 環境科学研究センター, 助教授
1991年度 – 1995年度: 岐阜大学, 工学部, 助教授
1993年度: 大阪大学, 工学部, 助教授
1993年度: 岐阜大学工学部, 土木工学科, 助教授
1990年度: 大阪大学, 工学部, 助手
1989年度: 大阪大学, 工学部環境工学科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
土木環境システム / 環境影響評価・環境政策
研究代表者以外
環境保全 / 環境影響評価・環境政策 / 水工水理学 / 基礎・土質工学 / 都市工学・衛生工学
キーワード
研究代表者
リスク / 環境リスク / リスク評価 / 環境運命予測 / UNCERTAINTY / RISK / ENVIRONMENTAL FATE / 不確実性 / 不確実性分析 / 新技術 … もっと見る / 統合マネジメント / 低炭素都市 / リスクガバナンス / 都市静脈系インフラ / 資源回収 / 廃棄物管理 / 汚泥処理 / マルチプルリスク / 都市静脈系整備 / 都市建造物 / 太陽光発電 / 都市構造物 / 都市静脈系設備 / リスクトレードオフ / 化学物質管理 / 低炭素技術 / ライフサイクル評価 / 都市代謝システム / 循環 / 情報の価値 / デマテル法 / 構造分析 / リスクアセスメント / 環境動態 / 高密度社会 / 比較リスク学 … もっと見る
研究代表者以外
LCA / 都市ごみ処理 / 有機系廃棄物 / 広域処理 / data model / remedial countermeasure / numerical simulation / investigation / soil and groundwater contamination / 地形・地質構造 / 3次元地下水流れ / 数値シュミレーション / データモデル / 修復対策 / 数値シミュレーション / 調査 / 土壌・地下水汚染 / Metropolis / Resources Recycling / Waste Minimization / Municipal Solid Waste / Solid Waste / 大都市 / 資源リサイクル / ごみ減量 / 都市ごみ / 廃棄物 / Water Quantity And Quality / Fuzzy DP / Fuzzy LP / Design Operation / Sustainable Developement / Water Resources Development / Conflict / コンフリクト解析 / 地球温暖化 / ファジィ理論 / ファジイ計画 / 水資源システム / 水量・水質評価 / ファジイDP / ファジイLP / 計画運用 / 持続的開発 / 水資源計画 / コンフリクト / Unsaturated Soil / Environmental Risk Assessment / Capacity of Soil Adsorption / Ion Exchange / Ground Water Quality / 水量・水貭の連載解析 / 濃尾平野 / 地下水貭 / 地下水質 / 不飽和土 / 環境リスク評価 / 土壌吸着能 / イオン交換反応 / 地下水水質 / Golf Links / Risk Management / Risk Assessment / Fate Analysis / Health Risk / Agricultural Chemicals / リスク・マネ-ジメント / リスク・アセスメント / ゴルフ場 / リスクマネ-ジメント / リスクアセスメント / 運命予測 / 健康リスク / 農薬 / 環境政策 / 情報の価値 / 情報の価値解析 / 不確実性 / リスク評価 / 持続可能 / 山間集落 / 市民協働 / チェックリスト / 地域づくり / 持続可能性 / 有料化 / 廃棄行動 / 事業系ごみ排出量 / 堆肥化 / コスト / エネルギー / 環境負荷 / 有害廃棄物 / 直接投資 / 途上国 / クロム / 地下水 / リスク管理 / 比較 / リスク 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  化学物質リスク評価における不確実性分析に基づく基準値信頼性の分類と指標の提案

    • 研究代表者
      大野 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  住民の意識・認知からみた持続可能な地域づくりの計測指標の試行的開発に関する研究

    • 研究代表者
      白井 信雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      法政大学
  •  技術リスクガバナンスのプロトタイプモデル構築研究代表者

    • 研究代表者
      東海 明宏
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      大阪大学
  •  広域的廃棄物ゼロエミッション戦略の検討

    • 研究代表者
      田中 信寿
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  土壌地下水汚染における修復技術選択のための調査・数値シミュレーション技術の開発

    • 研究代表者
      古市 徹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      北海道大学
  •  都市ごみゼロエミッション基本戦略の提案

    • 研究代表者
      田中 信壽
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  循環を軸とした都市代謝システムの耐リスク性研究代表者

    • 研究代表者
      東海 明宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  都市ごみゼロエミッション基本戦略の提案

    • 研究代表者
      田中 信壽
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境運命予測・リスク分析モデルの不確実性分析研究代表者

    • 研究代表者
      東海 明宏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境運命予測・リスク評価モデルにおける情報の価値の計測研究代表者

    • 研究代表者
      東海 明宏
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  大都市における廃棄物減量・資源リサイクル型社会の構築

    • 研究代表者
      田中 信寿 (田中 信壽)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      北海道大学
  •  コンフリクト解析による水資源システムの持続的開発・運用に関する研究

    • 研究代表者
      小尻 利治
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  比較の手法にもとづく環境リスクとその対応の評価研究代表者

    • 研究代表者
      東海 明宏
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  高密度社会における比較リスク学に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      東海 明宏
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  比較の手法にもとづく環境リスクと対応の評価

    • 研究代表者
      中村 正人
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      滋賀県琵琶湖研究所
  •  リスク評価からみた地下水中の汚染物質の挙動と土質吸着容量

    • 研究代表者
      宇野 尚雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ゴルフ場で散布される農薬の運命予測と水源水質および健康に与える影響の評価

    • 研究代表者
      盛岡 通
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comparative assessment of technological systems for recycling sludge and food waste aimed at greenhouse gas emissions reduction and phosphorus recovery2012

    • 著者名/発表者名
      Nakakubo, T., Tokai, A., Ohno, K
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: Vol.32 ページ: 157-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651015
  • [雑誌論文] 下水処理場とごみ焼却場の連携を軸とした静脈系社会資本更新計画の立案と評価2012

    • 著者名/発表者名
      中久保豊彦、東海明宏、大野浩一
    • 雑誌名

      土木学会論文集 G (環境)

      巻: Vol.68、No.2 ページ: 152-171

    • NAID

      130004962384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651015
  • [雑誌論文] 低炭素都市の実現に向けた都市計画と省エネルギー計画の統合マネジメントモデルの開発2012

    • 著者名/発表者名
      前田秀人、中久保豊彦、東海明宏
    • 雑誌名

      土木学会論文集 G (環境)

      巻: Vol.68、No.1 ページ: 21-38

    • NAID

      130004962379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651015
  • [雑誌論文] 低炭素都市の実現に向けた都市計画と省エネルギー計画の統合マネジメントモデルの開発2012

    • 著者名/発表者名
      前田秀人、中久保豊彦、東海明宏
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 68【1】 ページ: 21-38

    • NAID

      130004962379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651015
  • [学会発表] 下水処理施設による下水汚泥・厨芥の混合消化事業のライフサイクル評価2012

    • 著者名/発表者名
      中久保豊彦、東海明宏、大野浩一
    • 学会等名
      第23回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651015
  • [学会発表] Application of SD Model for Energy Policy Analysis at Local Governmental Level -a Review and Case Study2012

    • 著者名/発表者名
      Susanto, I., Hara, K., Uwasu, M., Nakakubo, T., Tokai, A
    • 学会等名
      第41回環境システム研究論文発表会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651015
  • [学会発表] 人口減少・省エネ改修を与件とした農村域における地域内エネルギー自給ポテンシャルの評価2012

    • 著者名/発表者名
      松田陽平、中久保豊彦、東海明宏
    • 学会等名
      第41回環境システム研究論文発表会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651015
  • [学会発表] 汚泥・厨芥を対象としたバイオマス利用に係るリスクトレードオフ構造の分析2011

    • 著者名/発表者名
      中久保豊彦、東海明宏
    • 学会等名
      第6回バイオマス科学会議、日本エネルギー学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651015
  • [学会発表] 下水汚泥・厨芥の利用用途配分に係るリスクトレードオフ構造の分析2010

    • 著者名/発表者名
      中久保豊彦、東海明宏
    • 学会等名
      第23回日本リスク研究学会年次大会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651015
  • [学会発表] 下水汚泥・厨芥の利用用途配分に係るリスクトレードオフ構造の分析2010

    • 著者名/発表者名
      中久保豊彦, 東海明宏
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第23回年次大会講演論文集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651015
  • 1.  古市 徹 (90127134)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 信壽 (90133701)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松藤 敏彦 (00165838)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 正久 (10237430)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石井 一英 (70292050)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  湯浅 晶 (10109499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 祐吾 (30379127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  白井 信雄 (70597260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 充 (80339506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  増原 直樹 (30597802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大沼 あゆみ (60203874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田崎 智宏 (10353541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  花嶋 温子 (90289512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大野 浩一 (00322834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  盛岡 通 (30029350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福島 実 (70167617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宇野 尚雄 (70021582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  神谷 浩二 (50252119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  杉井 俊夫 (90196709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 健 (80135326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小尻 利治 (00026353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高月 絋 (80026228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  北脇 秀敏 (60251344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 勝 (50106225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中西 準子 (10010836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  益永 茂樹 (50282950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  谷川 昇 (80343010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  植田 和弘 (20144397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  永瀬 久光 (40141395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  寺尾 康
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田中 嘉成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi