• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中熊 秀喜  NAKAUMA Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90207746
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2010年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
2003年度: 和歌山県立医科大学, 教授
2003年度: 和歌山県立医科大学, 輸血・血液疾患治療部, 教授
2000年度 – 2002年度: 熊本大学, 医学部, 助教授
1995年度 – 1999年度: 熊本大学, 医学部, 講師
1991年度 – 1993年度: 熊本大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学 / 血液内科学 / 生物系
研究代表者以外
血液内科学 / 血液内科学
キーワード
研究代表者
発作性夜間血色素尿症 / 増殖異常 / B / MICA / ULBP / NKG2D / PNH / HPRT / paroxysmal nocturnal hemoglobinuria / 骨髄細胞 … もっと見る / Tリンパ球 / 遺伝子変異 / 造血不全 / 溶血 / ガングリオシド / stress-inducible proteins / NKG2D ligands / bone marrow failure / aplastic anemia / ストレス蛋白 / NKG2Dリガンド / 特発性造血障害 / 再生不良性貧血 / bone marrow cells / T cells / mutations / HPRT遺伝子 / T細胞 / growth abnormality / stem cell / 遺伝子 / 腫瘍性増殖 / 幹細胞 / 造血幹細胞 / T cell lines / GlcNAc / GPI anchor / Hemolysis / 株細胞 / 糖鎖異常 / GPIアンカー / 造血障害 / 発作性夜間ヘモグロビン尿症 / 1-8D遺伝子 / インターフェロン / 白血病 / 巨核球 / ジーントラップ / 造血関連遺伝子 / 病態遺伝子 / 前白血病 / N1 アセチルトランスフェラーゼ / ポリミアン / 転写因子 / 発作性夜間血色色素尿症 / アポトーシス / 遺伝子サブトラクション / 培養細胞 / 骨髄移植 / 骨髄幹細胞 / CD34陽性細胞 / SCIDマウス / 増殖機構 / 糖鎖 / 臨床病型 / ATL / 成人T細胞白血病 … もっと見る
研究代表者以外
PNH / 発作性夜間血色素尿症 / HPRT / PIG-A / 造血幹細胞 / 溶血性貧血 / mutation / aplastic anemia / 骨髄異形成症候群 / 発作性夜間血色素尿 / 遺伝子変異 / 遣伝子変異 / 再生不良性貧血 / random ribozyme library / maxizyme / GPI anchor deficient K562 cells / VSV-G pseudotype lentivirus vector / gene transduction / gene therapy / VSV-Gシュードタイプレンチウィルスベクター / K562白血病細胞 / 水疱性口内炎ウィルスG蛋白 / マウス白血病ウィルスベクター / SCID / NOD / Musashi1 / K562細胞株 / PIG-A遺伝子 / GFP遺伝子 / 臍帯血CD34細胞 / ランダムリボザイムライブラリー / マキシザイム / GPIアンカー欠失K562細胞 / VSV-Gシュードタイプレンチウイルスベクター / 遺伝子導入 / 遺伝子治療 / HPRT gene / Monosomy 7 / Genetic instability / Hemolytic anemia / Paroxysmal nocturnal hemoglobinuria / マイクロサテライト / HPRT遺伝子 / モノソミー7 / 遺伝子不安定性 / 骨髄 / チロシンキナーゼ / 補体活性化 / レクチン / 隠蔽抗原 / 補体 / 溶血発作 / 発作性夜間血色素尿症(PNH) 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  発作性夜間ヘモグロビン尿症の関連の特発性造血障害の分子病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中熊 秀喜
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  造血幹細胞と幹細胞ニッチの相互作用における軸索ガイダンス分子の機能の解明

    • 研究代表者
      松岡 広
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  発作性夜間血色素尿症における主死因の造血障害の発生機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中熊 秀喜
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  発作性夜間ヘモグロビン尿症の造血異常関与遺伝子の解明と遺伝子治療法の開発

    • 研究代表者
      谷 憲三朗
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  再生不良性貧血におけるクローン性疾患の発生機序

    • 研究代表者
      堀川 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  発作性夜間血色素尿症患者における白血病の好発の機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中熊 秀喜
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  前白血病状態としての発作性夜間血色素尿症(PNH)の分子病態研究代表者

    • 研究代表者
      中熊 秀喜
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  発作性夜間血色素尿症(PNH)クローンの腫瘍性増殖機構研究代表者

    • 研究代表者
      中熊 秀喜
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  発作性夜間血色素尿症(PNH)における変異クローンの発生機序

    • 研究代表者
      川口 辰哉
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  発作性夜間血色素尿症(PNH) クローンの腫瘍性増殖機構研究代表者

    • 研究代表者
      中熊 秀喜
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ジーントラップ法による新しい造血関連遺伝子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      中熊 秀喜
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  発作性夜間血色素尿症(PNH)における造血幹細胞の増殖異常研究代表者

    • 研究代表者
      中熊 秀喜
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  発作性夜間血色素尿症(PNH)クローンの腫瘍性増殖機構.研究代表者

    • 研究代表者
      中熊 秀喜
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  発作性夜間血色素尿症(PNH)クローンの腫瘍性増殖機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中熊 秀喜
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  発作性夜間血色素尿症(PNH)における骨髄造血不全の発生機構研究代表者

    • 研究代表者
      中熊 秀喜
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  発作性夜間血色素尿症(PNH)クローンの腫瘍性増殖機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中熊 秀喜
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  発作性夜間血色素尿症(PNH)の溶血発作に関する血管内補体活性化機構

    • 研究代表者
      川口 辰哉
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  溶血性貧血における赤血球膜ガングリオシドの発現異常研究代表者

    • 研究代表者
      中熊 秀喜
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  発作性夜間血色素尿症における溶血発作の分子レベルでの解析研究代表者

    • 研究代表者
      中熊 秀喜
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  成人T細胞白血病における細胞膜ガングリオシド発現解析と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      中熊 秀喜
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2010 2009 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)~最新の臨床と研究~2010

    • 著者名/発表者名
      中熊秀喜
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌

      巻: 11 ページ: 336-343

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591215
  • [雑誌論文] 発作性夜間血色素尿症(PNH)2010

    • 著者名/発表者名
      中熊秀喜
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 42 ページ: 274-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591215
  • [雑誌論文] 発作性夜間血色素尿症2009

    • 著者名/発表者名
      中熊秀喜
    • 雑誌名

      総合臨床 58

      ページ: 1736-1740

    • NAID

      10018863979

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591215
  • [雑誌論文] New insights into molecular pathogenesis of bone marrow failure in paroxysmal nocturnal hemoglogbinuria2007

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi T, Nakakuma H
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology 86

      ページ: 27-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591081
  • [雑誌論文] New insights into molecular pathogenesis of bone marrow failure in paroxysmal nocturnal hemoglobinuria2007

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi T, Nakakuma, H
    • 雑誌名

      Int J Hematol 86

      ページ: 27-32

    • NAID

      10018515469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591081
  • [学会発表] PNHおよび関連疾患におけるNKG2D介在性の造血障害2007

    • 著者名/発表者名
      花岡 伸佳、中熊 秀喜, 他5名
    • 学会等名
      第69回日本血液学会・第49回日本臨床血液学会合同総会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591081
  • 1.  川口 辰哉 (50244116)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  堀川 健太郎 (40322309)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  谷 憲三朗 (00183864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  牟田 浩美 (40325478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浅野 茂隆 (50134614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  園木 孝志 (30382336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松岡 広 (50418878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  日高 道弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi