• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

馬場 健  BABA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90208710
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教授
2002年度: 山梨大学, 医学部, 助教授
1999年度 – 2001年度: 山梨医科大学, 医学部, 助教授
1996年度 – 1998年度: 山梨医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学) / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 生物系
研究代表者以外
解剖学一般(含組織学・発生学)
キーワード
研究代表者
エンドサイトーシス / lipid raft / 脂質ラフト / endocytosis / コレステロール / ダイナミン / lysenin / ライセニン / cholera toxin / 電子顕微鏡 … もっと見る / コレラトキシン / okadaic acid / PEG-cholesterol / CD59 / オカダ酸 / PEG-コレステロール / カベオラ / 細胞膜 / PIP2 / クラスリン被覆ピット / immunocvtochemistry / ultrastructure / immunological synapse / 凍結レプリカ / 免疫細胞化学 / 免疫学的シナプ / 免疫組織化学 / 超微形態学 / 免疫学的シナプス / electron microscopy / quick-freeze, deep-etch / sphingomyelin / 急速凍結・ディープエッチング / スフィンゴミエリン / K562 cell / actin microfilament / PEG-コレストロール / K562細胞 / アクチン細線維 / actin / caveola / カベオリン / 細胞膜陥凹 / アクチン / synaptic vesicle / clathrin-coated vesicle / clathrin-coated pit / dynamin / 遺伝子導入 / 急速凍結レプリカ / リポソーア / リポソーム / アデノウイルスベクター / クラスリン / シナプス小胞 / クラスリン被覆小胞 / コンフォーカル顕微鏡 / 細胞接着 / インテグリン / 細胞生物学 / 電子顕微鏡学 … もっと見る
研究代表者以外
ディープエッチング法 / トランスフェリンリセプター / エンドサイトーシス / ダイナミン / 赤芽球分化過程 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  脂質ラフトを裏打ちする構造の超微形態学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 健
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
      山梨大学
  •  脂質特異的プローブを用いた脂質ラフトの細胞内動態の検討研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 健
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      山梨大学
  •  PEG-コレステロールによりオカダ酸処理細胞に誘導される球状突起の検討研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 健
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  変異ダイナミン遺伝子導入による赤芽球形態分化過程の検討

    • 研究代表者
      大野 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  合成脂質誘導体PEG-コレステロールによるカベオラ陥凹抑制の検討研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 健
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  エンドサイトーシス初期過程におけるダイナミンGTPaseの機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 健
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  変異ダイナミン遺伝子導入細胞の接着・移動におけるエンドサイトーシス関与の解明研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 健
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  変異ダイナミン導入細胞を用いたエンドサイトーシスの解析研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 健
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      山梨医科大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Morphological and histochemical analyses of living mouse livers by new 'cryobiopsy' technique2006

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Y., Ohno, N., Li, Z., Terada, N., Baba, T., Ohno, S
    • 雑誌名

      Morphological and histochemical analyses of living mouse livers by new 'cryobiopsy' technique 55

      ページ: 113-122

    • NAID

      10018183523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Morphological and histochemical analyses of living mouse livers by new 'cryobiopsy' technique.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Ohno N, Li Z, Terada N, Baba T, Ohno S
    • 雑誌名

      J Electron Microsc (Tokyo) 55

      ページ: 113-122

    • NAID

      10018183523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Morphological and histochemical analyses of living mouse livers by new cryobionsy technique2006

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Ohno N, Ii Z, Terada N, Baba T, Ohno S.
    • 雑誌名

      J Electron Microsc(Tokyo) 55

      ページ: 113-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Application of in vivo cryotechnique to the examination of cells and tissues in living animal organs.2006

    • 著者名/発表者名
      Terada N, Ohno N, Li Z, Fujii Y, Baba T, Ohno S.
    • 雑誌名

      Histol Histopathol 21

      ページ: 265-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Dynamic study of intramembranous particles in human fresh erythrocytes using an "in vitro cryotechnique"2006

    • 著者名/発表者名
      Terada, N., Ohno, N., Fujii, Y., Baba, T., Ohno, S
    • 雑誌名

      Microsc Res Tech 69

      ページ: 291-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Application of in vivo cryotechnique to the examination of cells and tissues in living animal organs2006

    • 著者名/発表者名
      Terada N, Ohno N, Ii Z, Fujii Y, Baba T, Ohno S.
    • 雑誌名

      Histol Histopathol 21

      ページ: 265-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of serum albumin in normal and cadmium-treated mouse testis organs by "in vivo cryotechnique".2006

    • 著者名/発表者名
      Liao X, Terada N, Ohno N, Li Z, Fujii Y, Baba T, Ohno S.
    • 雑誌名

      Histol Histopathol 21(1)

      ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Dynamic study of intramembranous particles in human fresh erythrocytes using an "in vitro cryotechnique".2006

    • 著者名/発表者名
      Terada N, Ohno N, Fujii Y, Baba T, Ohno S.
    • 雑誌名

      Microsc Res Tech 69

      ページ: 291-295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of serum albumin in normal and cadmium-treated mouse testis organs by in vivo cryotechnique2006

    • 著者名/発表者名
      Liao X, Terada N, Ohno N, Ii Z, Fujii Y, Baba T, Ohno S.
    • 雑誌名

      Histol Histopathol 21(1)

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Application of in vivo cryotechnique to the examination of cells and tissues in living animal organs2006

    • 著者名/発表者名
      Terada, N., Ohno, N., Li, Z., Fujii, Y., Baba, T., Ohno, S
    • 雑誌名

      Histol Histopathol 21

      ページ: 265-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Dynamic study of intramembranous particles in human fresh erythrocytes using an "in vitro cryotechnique"2006

    • 著者名/発表者名
      Terada N, Ohno N, Fujii Y, Baba T, Ohno S.
    • 雑誌名

      Microsc Res Tech 69

      ページ: 291-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of a membrane skeletal molecule,protein 4.1G,in mouse seminiferous tubules2005

    • 著者名/発表者名
      Terada N, Ohno N, Yamakawa H, Ohara O, Iiao X, Baba T, Ohno S.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 124(3-4)

      ページ: 303-311

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Protein 4.1 G localizes in rodent microglia2005

    • 著者名/発表者名
      Ohno N, Terada N, Tanaka J, Yokoyama A, Yamakawa H, Fujii Y, Baba T, Ohara O, Ohno S.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 124(6)

      ページ: 477-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of serum albumin in normal and cadmium-treated mouse testis organs by "in vivo cryotechnique"2005

    • 著者名/発表者名
      Liao, X., Terada, N., Ohno, N., Li, Z., Fujii, Y., Baba, T., Ohno, S
    • 雑誌名

      Histol Histopathol 21(1)

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Protein 4.1G localizes in rodent microglia.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohno N, Terada N, Tanaka J, Yokoyama A, Yamakawa H, Fujii Y, Baba T, Ohara O, Ohno S.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 124(6)

      ページ: 477-486

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Spatial and functional heterogeneity of sphingolipid-rich membrane domains2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyokawa E, Baba T, Otsuka N, Makino A, Ohno S, Kobayashi T
    • 雑誌名

      J Biol Chem (Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590157
  • [雑誌論文] Detection of injected fluorescence-conjugated IgG in living mouse organs using "in vivo cryotechnique" with freeze-substitution.2005

    • 著者名/発表者名
      Terada N, Ohno N, Li Z, Fujii Y, Baba T, Ohno S.
    • 雑誌名

      Microsc Res Tech 66(4)

      ページ: 173-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Protein 4.1 G localizes in rodent microglia2005

    • 著者名/発表者名
      Ohno, N., Terada, N., Tanaka, J., Yokoyama, A., Yamakawa, H., Fujii, Y., Baba, T., Ohara, O., Ohno, S
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 124(6)

      ページ: 477-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Spatial and functional heterogeneity of sphingolipid-rich membrane domains2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyokawa E, Baba T, Otsuka N, Makino A, Ohno S, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280(25)

      ページ: 24072-24084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Detection of injected fluorescence-conjugated IgG in living mouse organs using in vivo cryotechnique with freeze-substitution2005

    • 著者名/発表者名
      Terada N, Ohno N, Ii Z, Fujii Y, Baba T, Ohno S.
    • 雑誌名

      Microsc Res Tech 66(4)

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Spatial and functional heterogeneity of sphingolipid-rich membrane domains.2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyokawa E, Baba T, Otsuka N, Makino A, Ohno S, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280(25)

      ページ: 24072-24084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of a membrane skeletal molecule, protein 4.1G, in mouse seminiferous tubules2005

    • 著者名/発表者名
      Terada, N., Ohno, N., Yamakawa, H., Ohara, O., Liao, X., Baba, T., Ohno, S
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 124(3-4)

      ページ: 303-311

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of a membrane skeletal molecule, protein 4.1G, in mouse seminiferous tubules.2005

    • 著者名/発表者名
      Terada N, Ohno N, Yamakawa H, Ohara O, Liao X, Baba T, Ohno S.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 124(3-4)

      ページ: 303-311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Detection of injected fluorescence-conjugated IgG in living mouse organs using "in vivo cryotechnique" with freeze-substitution2005

    • 著者名/発表者名
      Terada, N., Ohno, N., Li, Z., Fujii, Y., Baba, T., Ohno, S
    • 雑誌名

      Microsc Res Tech 66(4)

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Spatial and functional heterogeneity of sphingolipid-rich membrane domains2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyokawa, E., Baba, T., Otsuka, N., Makino, A., Ohno, S., Kobayashi, T
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280(25)

      ページ: 24072-24084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [雑誌論文] Ultrastructural study of echinocytes induced by poly (ethylene glycol)-cholesterol2004

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Terada N, Fujii Y, Ohno N, Ohno S, Sato SB
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 122

      ページ: 587-592

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590157
  • [雑誌論文] Protein 4.1B localizes on unmyelinated axonal membranes in the mouse enteric nervous system2004

    • 著者名/発表者名
      Terada N, Ohno N, Yamakawa H, Baba T, Fujii Y, Ohara 0, Ohno S
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 366

      ページ: 15-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590157
  • [雑誌論文] Immunolocalization of protein 4.1B in the rat digestive system2004

    • 著者名/発表者名
      Terada N, Ohno N, Yamakawa H, Baba T, Fujii Y, Ohara O, Ohno S
    • 雑誌名

      J Mol Histol 35

      ページ: 347-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590157
  • [雑誌論文] Replica immunoelectron microscopic study of the upper surface layer in rat mandibular condylar cartilage by a quick-freezing method2004

    • 著者名/発表者名
      Zea-Aragon Z, Terada N, Ohno N, Fujii Y, Baba T, Yoshida M, Ohtsuki K, Ohnishi M, Ohno S
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 121

      ページ: 255-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590157
  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of protein 4.1B in the normal and W/W(v) mouse seminiferous epithelium2004

    • 著者名/発表者名
      Terada N, Ohno N, Yamakawa H, Baba T, Fujii Y, Zea Z, Ohara O, Ohno S
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 52

      ページ: 769-777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590157
  • [雑誌論文] Immunohistochemical stud of protein 4.1B in the normal and W/W(v) mouse seminiferous epithelium2004

    • 著者名/発表者名
      Terada N, Ohno N, Yamakawa H, Baba T, Fujii Y, Zea Z, Ohara O, Ohno S
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 52

      ページ: 769-777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590157
  • [雑誌論文] Protein 4.1B localizes on unmyelinated axonal membranes in the mouse enteric nervous system2004

    • 著者名/発表者名
      Terada N, Ohno N, Yamakawa H, Baba T, Fujii Y, Ohara O, Ohno S
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 366

      ページ: 15-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590157
  • [雑誌論文] Ultrastructural study of echinocytes induced by poly(ethylene glycol)-cholesterol2004

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Terada N, Fujii Y, Ohno N, Ohno S, Sato SB
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 122

      ページ: 587-592

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590157
  • [雑誌論文] Immunolocalization of protein 4.1B in the rat digestive system2004

    • 著者名/発表者名
      Terada N, Ohno N, Yamakawa H, Baba T, Fujii Y, Ohara 0, Ohno S
    • 雑誌名

      J Mol Histol 35

      ページ: 347-353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590157
  • [学会発表] エイコサペンタエン酸欠損による低温菌Shewanella livingstonensis Ac10の形態変化2008

    • 著者名/発表者名
      川本 純、佐藤 智、馬場 健、栗原達夫、江崎信芳
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • [学会発表] Enzymatic activity of the 392 bp fragment from deleted mitochondrial CAN sequence2007

    • 著者名/発表者名
      Iwai K, Baba T, Shikano N, Nakajima S, Miyake M, Parry ND, Sakisaka Y, Iwamura Y
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590156
  • 1.  藤井 靖久 (60126703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大野 伸一 (50109170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  植田 秀穂 (10242629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寺田 信生 (60293461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹居 孝二 (40322226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi