• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤本 哲也  FUJIMOTO Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90209099
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 信州大学, 総合工学系研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 信州大学, 大学院・総合工学系研究科, 准教授
2009年度: 信州大学, 総合工学系研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 信州大学, 繊維学部, 助教授
2002年度 – 2003年度: 信州大学, 繊維学部, 助教授 … もっと見る
1999年度 – 2001年度: 信州大学, 繊維学部, 助手
1995年度 – 1997年度: 信州大学, 繊維学部, 助手
1994年度: 信州大学, 繊維学部, 教務員
1990年度 – 1991年度: 信州大学, 繊維学部, 教務員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
合成化学 / 合成化学 / 有機工業化学
研究代表者以外
合成化学 / 合成化学 / 有機工業化学 / 合成化学 / 有機工業化学
キーワード
研究代表者
Michael型付加 / Baylis - Hillman adduct / Oxirane / Cyclopropane / Stereoselective / Medium-sized carbocycles / Sulfur ylide / Tandem reactions / Baylis-Hillman付加体 / オキシラン … もっと見る / シクロプロパン / 立体選択的反応 / 炭素中員環 / 硫黄イリド / タンデム反応 / ブレンステッド塩基 / ルイス塩基 / 二官能性触媒 / 多点制御 / メソ形ジオール / 不斉非対称化 / 光学分割 / 直機触媒 / 不斉触媒 / シアノヒドリン / アミノホスフィニト / アミノホスフィン / 速度論的光学分割 / 不斉アシル化 / 不斉有機触媒 / 反応 / 不斉合成 / アミノケトン / 共役付加 / リンアザイリド / エノールエーテル / 中員環合成 / 分子内Witting反応 / リンイリド … もっと見る
研究代表者以外
Wittig反応 / 不斉合成 / asymmetric synthesis / 不斉補助基 / phosphenium cation / ホスホン化糖 / ホスフェニウムカチオン / セスキテルペン / 環状リンイリド / Michael反応 / bisoxazoline / dual activation catalyst / synthetic enzyme / 不斉シアノシリル化反応 / 不斉シアノアリル化反応 / ビスオキサゾリン / 多点制御触媒 / 人工酵素 / phosphonylated sugar / Diels-Alder reaction / chiral auxiliary / ジアステレオ選択的 / Diels-Alder反応 / キラル補助基 / SESOUTTERPENE / AZA-WITTIG REACTION / CYCLIC PHOSPHORUS AZA-YLIDE / DIASTEREOSELECTIVE REACTION / WITTIG REACTION / CYCLIC PHOSPHORUS YLIDE / tandem Michael-Wittig 反応 / シクロヘプテノン / ジアステレオ選択性 / aza-Wittig反応 / 環状リンアザイリド / ジアステレオ選択的反応 / bioactive / unsaturated sugar / 抗腫瘍剤 / 抗HIV剤 / ホスフェニウムイオン / 生理活性 / 不飽和糖 / one-dimentional / superconductor columnar mesophase / semiconductor / tetrapyraginoporphirazine complexes / Phtalocyanine complexes / ピラジノポルフィラジン / フタロシアニン / πードナ- / πーアクセプタ- / 有機金属錯体 / ディスコティック液晶 / カラムナ-液晶 / 一次元 / カラムナー液晶 / 超電導体 / 半導体 / テトラピラジノポルフィラジン錯体 / フタロシアニン錯体 / 含窒素複素環 / aza-Witting反応 / Witting反応 / 環状アザイリド / 連続的MichaelーWittig反応 / 不斉ビニルホスホネ-ト / リンイリド / 環状ホスホニウム塩 / ビニルホスホネ-ト 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  異原子協働型多点制御不斉有機触媒の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      信州大学
  •  酵素を模倣したdual activation触媒の開発と不斉合成への応用

    • 研究代表者
      山本 巌 (山本 巖)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      信州大学
  •  糖を基本骨格とするキラル補助基並びに多点制御キラル配位子の開発と不斉合成への応用

    • 研究代表者
      山本 巖 (山本 巌)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      信州大学
  •  環状硫黄イリドのタンデム型反応による立体選択的炭素中員環合成研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      信州大学
  •  環状リンイリドの特異反応を機軸とするセスキテルペンの合成

    • 研究代表者
      山本 巖 (山本 巌)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      信州大学
  •  環状リンイリドをビルディング・ブロックとする新規合成反応の開発

    • 研究代表者
      山本 巌
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      信州大学
  •  リンアザイリドの共役付加反応に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      信州大学
  •  糖の位置及び立体選択的ホスホン化と抗腫瘍剤、抗HIV剤の開発

    • 研究代表者
      山本 巌 (山本 巖)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      信州大学
  •  環状ホスホニウムイリドを用いる多官能中員環誘導体の立体選択的合成法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      信州大学
  •  環状リン化合物を合成ブロックとする機能分子設計

    • 研究代表者
      山本 巖
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      信州大学
  •  光学活性環状リン化合物をキラルテンプレ-トする不斉合成手法の開発

    • 研究代表者
      山本 巖
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      信州大学
  •  有機遷移金属錯体ディスコティック液晶を利用した分子素子、及び室温超電導体の開発

    • 研究代表者
      山本 巖 (山本 巌)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Enantioselective Acylationof 1, 2-and 1, 3-Diols Catalyzed by Aminophosphinite Derivatives of(1S, 2R)-1-Amino-2-indanol2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Aida, Kouhei Mori, YasuyukiYamaguchi, Shinya Mizuta, TomomiMoriyama, Iwao Yamamoto, TetsuyaFujimoto
    • 雑誌名

      OrganicLetters

      巻: Vol.14, No.3 号: 3 ページ: 812-815

    • DOI

      10.1021/ol2033459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550102
  • [雑誌論文] Enantioselective Allylation of Aldehydes Catalyzed by New Bifunctonal Bisoxazoline-metal Complexes2007

    • 著者名/発表者名
      竹内敬一, 武田琢磨, 藤本哲也, 山本巖
    • 雑誌名

      Tetrahedron (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550098
  • [雑誌論文] Enantioselective Allylation Allylation of Aldehydes Catalyzed by New Bifunctonal Bisoxazoline-metal Complexes

    • 著者名/発表者名
      竹内敬一, 武田琢磨, 藤本哲也, 山本巖
    • 雑誌名

      Tetrahedron (未定)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550098
  • [雑誌論文] Enantioselective allylation of Aldehydes Catalyzed by New Bifunctional Bisoxazoline-metal Complexes

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Takeuchi, Takuma Takeda, Tetsuya Fujimoto, Iwao Yamamoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550098
  • [学会発表] キラルアミノホスフィニト,アミノホスフィンによるラセミシアノヒドリンの速度論的光学分割2011

    • 著者名/発表者名
      山口康之,門野秀哉,山本巖,藤本哲也
    • 学会等名
      第42回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550102
  • [学会発表] キラルアミノホスフィニト,アミノホスフィンによるラセミシアノヒドリンの速度論的光学分割2011

    • 著者名/発表者名
      山口康之, 門野秀哉, 山本巌, 藤本哲也
    • 学会等名
      第42回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      信州大学工学部
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550102
  • [学会発表] アミノホスフィニトによるグリセリン及びグリセリン誘導体の不斉非対称化2010

    • 著者名/発表者名
      森田裕美子,藤本哲也
    • 学会等名
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      豊橋
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550102
  • [学会発表] アミノボスフィニトによるグリセリン及びグリセリン誘導体の不斉非対称化2010

    • 著者名/発表者名
      藤本哲也
    • 学会等名
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550102
  • [学会発表] キラルアミノホスフィン,アミノホスフィニトによるモノオールの光学分割2009

    • 著者名/発表者名
      藤田瑞樹,平川翔太郎,鈴木悠大,門野秀哉,山本巖,藤本哲也
    • 学会等名
      第40回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550102
  • [学会発表] キラルアミノホスフィン,ホスフィニトによるモノオールの光学分割2009

    • 著者名/発表者名
      藤田瑞樹, 山本巖, 藤本哲也, 他
    • 学会等名
      第40回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      岐阜大学工学部
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550102
  • 1.  山本 巖 (60021169)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  太田 和親 (70160497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  SIMON Jacque
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加坂 達司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  JACQUES Simo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  SIMON Jacges
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi