• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金地 通生  KANECHI MICHIO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

金地 道生  カネチ ミチオ

隠す
研究者番号 90211854
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 神戸大学, 農学研究科, 准教授
2013年度 – 2015年度: 神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
1997年度 – 2000年度: 神戸大学, 農学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 神戸大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
園芸科学 / 園芸・造園学
研究代表者以外
園芸・造園学
キーワード
研究代表者
光合成 / UV / CHS / 養液栽培 / 園芸学 / 根毛 / トマト / レタス / 噴霧水耕栽培 / 水耕栽培 … もっと見る / CO2施肥 / 蒸散 / 施設栽培 / 噴霧養液栽培 / Flavonoid / Transcription foctor / Flower pigment / Ultra violet radiation / Anthocyanin / フラボノイド / 転写因子 / 花色素 / 紫外線 / アントシアニン / 施設養液栽培 / LEDs / LEDs / 植物工場野菜栽培 / 光利用効率 / パルス照射 / LED / 発光ダイオード / 植物工場栽培 / CO_2濃度 / クロロフィル / 順化 / 光独立栄養生長 / カリフラワー / 植物組織培養 … もっと見る
研究代表者以外
UV-B / photosynthesis / 光合成 / 紫外線 / radish / cabbage / tomato / Aster tripolium / Salt stress / Ultraviolet stress / UV B / 浸透ストレス / 耐塩性 / ウラギク / レタス / 紫外線ストレス / 塩ストレス / Vegetables / environmental stress / light environment / Ultraviolet / 園芸作物 / 環境ストレス / 光環境 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  施設園芸生産における新養液栽培システム(超微粒化液肥噴霧法)の開発研究代表者

    • 研究代表者
      金地 通生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  植物栽培用省エネLED光源による極短い明滅パルス照射法の開発と有効利用研究代表者

    • 研究代表者
      金地 通生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  複合環境ストレス下における園芸資源植物の応答ならびに適応機構の解析

    • 研究代表者
      稲垣 昇
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  花色素生合成遺伝子の発現に及ぼす紫外線AおよびB波長領域の影響研究代表者

    • 研究代表者
      金地 通生
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  植物組織培養苗の生育生理特性に及ぼす培養器内環境の影響研究代表者

    • 研究代表者
      金地 通生 (金地 道生)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  不良環境下における園芸作物の生育に及ぼす太陽光紫外線の質的および量的評価

    • 研究代表者
      稲垣 昇
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] アグリバイオ2019

    • 著者名/発表者名
      金地 通生
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07596
  • [図書] アグリバイオ2019

    • 著者名/発表者名
      彦坂 陽介・金地 通生
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07596
  • [図書] アグリバイオ2018

    • 著者名/発表者名
      金地 通生
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07596
  • [図書] Photosynthesis-From Its Evolution to Future Improvements in Photosynthetic Efficiency Using Nanomaterials2018

    • 著者名/発表者名
      Michio Kanechi
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      IntechOpen
    • ISBN
      9781789237856
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07596
  • [雑誌論文] Ever-bearing strawberry culture using a new aeroponic system with dry-fog spray fertigation during the summer2017

    • 著者名/発表者名
      Kanechi M.、Hikosaka Y.、Fukuda C.、Uno Y.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 1176 号: 1176 ページ: 37-44

    • DOI

      10.17660/actahortic.2017.1176.6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07596
  • [雑誌論文] Growth and physiological characteristics of leaf lettuce grown using a new aeroponic system with dry-fog spray fertigation2017

    • 著者名/発表者名
      Hikosaka Y.、Sato M.、Kanechi M.、Uno Y.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 1176 号: 1176 ページ: 45-52

    • DOI

      10.17660/actahortic.2017.1176.7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07596
  • [雑誌論文] Effects of pulsed lighting based light-emitting diodes on the growth and photosynthesis of lettuce leaves2016

    • 著者名/発表者名
      Michio. Kanechi, Akane. Maekawa, Yasuko. Nishida, Eriko. Miyashita
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 1134 号: 1134 ページ: 207-214

    • DOI

      10.17660/actahortic.2016.1134.28

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660026
  • [産業財産権] 植物の栽培方法2014

    • 発明者名
      金地 通生,小嶋 圭
    • 権利者名
      金地 通生,小嶋 圭
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660026
  • [学会発表] ドライフォグ噴霧養液栽培における葉菜類の成長生理2018

    • 著者名/発表者名
      河島 大樹、石川 陽子、金地 通生
    • 学会等名
      園芸学会平成30年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07596
  • [学会発表] 野菜植物工場におけるLEDs光源の効率的照射法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      伊賀 文香、金地 通生
    • 学会等名
      園芸学会近畿支部大阪大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07596
  • [学会発表] 施設園芸生産における新しい環境制御栽培技術の進展2016

    • 著者名/発表者名
      金地 通生
    • 学会等名
      園芸学会近畿支部兵庫大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07596
  • [学会発表] 養液栽培における根圏CO2暴露が野菜の成長に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 瑞貴,河島 大樹,彦坂 陽介,金地 通生
    • 学会等名
      園芸学会平成28年度秋季大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07596
  • [学会発表] ドライフォグによる植物栽培技術の基礎と特徴~夏イチゴ栽培等への適用事例~<ドライフォグ噴霧実演つきセミナー>2016

    • 著者名/発表者名
      金地 通生
    • 学会等名
      情報機構セミナー
    • 発表場所
      きゅりあん4F(東京都・品川区大井町)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07596
  • [学会発表] LEDsパルス照射下におけるリーフレタスの成長および光合成特性2016

    • 著者名/発表者名
      前川 茜,西田 康子,金地 通生
    • 学会等名
      園芸学会近畿支部兵庫大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660026
  • [学会発表] Effects of pulsed lighting based LEDs on the growth and the photosynthesis of leaf lettuce2016

    • 著者名/発表者名
      Michio Kanechi
    • 学会等名
      VIII International Symposium on Light in Horticulture
    • 発表場所
      East Lansing, MI (USA)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660026
  • [学会発表] Effects of pulsed lighting based light-emitting diodes on the growth and photosynthesis of lettuce leaves2016

    • 著者名/発表者名
      Michio. Kanechi, Akane. Maekawa, Yasuko. Nishida, Eriko. Miyashita
    • 学会等名
      8th International Symposium on Light in horticulture
    • 発表場所
      East Lansing, Michigan (USA)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660026
  • [学会発表] LEDs光源を用いた極短周期パルス明滅照射法がリーフレタスの成長および光合成に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      金地 通生; 宮下 英理子; 河野 あずさ
    • 学会等名
      平成27年度 園芸学会近畿支部和歌山大会
    • 発表場所
      和歌山ビッグ愛(和歌山県・和歌山市)
    • 年月日
      2015-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660026
  • [学会発表] LEDs光源を用いた極短周期パルス明滅照射法が野菜の成長および光合成に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      金地 通生
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2015年宮崎大会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンタ(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660026
  • [学会発表] LEDs光源による極短明滅照射法がリーフレタスの成長および光合成に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      金地 通生
    • 学会等名
      第6回日本光合成学会 年会およびシンポジウム
    • 発表場所
      岡山国際交流センター(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660026
  • [学会発表] LEDs光源による極短明滅照射法が野菜の成長と光合成に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      金地 通生
    • 学会等名
      第6回日本光合成学会年会
    • 発表場所
      岡山国際交流センター
    • 年月日
      2015-05-22 – 2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660026
  • 1.  稲垣 昇 (30151575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宇野 雄一 (90304120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  前川 茜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  西田 康子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  宮下 英理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  河野 あずさ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi