• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新井 光吉  ARAI Mitsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90212604
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 埼玉大学, 人文社会科学研究科, 名誉教授
2015年度: 埼玉大学, 人文社会科学研究科(系), 名誉教授
2014年度: 埼玉大学, 経済学部, 教授
2006年度 – 2011年度: 埼玉大学, 経済学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 埼玉大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済政策 / 財政・公共経済
キーワード
研究代表者
包括ケア / PACE / メディケイド / マネジドケア / New Labour / New Deal for Young People / Ontario Works / self-support of welfare leaver family / human capital development approach / work first approach … もっと見る / welfare to work policy / workfare policy / ニューディール / カナダ保健社会移転制度(CHST) / カナダ扶助計画(CAP) / 福祉離脱世帯の経済的自立 / 勤労最優先(労働力化重視)手法 / ウィスコンシン・モデル / 勤労福祉 / ニューレイバー / NDYP(若年者向けニューディール) / オンタリオ勤労 / 福祉離脱世帯の自立 / 人的資源開発手法 / 勤労最優先手法 / 脱福祉就労政策 / 勤労福祉政策 / 終身介護付き / 専門書チーム / 切れ目のないサービス / 協働 / 4つの契約タイプ / 3タイプの高齢者住宅 / 入居金と月額利用料 / CCRC付属型PACE / CCRC密着型PACE / 介護支援サービス管理 / 壁のないCCRC / 在宅CCRC(CCAH) / 包括的ケア / CCAH(在宅CCRC) / 在宅生活の継続 / ケアマネジメント / 予防 / CCAH (在宅CCRC) / 統合モデル / CCRC / 多職種チーム / 地域・在宅ケア / デイヘルスセンター / 医療改革 / 無被験者 / 包括的プライマリケア / 地区保健センター(CHC) / 低医療費とQOLの両立 / デイセンター / 多職種チームケア / QOL維持 / 低医療費 / 切れ目のないケア / デイケアセンター / メディケア / オンロック / 長期ケア / プライマリーケア / 医療のアクセス / 医療の質 / 医療コスト / 地域保健センター(CHC) / ニーズ査定士 / 保健・医療・福祉の連携 / 包括ケア・システム / 地域医療 / 値域医療運携室 / 病診連携 / 介護計画作成会議 / 地域保健センター / 5日ルール / エーデル改革 / ケアカンファレンス / 尾道方式 / 在宅ケア / 地域医療連携 / 地域包括ケア 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  •  PACEとCCRCの統合による高齢者包括ケアモデル研究代表者

    • 研究代表者
      新井 光吉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政・公共経済
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  アメリカの高齢者包括ケア・プログラム(PACE)の意義と限界研究代表者

    • 研究代表者
      新井 光吉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  医療費抑制と良質の医療を両立させる地域医療(保健・医療・福祉の連携)の国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      新井 光吉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  勤労福祉制度の展開と国際的インパクト-アメリカからイギリスとカナダへの拡大-研究代表者

    • 研究代表者
      新井 光吉
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2016 2014 2011 2010 2008 2007 2005 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 日欧米の包括ケア-医療の質と低医療費の両立-2011

    • 著者名/発表者名
      新井光吉
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530251
  • [図書] 日欧米の包括ケア-医療費の質と低医療費の両立-2011

    • 著者名/発表者名
      新井光吉
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530251
  • [図書] 欧米の社会福祉(第8章)2007

    • 著者名/発表者名
      松村祥子、新井光吉、斉藤弥生、田中耕太郎、平岡公一、丸山一郎
    • 出版者
      日本放送出版協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530196
  • [図書] 勤労福祉政策の国際展開-アメリカからイギリス、カナダへ-2005

    • 著者名/発表者名
      新井 光吉
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      九州大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530189
  • [雑誌論文] CCRC(継続的ケア付高齢者コミュニティ)の最新モデルCCAH2016

    • 著者名/発表者名
      新井光吉
    • 雑誌名

      埼玉大学経済学部Working Paper Series

      巻: No.13 ページ: 1-32

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380357
  • [雑誌論文] CCRCとPACEの統合による高齢者包括ケア2016

    • 著者名/発表者名
      新井光吉
    • 雑誌名

      Working Paper Series

      巻: No.12 ページ: 1-70

    • NAID

      120006387481

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380357
  • [雑誌論文] 地域包括ケアの構築とその意義2014

    • 著者名/発表者名
      新井光吉
    • 雑誌名

      健康保険

      巻: 68-7 ページ: 18-23

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380357
  • [雑誌論文] アメリカの介護者支援2014

    • 著者名/発表者名
      新井光吉
    • 雑誌名

      DIO 連合総研レポート

      巻: 27-6 ページ: 8-11

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380357
  • [雑誌論文] アメリカの地区保健センター(CHC)制度の盛衰と包括的プライマリケア2011

    • 著者名/発表者名
      新井光吉
    • 雑誌名

      社会科学論集

      巻: 第131・132合併号 ページ: 27-74

    • NAID

      40017657965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530251
  • [雑誌論文] アメリカの長期ケアと高齢者包括ケアプログラム(PACE)-オンロックの活動を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      新井光吉
    • 雑誌名

      社会科学論集

      巻: 第130号 ページ: 1-36

    • NAID

      40017256353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530251
  • [雑誌論文] アメリカの長期ケアと高齢者包括ケア・プログラム(PACE)-オンロックの活動を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      新井光吉
    • 雑誌名

      社会科学論集

      巻: 第130号 ページ: 1-36

    • NAID

      40017256353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530251
  • [雑誌論文] アメリカの年金制度の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      新井 光吉
    • 雑誌名

      世界の労働 58-3

      ページ: 2-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530196
  • [雑誌論文] スウェーデンと尾道の包括ケア・システムに関する報告2008

    • 著者名/発表者名
      新井光吉
    • 雑誌名

      社会科学論集

      ページ: 1-14

    • NAID

      40016274666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530196
  • [雑誌論文] アメリカ年金制度の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      新井光吉
    • 雑誌名

      世界の労働 第58巻第3号

      ページ: 2-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530196
  • [雑誌論文] スウェーデンと尾道の包括ケア・システムに関する報告2008

    • 著者名/発表者名
      新井光吉
    • 雑誌名

      社会科学論集 125

      ページ: 1-14

    • NAID

      40016274666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530196
  • [雑誌論文] 雇用と社会福祉2007

    • 著者名/発表者名
      新井 光吉
    • 雑誌名

      『欧米の社会福祉』第6章 日本放送協会(松村祥子編)

      ページ: 85-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530196
  • [雑誌論文] アメリカの社会福祉の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      新井 光吉
    • 雑誌名

      『欧米の社会福祉』第8章 日本放送協会(松村祥子編)

      ページ: 111-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530196
  • [雑誌論文] アメリカ型勤労福祉制度の成果と限界2003

    • 著者名/発表者名
      新井 光吉
    • 雑誌名

      経済学研究(九州大学経済学会) 第69巻3.4合併号

      ページ: 271-331

    • NAID

      110006262549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530189

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi