• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井原 之敏  Ihara Yukitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90213199
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪工業大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 大阪工業大学, 工学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 大阪工業大学, 工学部, 助教授
1999年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助手
1995年度 – 1999年度: 京都大学, 工学研究科, 助手
1994年度: 京都大学, 工学部, 助手
1990年度 – 1992年度: 京都大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
機械工作・生産工学 / 小区分18020:加工学および生産工学関連 / 生産工学・加工学
研究代表者以外
機械工作・生産工学 / 機械工作 / 小区分18020:加工学および生産工学関連
キーワード
研究代表者
運動精度 / 切削加工 / 工作機械 / パラレルメカニズム / 機能性表面 / 仕上げ加工 / 旋盤 / 切削痕 / 自由曲面 / 鮮鋭性 … もっと見る / 光沢度 / エアタービンスピンドル / 表面性状 / デザイン性 / 審美性 / 軸対称工作物 / 複合形旋盤 / Positioning / Degree of freedom / Multi-axis machine tool / Motion accuracy / Parallel mechanism / Numerical control / Machine tool / 位置決め / 自由度 / 多軸工作機械 / NC / calibration / servo motor / ball screw / machining process / machine tool / parallel mechanism / DBB法 / キャリブレーション / サーボモータ / ボールねじ / 力制御 / 円弧補間送り / スティックモーション … もっと見る
研究代表者以外
工作機械 / リニアモータ / 送り駆動系 / 高能率加工 / 高速加工 / feed drive system / 高速・高能率加工 / ハイリードボールねじ / 複合工作機械 / 工程集約 / 変種変量生産 / オンザマシン計測 / 修正加工 / 工具経路 / 5軸制御マシニング / 5軸制御マシニングセンタ / 形状創成理論 / 精度試験 / 加工試験方法 / キューブ加工 / Serro System / Vibration / Damping Control / High Speed Machining / Feed Drives / Machine Tools / Linear Motor / 高速・高精度 / リニアモーター / サーボ系 / 振動 / 減衰制御 / リニアモーターカー / high speed high acceleration machining / high lead ball screw / multi-function machine tools / integrated process / agile manufacturing system / 工具寿命 / 残留振動 / high acceleration rate / high speed feed / machine tools / linear motor / サーボ特性 / 高加速度 / 高速送り / 送り駆除系 / high speed, high productive machining / ball screw with high lead / multi-functional machine tools / process concentration / agile manufacturing / 送り系 / 主軸系 / 高速・高能率生産 / CBN wheel / Form error / Dimensional error / Surface roughness / Machined error / On-the-machine Measurement / Amendable Machining / 偏差検出型測定 / 変位検出型プロ-ブ / 研削加工 / 仕上面あらさ / CBN砥石 / 形状誤差 / 寸法誤差 / 仕上面あらき / 加工形状誤差 / 加工条件データベース / 工具管理 / 加工精度 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  工作機械の形状創成理論に基づくキューブ加工試験方法の提案

    • 研究代表者
      坂本 重彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  ミルターン加工による機能性を持たせた表面性状の生成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井原 之敏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  パラレル機構を用いた工作機械の位置・姿勢精度測定装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      井原 之敏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  リニアモーターカー応用工作機械による高速・高精度加工に関する研究

    • 研究代表者
      垣野 義昭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  パラレル機構を用いた金属加工用工作機械に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井原 之敏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  力制御を用いたNC工作機械の円弧補間送り時のスティックモーション補正研究代表者

    • 研究代表者
      井原 之敏
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  変種変量生産用工程集約型工作機械による高速・高能率加工に関する研究

    • 研究代表者
      垣野 義昭
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  リニアモータ応用工作機械の開発

    • 研究代表者
      垣野 義昭
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  変種変量生産用工程集約型複合工作機械に関する研究

    • 研究代表者
      垣野 義昭
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  除去加工用修正加工システムの知能化・高度化に関する研究

    • 研究代表者
      垣野 義昭
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      京都大学
  •  除去加工用修正加工システムに関する研究

    • 研究代表者
      垣野 義昭
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2021 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] Investigation of Optimal Conditions in Cube Machining Test on Five-axis Machining Center2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Sawada, Sota Kawakami and Yukitoshi Ihara
    • 学会等名
      The 10th International Conference of Asian Society for Precision Engineering and Nanotechnology (ASPEN 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22653
  • [学会発表] 5軸マシニングセンタの精度評価におけるキューブ加工の空間領域に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      土手口慎哉,坂本重彦,加藤秀治,佐藤隆太,井原之敏
    • 学会等名
      2023年度精密工学会春季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22653
  • [学会発表] Turn Mill Processing Using NC Lathe and Air Spindle2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuta TAKAHASHI , Takaki NISHIDA and Yukitoshi IHARA
    • 学会等名
      The 10th International Conference on L eading Edge Manufacturing Technologies in 21st Century (LEM21)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04133
  • [学会発表] ミルターン加工による曲率が変化している箇所への加工模様の生成2021

    • 著者名/発表者名
      高橋隆太・井原之敏
    • 学会等名
      精密工学会2021年度秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04133
  • [学会発表] ミルターン加工による3次元自由曲面への模様づけ2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋隆太、井原之敏
    • 学会等名
      精密工学会 第27回学生会員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04133
  • 1.  垣野 義昭 (00026204)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松原 厚 (80243054)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤原 彰彦
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  苅田 充二
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中川 平三郎 (50033345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  原 宣宏 (80545327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  寒川 哲夫 (80807735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂本 重彦 (00315285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  佐藤 隆太 (60376861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  加藤 秀治 (90278101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  木下 虎男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  刈田 充二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹下 虎男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi