• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江頭 竜一  Egashira Ryuuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90213529
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 環境・社会理工学院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授
2015年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 准教授
2001年度 – 2004年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授
1996年度: 東京工業大学, 工学部, 助手
1996年度: 東京工業大学, 理工学国際交流センター, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
反応・分離工学
研究代表者以外
環境材料・リサイクル / 反応・分離工学
キーワード
研究代表者
乳化液膜 / saponin solution / aqueous methanol solution / aromatic hydrocarbons / nitrogen heterocyclic compounds / coal tar distillate / coal / liquid membrane / solvent extraction / 逆抽出 … もっと見る / 単蒸留 / 溶媒抽出法 / コールタール吸収油 / 分離性能向上 / 逆抽出溶媒 / 液液平衡 / 液液抽出 / 含窒素複素環式化合物 / 含窒素複合環式成分 / 吸収油 / タール軽油 / コールタール / サポニン水溶液 / メタノール水溶液 / 芳香族成分 / 含窒素複素環式成分 / コールタール蒸留留分 / 石炭 / 液膜分離 / 溶媒抽出 / 速度過程 / 物質移動 / 分配平衡 / エリスロマイシン / 分離 / マクロライド系抗生物質 / 液膜法 … もっと見る
研究代表者以外
副生成物活用 / 開発途上国向けバイオディーゼル製造 / 圧搾残渣の熱処理 / メタノール回収 / 脱酸処理 / 高効率エステル交換反応 / 熱処理生成物利用 / ジャトロファ油 / バイオディーゼル製造プロセス / グリセリン精製 / 圧縮残渣の熱処理 / りんの除去 / バイオディーゼル製造プロセス改善 / 分離プロセス / 反応プロセス / バイオ燃料 / SURFACTANT / ANTIBIOTIC / EXTRACTION / REVERSED MICELL / MICROEMULSION / BIOSEPARATION / LIQUID MEMBRANE / PROTEIN / 液膜 / 界面活性剤 / 抗生物質 / 抽出 / 逆ミセル / マイクロエマルション / バイオ分離プロセス / 液体膜 / タンパク質 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  開発途上国向けバイオディーゼル燃料製造プロセスの開発

    • 研究代表者
      はばき 広顕
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境材料・リサイクル
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  溶媒抽出法や液膜法を用いた石炭由来のキノリン,インドール等有用成分の分離プロセス研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  液膜法によるマクロライド系抗生物質分離プロセスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      江頭 竜一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  バイオ分離プロセスへの液膜およびマイクロエマルション技術の応用

    • 研究代表者
      宝沢 光紀
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2019 2018 2016 2015 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Separation of Methanol and Monoolein by Activated Carbon Prepared from Jatropha Shell for Purifying Glycerol during Biodiesel Production2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Habaki, Tomoki Hayashi, Patima Sinthupinyo, Ryuichi Egashira
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Chemical Engineering

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00601
  • [雑誌論文] Deacidification process of crude inedible plant oil by esterification for biodiesel production2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Habaki, Tomoki Hayashi, Ryuichi Egashira
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Chemical Engineering

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00601
  • [雑誌論文] Separation of Coal Tar Fractions by Solvent Extraction-Extractants/Solvent Separation by Secondary Extraction-2005

    • 著者名/発表者名
      Salim, C., J.Saito, R.Egashira
    • 雑誌名

      Journal of The Japan Petroleum Institute 48-1

      ページ: 60-66

    • NAID

      130000065996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13650826
  • [雑誌論文] Separation of Coal Tar Fractions by Solvent Extraction -Extractants/Solvent Separation by Secondary Extraction-2005

    • 著者名/発表者名
      Salim, C., J.Saito, R.Egashira
    • 雑誌名

      Journal of The Japan Petroleum Institute 48

      ページ: 60-66

    • NAID

      130000065996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13650826
  • [学会発表] バイオディーゼル原料油からの遊離脂肪酸およびリン脂質の同時除去2018

    • 著者名/発表者名
      李卓恒, はばき広顕, 江頭竜一
    • 学会等名
      化学工学会第50秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00601
  • [学会発表] Methanol Recovery Process for Biodiesel Fuel Production from Inedible Oils2016

    • 著者名/発表者名
      1.Habaki, H., Z. Shi, and R. Egashira
    • 学会等名
      The 23rd Regional Symposium on Chemical Engineering
    • 発表場所
      Vung Tau City
    • 年月日
      2016-10-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00601
  • [学会発表] Effective Transesterification of Model Plant Oil by Countercurrent Multistage Reactor2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Habaki, Ryuichi Egashira
    • 学会等名
      Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering
    • 発表場所
      the Melbourne Convention and Exhibition Centre(オーストラリア)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00601
  • 1.  宝沢 光紀 (70005338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原田 誠 (90027128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中塩 文行 (70037729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寺本 正明 (60026086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  羽野 忠 (80038067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  はばき 広顕 (00302935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  古崎 新太郎 (40011209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  駒沢 勲 (40029476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi