• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾上 雅彦  ONOE Masahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90214197
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1993年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学
研究代表者以外
胸部外科学
キーワード
研究代表者
Right atrial isolation / Epicardial approach / Surgical treatment / Atrial fibrillation / Nd-YAG laser / 心房隔離法 / Nd-YAGレーザー / 右心房隔離法 / 心外膜アプローチ法 / 外科治療 / 心房細動 / Nd-YAG レーザー … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る CEREBRAL METABOLISM / PULSATILE PERFUSION / PROFOUND HYPOTHERMIA / RETROGRADE CEREBRAL PERFUSION / 超低体温下体外循環 / 逆行性脳組織潅流 / 脳組織代謝 / 拍動流体外循環 / 超低体温体外循環 / 逆行性脳潅流法 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  レーザーを用いた心外膜アプローチ法による慢性心房細動の外科治療研究代表者

    • 研究代表者
      尾上 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  超低体温下、逆行性脳組織潅流の方法と安全性確保に関する実験的研究

    • 研究代表者
      森 渥視
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  • 1.  森 渥視 (80026971)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉田 隆彰 (30235882)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡田 正二 (90191816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi