• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斎藤 裕  saitoh yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斉藤 裕  SAITOU Yutaka

隠す
研究者番号 90215567
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟県立大学, 人間生活学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 新潟県立大学, 人間生活学部, 教授
2011年度: 新潟県立大学, 人間生活学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 県立新潟女子短期大学, 生活科学科, 准教授
2002年度 – 2003年度: 県立新潟女子短期大学, 生活科学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育心理学 / 教育・社会系心理学 / 社会福祉学
キーワード
研究代表者以外
誤概念 / ル・バー / science education / preservation / concept bug / ru-bar / lay theory / misconception / 保存過大 / 科学教育 … もっと見る / 保存課題 / 概念バグ / 素朴概念 / つながらない / 少子地域 / 支援につながらない / 地域子育て支援 / 授業研究 / 教育心理学 / 法則性 / 単純化 / 単元理解 / 小学校理科 / ものづくり / 教授法 / 素朴理論 / 誤ルール / 問題解決 / 学習過程 / 教育系心理学 / 課題解決 / 帰納 / 面積判断 / 植物概念 / ルール学習 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  子育て支援における「支援につながらない保護者」への支援モデル構築をめざして

    • 研究代表者
      小池 由佳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      新潟県立大学
  •  小学校理科における単元理解に寄与する「ものづくり活動」の条件

    • 研究代表者
      白井 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      東北福祉大学
  •  大学生の個別的課題解決傾向からの脱却をめざして

    • 研究代表者
      荒井 龍弥
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      仙台大学
  •  誤った知識の保持状況と修正過程に関する研究

    • 研究代表者
      荒井 龍弥
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      仙台大学

すべて 2018 2017 2016 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 少子地域における地域子育て支援サービスの利用状況に関する研究―A 自治体の子育 て家庭の特性との関連に着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      小池由佳・角張慶子・斎藤裕
    • 雑誌名

      人間生活学研究

      巻: 9号 ページ: 1-10

    • NAID

      120006584379

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380745
  • [雑誌論文] 少子地域における子育てと地域子育て支援サービス利用の現状 ―0~2歳児の保護者を対象としたアンケート調査結果から―2017

    • 著者名/発表者名
      小池由佳・角張慶子・斎藤裕
    • 雑誌名

      新潟人間生活学会

      巻: 第8号 ページ: 63-72

    • NAID

      120006584393

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380745
  • [雑誌論文] 大学生の「物質の密度」理解度調査とそれに基づく学習支援の方向性2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤 裕
    • 雑誌名

      県立新潟女子短期大学研究紀要 46(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530595
  • [雑誌論文] 大学生の『物質の密度』理解度調査とそれに基づくその学習支援の方向性

    • 著者名/発表者名
      斎藤裕
    • 雑誌名

      県立新潟女子短期大学研究紀要 46

    • NAID

      120006584675

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530595
  • [学会発表] 地域子育て支援拠点事業の利用を妨げる要因について-A市で子育てをする母親へのインタビュー調査結果から-2017

    • 著者名/発表者名
      小池由佳・角張慶子・斎藤裕
    • 学会等名
      第8回新潟人間生活学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380745
  • [学会発表] 少子地域における子育て支援サービスの利用について2017

    • 著者名/発表者名
      小池由佳・角張慶子・斎藤裕
    • 学会等名
      第18回日本子ども家庭福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380745
  • [学会発表] 少子地域における子育て支援のあり方について ―支援につながる要因・支援につながることを妨げる要因の検討を中心にー2016

    • 著者名/発表者名
      角張慶子・小池由佳・斎藤裕
    • 学会等名
      新潟人間生活学会
    • 発表場所
      新潟県立大学
    • 年月日
      2016-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380745
  • [学会発表] 少子地域における子育て支援サービスに対する考察 ― 子育てに関するニーズ分析から ―2016

    • 著者名/発表者名
      小池由佳・角張慶子・斎藤裕
    • 学会等名
      新潟人間生活学会
    • 発表場所
      新潟県立大学
    • 年月日
      2016-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380745
  • [学会発表] 少子地域における子育て支援サービスのあり方について(1)2016

    • 著者名/発表者名
      小池由佳・角張慶子・斎藤裕
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      白梅学園大学
    • 年月日
      2016-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380745
  • [学会発表] 少子地域における子育て支援サービスのあり方について(2)2016

    • 著者名/発表者名
      角張慶子・小池由佳・斎藤裕
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      白梅学園大学
    • 年月日
      2016-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380745
  • [学会発表] 大学生の『物質の密度』理解度調査とその学習支援の方向性2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤裕
    • 学会等名
      教授学習過程研究会2月例会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530595
  • [学会発表] 大学生の『四角形の面積』判断に関する調査研究2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤裕
    • 学会等名
      思考操作研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530595
  • [学会発表] 地域子育て支援拠点事業利用者による「子育て相談」の課題

    • 著者名/発表者名
      小池由佳・斎藤裕・角張慶子
    • 学会等名
      第68回 日本保育学会全国大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2015-05-09 – 2015-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380745
  • [学会発表] 乳幼児の保護者における子育て相談の利用について

    • 著者名/発表者名
      小池由佳・角張慶子・斎藤裕
    • 学会等名
      第67回 日本保育学会全国大会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学・大阪城南女子短期大学
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380745
  • 1.  工藤 与志文 (20231293)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宇野 忍 (30004120)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白井 秀明 (50281291)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荒井 龍弥 (60254819)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  舛田 弘子 (40289731)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 淳 (60265056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 康司 (50215787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小石川 秀一 (70458199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小池 由佳 (90352781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  角張 慶子 (50389946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi