• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 直子  Nakano Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90222166
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 客員准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 客員准教授
2022年度: 東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 客員准教授
2017年度 – 2021年度: 東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 准教授
2000年度 – 2006年度: 東京理科大学, 生命科学研究所, 助教授
1997年度 – 1998年度: 東京理科大学, 生命科学研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53050:皮膚科学関連 / 免疫学 / 免疫学 / 生物系
研究代表者以外
放射線科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
表皮自己抗原 / 自己抗体 / 樹状細胞 / 自己免疫病 / Foxp3 / トレランス / T細胞 / CD4 T細胞 / モデルマウス / 天疱瘡 … もっと見る / 自己抗原特異的リンパ球 / 皮膚 / 表皮抗原 / Tfh細胞 / アナジー化CD4T細胞 / 表皮細胞ストレス / HVEM / cDC1 / B細胞クラススイッチ / Tfh / CD4T細胞のアナジー化 / commitment / regulatory T cells / 分化決定 / レギュラトリーT細胞 / TGF-β1 / T cell / immune regulation / トランスフォーミンググロースファクターβ1 / TGF-betal / TGF-beta1 / 免疫調節 / 実験モデル / 発癌 / トランスジェニックマウス / ペプチド抗原 … もっと見る
研究代表者以外
免疫学 / Foxp3 / 制御性T細胞 / 内用放射線治療 / がん免疫 / 癌 / 放射線 / Treg抗体 / Treg細胞 / Treg / 核医学治療 / Immunological self-tolerance / Genetic susceptibilit / Co-stimulatory molecule / Semaphoring / Dendritic cells / Regulatory T cell / Autoimmune disease / CTLA-4 / GITR / 病理学 / 単クローン抗体 / CD25 / helios / Gpr83 / GITR-L / 移植免疫 / 腫瘍免疫 / 自己免疫 / 樹状細胞 / 遺伝的疾患感受性 / セマフォリン / 教刺激分子 / 免疫自己寛容 / 自己免疫病 / ヒト免疫細胞 / エイズ / SCIDマウス 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  樹状細胞ーT細胞間相互作用を基軸とした組織特異的自己抗体産生機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中野 直子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  天疱瘡様自己抗体産生モデルマウスにおける樹状細胞活性化機構研究代表者

    • 研究代表者
      中野 直子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  がん免疫を賦活させる新規放射性核種標識薬剤を用いた革新的な放射線内用療法の開発

    • 研究代表者
      上原 知也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  細胞の癌化に伴う免疫監視機構の発動とその抑制研究代表者

    • 研究代表者
      中野 直子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  Foxp3の発現制御に関わるレギュラトリーT細胞への分化決定因子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      中野 直子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  制御性T細胞による免疫自己寛容維持機構の解析とその機能操作による自己免疫の修復

    • 研究代表者
      坂口 志文
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  T細胞の分化決定と免疫調節研究代表者

    • 研究代表者
      中野 直子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  特異的ペプチドによるトレランスの確立と破綻研究代表者

    • 研究代表者
      中野 直子
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  HIV感染の新しい動物モデルの確立

    • 研究代表者
      穂積 信道
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2023 2021 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Lack of Herpes VIrus Entry Mediator Signals in thymocytes impairs conventional CD8 T cell selection and promotes memory-like CD8 T cell development2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kugii, Yui Kuroki, Yasushi Hara, Ryo Goitsuka and Naoko Nakano
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 210 号: 10 ページ: 1-12

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2200748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08681, KAKENHI-PROJECT-21H02372
  • [雑誌論文] NFAT-mediated expression of TGF-β1 in tolerant T cells2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano N., Hosokawa H., Kohyama M., Hozumi N
    • 雑誌名

      J. Immunol 178

      ページ: 3067-3075

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17047038
  • [雑誌論文] The existence of CD11c^+ sentinel and F4/80^+ interstitial dendritic cells in dental pulp and their dynamics and functional properties.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang, J, Kawashima N, Suda H, Nakano Y, Takano Y, Azuma M.
    • 雑誌名

      Int Immunol. 18

      ページ: 1375-1384

    • NAID

      10018773673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13140203
  • [雑誌論文] Ca^+ signaling downregulate TGF-β1 gene expression in CD4^+ T cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kohyama M., Yasogi Y., Nakano N., Ise Y., Inouye S., Kaminogawa S., Hozumi N
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 323

      ページ: 494-499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590413
  • [雑誌論文] Ca^+ signaling downregulate TGF-β1 gene expression in CD4^+ T cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kohyama M., Yasogi Y., Nakano N., Ise Y., lnouye S., Kaminogawa S., Hozumi N
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 323

      ページ: 494-499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590413
  • [雑誌論文] Expression of B7-H1 and B7-DC on the airway epithelium is enhanced by double-stranded RNA.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Matsumoto K, Inoue H, Matsumura M, Nakano T, Mori A, Azuma M, Nakanishi Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 330

      ページ: 263-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13140203
  • [雑誌論文] 制御性T細胞による免疫抑制2005

    • 著者名/発表者名
      中野 直子
    • 雑誌名

      臨床免疫学(上) 63増刊

      ページ: 414-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590413
  • [雑誌論文] The regulation of immune responses by regulatory T cells2005

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nakano
    • 雑誌名

      Rinshomennekigaku suppl.63

      ページ: 414-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590413
  • [雑誌論文] B7-DC regulates asthumatic responses by interferon-g-dependent mechanism.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Inoue H, Nakano T, Tsuda M, Yoshiura Y, Fukuyama S, Tsushima F, Hoshino T, Aizawa H, Akiba h, Pardoll D, Yagita H, Azuma M, Hara N.
    • 雑誌名

      J. Immunol 172

      ページ: 2530-2541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13140203
  • [学会発表] Regulation of epidermal antigen-specific antibody production by autoreactive T cells2021

    • 著者名/発表者名
      Haruki Okuda, Naoko Nakano
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08681
  • 1.  後飯塚 僚 (50301552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  坂口 志文 (30280770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  稲葉 カヨ (00115792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  菊谷 仁 (80161412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  東 みゆき (90255654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  広瀬 幸子 (00127127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上原 知也 (10323403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  穂積 信道 (60051744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉村 泰典 (10129736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  今田 美恵 (50291703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 武司 (80335215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤井 博史 (80218982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi