• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井口 篤志  Iguchi Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90222851
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 埼玉医科大学, 医学部, 客員教授
2020年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
2013年度 – 2017年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
2009年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 非常勤講師
2008年度: 東北大学, 医学系研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 助教授
2000年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
1997年度 – 1999年度: 東北大学, 医学部・附属病院, 講師
1998年度: 東北大学, 医学部附属病院, 講師
1996年度 – 1997年度: 東北大学, 医学部・附属病院, 助手
1993年度: 東北大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学 / 胸部外科学 / 心臓血管外科学
研究代表者以外
胸部外科学 / 胸部外科学 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 心臓血管外科学
キーワード
研究代表者
right ventricular function / heart transplantation / 右心機能 / 心臓移植 / AM-3 / alpha-actin / PCNA / 冠動脈バイパス術 / shunt / Iloprost … もっと見る / Sildenafil / Nitric oxide / PDE inhibitor / pulmonary hypertension / 二酸化窒素 / 右室圧-容量関係 / ネブライザー / 肺高血圧 / PDE阻害薬 / エアゾール / プロスタサイクリン / 人工心肺 / シャント / イロプロスト / シルデナフィル / 一酸化窒素 / PDE阻害 / 肺高血圧症 / hydrogen exchange / sodium / ischemia reperfusion injury / left ventricular function / pressure-volume relation / conductance catheter / non-heart-beating donor / Na^+ H^+交換抑制剤 / 圧-用量関係 / 薬剤デリバリー法 / 心保存 / 再灌流障害 / H(+)交換抑制剤 / Na(+) / 水素イオン 交換 / ナトリウムイオン / 虚血、再灌流傷害 / 右室機能 / 左室機能 / 圧-容積関係 / コンダクタンス カテーテル / 心停止ドナー / dog / femoral artery / bypass surgery / coronary artery / Radiation / 至適線量の確立 / 新生内膜形成 / 大腿動静脈 / 成犬 / 放射線照射 / 血栓形成 / 再内皮化の遅延 / 瘢痕狭窄 / 新生内膜形成の抑制 / 低容量放射線照射 / 吻合部狭窄 / イヌ / 大腿動脈 / バイパス術 / 冠動脈 / 放射線 / 左心房組織 / iPS細胞誘導 / iPS細胞 / 山中4因子 / 線維芽細胞 / 筋線維芽細胞 / 左心耳組織 / 皮膚組織 / メイズ手術 / 心房細動 / iPS 細胞 / 再生医学 / 生体吸収性素材 / ステント / 冠動脈バイパス / 細胞培養 / MSCBM / 間葉系幹細胞 / HCN2チャンネル / 遺伝子導入 / ペースメーカー … もっと見る
研究代表者以外
gene therapy / adenoviral vector / lipofection / CAG promoter / ORP150 / promoter / myosin heavychain / myocardial infarction / heart failure / cell transplantation / ES cell / 大動脈瘤 / Heart transplantation / ヒトiPS細胞 / 遺伝子治療 / 心臓移植 / iPS / 患者残余検体 / インターフェロン / mRNA / 山中因子 / Drug delivery system / Aortic aneurysm / Smoking / ニコチン / ベンゾピレン / ドラッグデリバリーシステム / DDS / 喫煙 / paraplegia / thoracic aneurysm / spinal cord protection / spinal code injury / denovival vector / naked DNA / spinal cord injury / 精髄保護 / 脊髄虚血 / 虚血再潅流障害 / 遺伝子導入 / eNOS / リポフェクション / アデノウィルスベクター / 対麻痺 / 胸部大動脈瘤 / 脊髄保護 / bioenginering / 慢性心不全 / 心筋梗塞 / 心筋虚血 / 細胞分化 / ES細胞 / 心筋細胞移植 / 再生医療 / bioengineering / Matrix Metalloproteinase (MMP) / Uniaxial Tensile Test / Elastase / Post-stenotic Dilatation / Aortic Aneurysm / 二軸引張り試験 / 単軸引張試験 / MMP / エラスターゼ / 狭窄後拡張病変 / Matrix metalloproteinases (MMPs) / Wall motion / Intravascular ultrasound system / local wall elastic modulus / pipette aspiration / Elastase-induced rat aneurysmal model / tissue remodeling / 血管内超音波カテーテル / rat大動脈瘤モデル / Matrix metalloproteinase(MMP) / elastase-induced aneurysm model / マトリックスメタロプロテイナーゼ(MMP) / 壁変動率 / 血管内超音波エコー / 局所壁弾性率 / pipette吸引法 / elastose-induced ansurysm model / Tolerance / Xenotransplantation / 異種移殖 / 心臓移殖 / 胸腺 / 心臓異種移植 / 免疫寛容 / 異種移植 / signal transducion / gene expression / herat filure model / 圧負荷 / ラット心臓 / 細胞内シグナル伝達 / 遺伝子発現 / 心不全モデル / Working left heart model / Myocardial beta-adorenergic receptor / Acute graft rejection / 急性拒絶反応 / 心移殖 / 左室workingモデル / 心筋ベーター受容体 / 急性拒絶 / working left heart model / myocarddial beta-adrenoreceptor / acute graft rejection / heart transplantation / ANP分泌細胞 / 心房利尿ペプチド / 間葉系細胞 / 心筋細胞群誘導 / 心房筋細胞 / 心筋細胞 / 患者初代培養 / 再生 / 心不全 / iPS細胞 / LXR-α / PPAR-γ / 腎虚血再灌流障害 / 腎保護 / 腎障害 / 心臓大血管外科 / 移植・再生医療 / 細胞外マトリックス / 循環器・高血圧 / 移植・再生 / interleukin-10 / TNF-alpha / interleukin-1 beta / Toll-like receotr / interleikin-1 beta / 虚血再灌流障害 / 冠動脈硬化 / Toll-like receptor / ポリテトラフルオロエチレン / 乳酸-カプロラクトン共重合体 / 心膜 / 心臓癒着 / 吸収性素材 / カプロラクトン / ゴアテックス / ゼラチン / 代用心膜 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  mRNAを用いた高効率患者由来iPS細胞誘導法の確立

    • 研究代表者
      千本松 孝明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  高分化能TET1ヒトiPS細胞を用いた高効率心房筋分別法の確立

    • 研究代表者
      千本松 孝明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  心房組織を用いたiPS細胞作成および直接的心筋細胞誘導法による心房細動の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      井口 篤志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  心臓移植後冠動脈病変に対するプロテオグリカン「デコリン」による遺伝子治療法の開発

    • 研究代表者
      川本 俊輔
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  生体吸収性ステントラッピング法による冠動脈バイパスグラフトの遠隔予後改善の研究研究代表者

    • 研究代表者
      井口 篤志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  心臓大血管周術期腎障害の機序解明と新たな腎保護ストラテジーの確立

    • 研究代表者
      本吉 直孝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  心臓移植後の慢性拒絶反応におけるToll-like receptorの関与の解析

    • 研究代表者
      赤坂 純逸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  バイオロジカルペースメーカーによる血行動態の維持を目的とした実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      井口 篤志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  術後右心機能不全の予防を目的とした急性肺高血圧症に対する新しい治療法の開発-同所性心臓移植モデルを用いた実験研究-研究代表者

    • 研究代表者
      井口 篤志
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  喫煙による大動脈の瘤化メカニズム解明に関する実験的研究

    • 研究代表者
      斎木 佳克 (齋木 佳克)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  心停止ドナーからの心臓移植を目的とした新しい薬剤デリバリー法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      井口 篤志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  遺伝子導入による脊髄保護に関する研究

    • 研究代表者
      田林 晄一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  虚血心筋障害部位に対する細胞移植治療:ES細胞およびCD34^+細胞同時移植の試み

    • 研究代表者
      崔 禎浩
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  放射線照射による冠動脈バイパス手術後の吻合部狭窄の予防効果に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      井口 篤志
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  吸収性素材を用いた心膜再建に関する実験的研究

    • 研究代表者
      田林 晄一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  大動脈瘤破裂診断システムの開発と破裂予防に関する実験的研究

    • 研究代表者
      田林 晄一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  分子生物学的及び生態工学的アプローチによる大動脈基部瘤化病変の発生機序の解明

    • 研究代表者
      秋元 弘治
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  異種心臓移植における免疫寛容導入法の開発

    • 研究代表者
      横山 斉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ラット心不全モデルにおける細胞内シグナル伝達物質の遺伝子発現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井口 篤志, 三浦 誠
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  心筋受容体測定による移植心拒絶反応の定量的早期診断法の開発

    • 研究代表者
      近江 三喜男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Stent grafting technique using Matsui-Kitamura (MK) Stent for patients with aortic arch aneurysm.2005

    • 著者名/発表者名
      Akasaka J, Tabayashi K, Saiki Y, Oda K, Kumagai K, Iguchi A.
    • 雑誌名

      Eur J Cardiothorac Surg. Apr;27(4)

      ページ: 649-653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370400
  • [雑誌論文] Spinal cord protection during most or all of descending thoracic or thoracoabdominal aneurysm repair2004

    • 著者名/発表者名
      Tabayashi K, Takahashi G, Motoyoshi N, Kokubo H, Sakurai M, Oda K, Saiki Y, Iguchi A.
    • 雑誌名

      Kyobu Geka. Apr;57(4)

      ページ: 301-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370400
  • [雑誌論文] Epidural cooling for regional spinal cord hypothermia during most or all of descending thoracic or thoracoabdominal aneurysm repair.2002

    • 著者名/発表者名
      Tabayashi K, Motoyoshi N, Akimoto H, Tsuru Y, Sakurai M, Itoh T, Fukuju T, Iguchi A.
    • 雑誌名

      Acta Chir Belg. Aug;102(4)

      ページ: 224-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370400
  • 1.  田林 晄一 (90142942)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  小田 克彦 (60323002)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川本 俊輔 (20400244)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  赤坂 純逸 (80343044)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  齋木 佳克 (50372298)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  近江 三喜男 (00144931)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  千本松 孝明 (70216563)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  新田 能郎 (80375005)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  本吉 直孝 (40375093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  横山 斉 (80282127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 正明 (30111371)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  遠藤 雅人 (90282128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 悟朗 (50526449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  阿部 高明 (80292209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  道本 智 (00649337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  秋元 弘治 (60302139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松本 健郎 (30209639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  崔 禎浩 (60312576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮崎 純一 (10200156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  津留 祐介 (40302129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加藤 英政 (50292123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三浦 誠 (50239191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中目 貴彦 (40282066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  畑 正樹 (00282070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中嶋 博之 (40393235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉武 明弘 (70327550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐久間 啓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi