• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 考績  Ikeda Takatsumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

池田 孝績  イケダ タカツミ

池田 考積  イケダ タカツミ

隠す
研究者番号 90222885
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 歯学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 北海道大学, 歯学研究院, 助教
2012年度 – 2015年度: 北海道大学, 歯学研究科(研究院), 助教
2007年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助教
2006年度: 北海道大学, 大学院歯学研究科, 助手
2000年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助手 … もっと見る
2001年度 – 2002年度: 北海道大学, 歯学研究科, 助手
1998年度 – 1999年度: 北海道大学, 歯学部, 助手
1996年度: 北海道大学, 歯学部, 助手
1994年度: 北海道大学, 歯学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学 / 保存治療系歯学
研究代表者以外
保存治療系歯学 / 保存治療系歯学
キーワード
研究代表者
微小引張り強さ / 接着耐久性 / 溶媒 / 接着システム / tensile strength / air-drying / solvent / adhesive system / 引張り強さ / エアーブロー … もっと見る / microtensile strength / elastic modulus / Nano-hardness / Contraction gap / Bonding resin / micro-tensile strength / contraction gap / micro-tensile test / adhesive resin / 弾性率 / 微小押し込み硬さ / コントラクションギャップ / ボンディングレジン / 信頼性データー分析 / 象牙質接着材料 / 微小引張り接着力試験 / CAD/CAM冠 / 信頼性試験 / 歯科接着材料 / ワイブル分析 / 微小引張り試験 / 保存修復学 / 1ステップ型接着システム / 接着性修復 / 1ステップ型 / 耐久性 / 劣化 / 再石灰化 / フルオロアパタイト / 再硬化象牙質 / グラスアイオノマーセメント … もっと見る
研究代表者以外
微小引張り接着強さ / 色素漏洩 / 接着 / root-end sealing / 4-META / 樹脂含浸層 / コンポジットレジン / "slow-setting" / ナノテク / 4-META/MMA-TBBレジン / 白金ナノコロイド / 簡略化ステップ型接着システム / サーマルサイクリング / 透過型電子顕微鏡 / 臨床的スミア層 / 歯学 / 保存修復学 / ナノテク材料 / バイオアクティブ材料 / 直接覆髄材 / MTAセメント / 歯髄の再生保存 / 4META/MMA-TBBレジン / 露髄 / MTA / バイオアクティブ / プルラン / 白金ナノコロイド(CPN) / 直接覆髄 / 白金ナノコロイド(CPN) / リン酸化プルラン / 脱灰部の硬さ / 根面う蝕 / DYE PENETRATION / MICRO-SHEAR BOND STRENGTH / SODIUM PEROXIDE / TITANIUM DIOXIDE / BLEACHING / 漂泊 / 接着力 / 辺縁漏洩 / 微小剪断接着力 / 過酸化水素水 / 二酸化チタン / 漂白 / TEM / Thermo-cycling / Micro-tensile bond strength / Functional monomer / Clinical smear layer / Simplified-step adhesive system / 機能性モノマー / 機能生モノマー / Degradation / Adhesion / 超微細構造 / 象牙質接着 / MMP / バイオデグラデーション / 歯質接着 / 劣化 / periapical periodontitis / apicoectomy / leakage / adhesion / retrograde filling / MMA-TBB resin / root-end sealant / セメント質 / 微小引っ張り強さ / 接着耐久性 / 接着強さ / root-end seal / MMA-TBB レジン / 強化型ユージノールセメント / アマルガム / 根尖性歯周炎 / 再植 / 歯根端切除 / 漏洩 / 逆根管充填 / MMA-TBBレジン / Marginal sealing / Contraction gap / low-viscosity resin / Enamel cracks / Contraction stress / Irradiation method / Polymerization shrinkage / Resin composite / 辺縁封鎖性 / コントラクションギャップ / 低粘性レジン / エナメル質亀裂 / 重合収縮応力 / 光照射法 / 重合収縮 / transmitted light / indentation test / hybrid layer / cavity adaptation / elasticity / light-cured resin composite / irradiation at a low light intensity / 透過光 / 押し込み試験 / 樹脂含侵層 / 窩壁適合性 / 弾性 / 光重合型コンポジットレジン / 低出力照射 / Super-Bond C&B / TBBレジン / 4META-MMA / Super-Bond C%B / 4-META-MMA/TBBレジン / カニクイザル / Super-Bond / 4-META-MMA/TBBレジン / スーパーボンド / 微小引張り接着試験 / ナノテクノロジー / 走査型電子顕微鏡 / 微小引張り強さ / 簡略化ステップ接着システム / 接着性能 / 簡略化接着システム 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  新たな根面う蝕治療に向けたバイオアクティブ材料とナノテク材料の応用

    • 研究代表者
      田中 享
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  歯科材料の微小接着強さ試験に対する信頼性データー分析の導入研究代表者

    • 研究代表者
      池田 考績
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ナノテク材料使用によるレジン系歯科接着材への影響

    • 研究代表者
      田中 享
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  溶媒の残存による1ステップ型接着システムの劣化に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 考績
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  臨床的スミア層の超微細構造解析と簡略化ステップ接着システムの接着性能に及ぼす影響

    • 研究代表者
      井上 哲
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  1ステップ型接着システムの溶媒が重合度および長期接着性能に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      池田 考績
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  In vivoにおける象牙質接着の劣化制御とその臨床応用に関する研究

    • 研究代表者
      佐野 英彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  簡略化ステップ型接着システムの臨床的スミア層を有する歯面への短・長期的接着性能

    • 研究代表者
      井上 哲
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  歯科審美漂白による歯質の物理化学的性質の変動と臨床的問題点

    • 研究代表者
      田中 享
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  接着性レジンの逆根管充填への応用

    • 研究代表者
      菅谷 勉
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ボンディングレジンの強度がコントラクションギャップの発生に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      池田 考績
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  コンポジットレジンの重合収縮が修復治療に及ぼす影響とその対策に関する研究

    • 研究代表者
      新海 航一, 稲井 紀通
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
      東京医科歯科大学
  •  低出力照射された光重合型コンポジットレジンの窩壁適合性と樹脂含侵層の弾性への影響

    • 研究代表者
      田中 亨 (田中 享)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  フルオロアパタイト生成処置剤が脱灰エナメル質に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      池田 考績
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  グラスアイオノマーセメントによる再硬化象牙質の微細構造研究代表者

    • 研究代表者
      池田 考績
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2021 2020 2017 2015 2013 2012 2010 2009 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Improved long-term bonding performance of an experimental all-in-one adhesive2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichi KAKUDA,Jiale FU,Yasuko NAKAOKI,Tak atsumi IKEDA,Toru TANAKA,Hidehiko SANO
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

    • NAID

      10031178643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592218
  • [雑誌論文] The effect of air-blowing duration on all-in-one systems2012

    • 著者名/発表者名
      Jiale FU,Feng PAN,Shinichi KAKUDA,Sharanbir K SIDHU,Takatsumi IKEDA,Yasuko NAKAOKI, Denis SELIMOVIC and Hidehiko SANO
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 31(6) ページ: 1075-1081

    • NAID

      10031126092

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592218
  • [雑誌論文] Effect of application time of colloidal platinum nanoparticles on the microtensile bond strength to dentin2010

    • 著者名/発表者名
      Shuhei HOSHIKA, Futam NAGANO, Toru TANAKA, Takatsumi IKEDA, Takahiro WADA Kiyotaka ASAKURA, Kenichi KOSHIRO, Denis SELIOVIC, Yusei MIYAMOTO, SK SIDHU, Hide Hiko, SANO
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 29 ページ: 682-689

    • NAID

      10026962622

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592409
  • [雑誌論文] スミア層が1ステップ接着システムの短長期的象牙質接着性能に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      福岡杏理、小城賢一、井上哲、吉田靖弘、田中享、池田考績、鈴木一臣、佐野英彦
    • 雑誌名

      日歯保存誌 52(1)

      ページ: 27-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592080
  • [雑誌論文] スミヤー層が1ステップ接着システムの短長期的象牙質接着性能に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      福岡杏理、小城賢一、井上哲、吉田靖弘、田中享、池田考績、鈴木一臣、佐野英彦
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 52

      ページ: 27-38

    • NAID

      110007228047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592080
  • [雑誌論文] New concept of resin-dentin interfacial adhesion : the nano-interaction zone.2006

    • 著者名/発表者名
      Koshiro K., Sidhu S.K., Inoue S., Ikeda T., Sano H.
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research Part B (Applied Biomaterials) 77B

      ページ: 401-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592013
  • [雑誌論文] 1ステップ接着システムの長期接着安定性2006

    • 著者名/発表者名
      福岡杏理, 小城賢一, 井上 哲, 池田考績, 田中 享, 吉田靖弘, B Van Meerbeek, 佐野英彦
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 49(秋季特別号)

      ページ: 83-83

    • NAID

      10020294871

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592080
  • [雑誌論文] New concept of resin-dentin interfacial adhesion : The nanointeraction zone2006

    • 著者名/発表者名
      K Koshiro, SK Sidhu, S Inoue, T Ikeda, H Sano
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res Part B Appl Biomater 77・2

      ページ: 470-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390573
  • [雑誌論文] New concept of resin-dentin interfacial adhesion : The nanointeraction zone.2006

    • 著者名/発表者名
      K Koshiro, SK Sidhu, S Inoue, T Ikeda, H Sano
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res Part B Appl Biomater 77B2

      ページ: 401-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390573
  • [雑誌論文] New concept of resin-dentin interfacial adhesion the nano-interaction zone2006

    • 著者名/発表者名
      Koshiro K., Sidhu S.K., Inoue S., Ikeda T., Sano H.
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Material Research (Applied Biomaterials) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592013
  • [雑誌論文] Micro-shear bond strength of five single-step adhesives to dentin2005

    • 著者名/発表者名
      Sasakawa W., Nakaoki Y., Nagano F., Horiuchi S., Ikeda T., Tanaka T., Noda M., Inoue S., Sano H., Sidhu S.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 24・4

      ページ: 617-627

    • NAID

      110003495349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592013
  • [学会発表] 新規微小引張試験法開発への予備的検討2021

    • 著者名/発表者名
      山下 航司 戸井田 侑 川村 碧 川野 晋平 松本 真理子 星加 修平 川本 千春 池田 考績 田中 享 モニカ・ヤマウチ 佐野 英彦
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2021年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11695
  • [学会発表] Effects of Colloidal Platinum Nanoparticles on Dental Pulp.2020

    • 著者名/発表者名
      Islam R, Chowdhury AFM, Sano H, Chen F, Hoshika S, Ikeda T, Watanabe C, Tanaka T, Matsumoto M, Yamauti M.
    • 学会等名
      IADR/AADR/CADR General Session 98th General Session, Washington D.C. USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11695
  • [学会発表] Effect of remaining dentin thickness and smear layer thickness on microtensile bond strength2017

    • 著者名/発表者名
      リミ・シャンミ・アカター, アハメッド・ズバエル,丁 世俊, サイケオ・ピポップ, イアムサアード・ピンピニー, チョウドリー・アルマス, イスラム・ラフィクル, 戸井田 侑, 松本 真理子, 角田 晋一, 星加 修平, 川本 千春, 池田 考績, 田中 享, 佐野 英彦
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2017年度秋季学術大会(第147回) マリオス(岩手県盛岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11695
  • [学会発表] CAD/CAMブロックの表面処理の違いがレジンセメントとの接着強さに及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      市川真理子,川本千春,※西川圭吾,門脇佳孝,星加修平,池田考績,田中享,佐野英彦
    • 学会等名
      日本歯科保存学会 平成27年度秋季学術大会(第143回)
    • 発表場所
      文京シビックホール (東京都)
    • 年月日
      2015-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462944
  • [学会発表] CPNのエッチアンドリンスアドヒーシブへの効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      安本恵、星加修平、長野二三、田中享、池田考績、中沖靖子、佐野英彦
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2010年度春季学術大会
    • 発表場所
      崇城大学市民ホール(熊本県)
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592409
  • [学会発表] Bonding Performance of Contemporary Self-etching Adhesives2010

    • 著者名/発表者名
      J. FU(発表者), K. YASUMOTO, S. HOSHIKA, T. IKEDA, H. SANO.
    • 学会等名
      IADR General Session in Barcelona
    • 年月日
      2010-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592218
  • [学会発表] 臨床的スミア層の形態学的観察2007

    • 著者名/発表者名
      福岡杏理、小城賢一、井上哲、池田考績、田中享、佐野英彦
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2007年度秋季学会(第127回)
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592080
  • [学会発表] 1ステップ接着システムの長期接着安定性2006

    • 著者名/発表者名
      福岡杏理、小城賢一、井上哲、池田考績、田中享、吉田靖弘、B Van Meerbeek、佐野英彦
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2006年度秋季学会(第125回)
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2006-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592080
  • 1.  田中 享 (90179771)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  井上 哲 (80184745)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  宇野 滋 (00168733)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  新海 航一 (90147843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐野 英彦 (90205998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  宮崎 真至 (70239391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉川 孝子 (00182733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  久保 至誠 (80145268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  池見 宅司 (80102565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菅谷 勉 (10211301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  土門 卓文 (50217618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野口 裕史 (00312372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野田 守 (10301889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉田 靖弘 (90281162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川上 進 (20125305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  白井 憲一 (20325179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  稲井 紀通 (70232501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石崎 裕子 (60303161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 佐織 (90344522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  福岡 杏理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi