• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩瀬 宗則  IWASE M.

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90223396
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度: 日本大学, 医学部. 小児科, 助手
1988年度: 日本大学, 医学部小児科, 助手
1987年度: 日本大学, 医学部・小児科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者以外
PCR / Northern blot / PNP deficiency / PNP活性 / PNP合成能 / point mutation / PCR法 / 点突然変異 / invitro translation / Western blot … もっと見る / messengerRNA / 免疫不全症 / PNP欠損症 / BH_4 therapy / BH_4 in CSF / cerebrospinal fluid (CSF) / (2) BH_4 deficiency / tetrahydrobiopterin (BH_4) / FukushimaーNixon法 / フェニルケトン尿症 / フェルアラニン水酸化反応 / 髄液移行 / Fukushima-Nixon法 / プテリン化合物 / フエニルアラニン水酸化反応 / 神経活性アミン / 髄液BH_4移行 / BH_4欠乏症 / テトラヒドロビオプテリン(BH_4) / フェニルアラニン水酸化反応 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  遺伝性テトラヒドロビオプテリン欠乏症の診断と治療に関する研究

    • 研究代表者
      大和田 操
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  Purine nucleoside phosphorylase (PNP) 欠損症の生化学的及び分子生物学的研究

    • 研究代表者
      赤塚 章
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      日本大学
  • 1.  崎山 武志 (20130510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大和田 操 (40059506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 泰祥 (60240321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中林 啓記 (50237369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  赤塚 章 (60183133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi