• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野川 傑  onogawa tsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90224287
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 保健医療学部, 教授
2025年度: 杏林大学, 保健学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 埼玉医科大学, 保健医療学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連
キーワード
研究代表者
肺障害 / 低体温 / 臓器障害 / 敗血症 / 酵素阻害剤 / 臓器保護 / IL-6 signaling / IL6 signaling / 急性炎症
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  実験的敗血症における低体温下でのMMP, ADAM活性阻害による肺保護の試み研究代表者

    • 研究代表者
      小野川 傑
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  実験的敗血症侵襲下でのIL6 signaling制御による臓器保護の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      小野川 傑
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] 実験的敗血症侵襲下におけるMMP&ADAM阻害剤が病態に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      小野川 傑
    • 学会等名
      第51回日本救急医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09189
  • [学会発表] 臓器障害を伴う全身性炎症反応の重症化予測を目的としたIL6レセプター測定の基礎的検討2022

    • 著者名/発表者名
      小野川 傑
    • 学会等名
      第50回日本救急医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08898
  • [学会発表] 実験的敗血症侵襲下におけるサイトカイン受容体の発現量是正が臓器障害の回避に向けた治療標的になる可能性2021

    • 著者名/発表者名
      小野川 傑
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08898
  • [学会発表] 低体温を示す敗血症モデルマウスの肺障害へ関与する因子の検討2020

    • 著者名/発表者名
      小野川傑、村本良三、黒田真代、下垣里河
    • 学会等名
      第48回日本救急医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08898
  • [学会発表] 敗血症モデルマウス肺組織における浸潤好中球に与える低体温の影響2019

    • 著者名/発表者名
      小野川傑、下垣里河
    • 学会等名
      第47回日本救急医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08898

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi