• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永島 茂  NAGASHIMA Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90228007
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1994年度: 九州大学, 薬学部, 助手
1990年度 – 1991年度: 九州大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
化学系薬学
研究代表者以外
化学系薬学
キーワード
研究代表者
ミロシン / ナギラクトン / ラクトン / 不斉合成 / アレニルエーテル / 分子内環状付加反応 / リパーゼ / 不斉還元 / ジヒドロメビノリン / ジヒドロコンパクチン … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Furan / Lactone / Furan Ring Transfer Reaction / Euryfuran / Forskolin / Total Synthesis / Allenyl Ether / Intramolecular Cycloaddition / 不斉合成 / フオルスコリン / 分子内環化 / フラン / ラクトン / フラン環転送反応 / ユ-リフラン / フォルスコリン / 全合成 / アレニルエ-テル / 分子内環状反応 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  光学活性三環性ラクトンをキラル素子としたナギラクトン及びミロシンの不斉合成研究研究代表者

    • 研究代表者
      永島 茂
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      九州大学
  •  光学活性三環性ラクトンをキラル素子とした生理活性天然物の不斉合成研究代表者

    • 研究代表者
      永島 茂
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      九州大学
  •  アレン分子内環状反応を機軸とする生理活性天然物の合成研究

    • 研究代表者
      兼松 顯
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  兼松 顯 (70023041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi