• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山岡 博之  YAMAOKA Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90230317
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 横浜市立大学, 医学部・付属病院, 講師
1999年度: 横浜市立大学, 医学部・附属病院, 講師
1996年度 – 1998年度: 横浜市立大学, 医学部, 講師
1996年度: 横浜市立大学, 医学部・第2外科, 講師
1995年度: 横浜市立大学, 医学部・第二外科, 講師
1994年度: 横浜市立大学, 医学部, 講師
1992年度: 横浜市立大学, 医学部・第2外科, 講座助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学
研究代表者以外
消化器外科学 / 外科学一般
キーワード
研究代表者
TNF / Lipiodol / Fibrin Gel / Gradual Release / Tumor Necrosis factor-alpha / fibrin gel / lipiodol / 徐放製剤 / 腫瘍内投与 / 生物学的修飾物質 / フィブリン … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る TFPI-2 / PP5 / ras / mRNA / cDNA Bank / blood-clotting system / Tissue Factor / Breast Cancer / Inhibitor / Serine Protease / セリンプロテアーゼインヒビター / TFPL-2 / pp5 / 血液凝固 / 組織因子 / 乳癌 / インヒビター / セリンプロテアーゼ / B-cell / colon cancer / pancreatic cancer / T-cell / monoclonal antibody / テロメラーゼ / ras癌遺伝子 / B細胞 / 大腸癌 / 膵癌 / T細胞 / モノクローナル抗体 / intercellular adhesion molecule-1 (ICAM-1) / prostaglandin E1 (PGE1) / microcirculatory disturbance / ischemia-reperfusion injury / adhesion molecules / oxigen free radicals / プロスタグランジンE1 / 類洞内皮細胞障害 / 再灌流障害 / 肝 / 虚血再灌流障害 / ICAM-1 / ProstaglandinE1(PGE1) / 微小循環障害 / 虚血再潅流障害 / 接着分子 / 活性酸素 / Cancer / メッセンジャーRNA / 分子生物学 / 癌 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  乳癌におけるプロテアーゼインヒビターPP5/TFP1-2遺伝子発現について

    • 研究代表者
      石川 孝
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  Ras癌遺伝子産物に対するヒト型モノクローナル抗体の臨床応用における基礎的検討

    • 研究代表者
      高橋 正純
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  Cancer cDNA Bankの設立-新しいmRNA detection systemの臨床応用

    • 研究代表者
      嶋田 紘
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  虚血再灌流障害時の肝微小循環障害の発生過程における活性酸素と接着分子の発現

    • 研究代表者
      国崎 主税
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  実験的肝転移腫瘍に対するTNF徐放製剤の治療効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      山岡 博之
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  フィブリンを担体にした生物学的修飾物質の腫瘍内投与の効果とその作用機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山岡 博之
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  • 1.  高橋 正純 (10188055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  市川 靖史 (70254208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石川 孝 (80275049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  若杉 純一 (00210857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  嶋田 紘 (90117747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  国崎 主税 (70264611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮城 洋平 (00254194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi