• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 幸生  Yamaguchi Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90230375
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 福岡大学, スポーツ科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2012年度: 福岡大学, スポーツ科学部, 教授
2007年度: 福岡大学, スポーツ科学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 福岡大学, スポーツ科学部, 助教授
1998年度 – 2004年度: 福岡大学, スポーツ科学部, 講師
1995年度: 福岡大学, 体育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
応用健康科学 / 体育学
研究代表者以外
体育学
キーワード
研究代表者
身体活動 / IT / non face-to-face program / physical activity / 紙媒体 / 行動変容技法 / print intervention / 非対面 / randomized control design / behavior change … もっと見る / children / 睡眠の質 / 健康づくり / 運動遊び / 子ども / 無作為化比較試験 / 子供 / 通信教育 / モビリティマネジメント / ICT / 自転車 / モビリティ / マネジメント / インターネット / salivary cortisol / psychological effect / acute exercise … もっと見る
研究代表者以外
医療費削減 / 行動変容 / ニコニコペースの運動 / 動物人間 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  まちなか移動と健康づくりを抱き合わせた紙媒体による身体活動促進プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山口 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  インフォメーション・テクノロジーに支えられた紙媒体による身体活動促進支援の有効性研究代表者

    • 研究代表者
      山口 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  親を巻き込んだ子供の身体活動を促進する通信教育プログラムの開発と有効性検証研究代表者

    • 研究代表者
      山口 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  行動変容技法を活用したインターネットによる身体活動促進プログラムの有効性研究代表者

    • 研究代表者
      山口 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  運動による健康づくりを通した国家資源を無駄遣いしない社会システム構築のための提言

    • 研究代表者
      進藤 宗洋
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  運動前の精神状態は一時的な運動の心理的効果に影響を及ぼすか研究代表者

    • 研究代表者
      山口 幸生
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      福岡大学

すべて 2012 2011 2010 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 運動・スポーツのメンタルヘルス維持改善効果2012

    • 著者名/発表者名
      山口幸生
    • 出版者
      杏林出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [図書] 運動・スポーツのメンタルヘルス維持改善効果―心理的視点から―(公益財団法人明治安田厚生事業団監修:運動とメンタルヘルス章分担)2012

    • 著者名/発表者名
      山口幸生
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      杏林書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [図書] Using Computer-Tailored Technology to Promote Physical Activity and Healthy Eating : A Review of the Literature and Asian-Pacific Evidence2011

    • 著者名/発表者名
      Yukio Yamaguchi
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [図書] 運動・スポーツとメンタルヘルス生涯スポーツの心理学(章分担)(杉原隆編)2011

    • 著者名/発表者名
      山口幸生
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [図書] Using Computer-TailoredTechnology to Promote Physical Activity and Healthy Eating: A Review of the Literature and Asian-Pacific Evidence2011

    • 著者名/発表者名
      Yukio Yamaguchi, Hideyuki Nanba, Noriko Takeda
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [雑誌論文] Validation of web-based physical activity measurement systems using doubly labeled water.2012

    • 著者名/発表者名
      H Namba, Y Yamaguchi, Yosuke Yamada, S Tokushima, Y Hatamoto, H Sagayama, M Kimura, Y Higaki, H Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Medical Internet Research

      巻: 14 号: 5 ページ: e123-e123

    • DOI

      10.2196/jmir.2253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J00333, KAKENHI-PROJECT-22500649, KAKENHI-PROJECT-24700740
  • [雑誌論文] 余暇身体活動および通勤時の歩行が勤労者の抑うつに及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      甲斐裕子, 永松俊哉, 山口幸生, 徳島了
    • 雑誌名

      体力研究

      巻: 109 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [雑誌論文] 特定健康診査の受診と受診プロモーションの認知度-フォーマティブリサーチの一部としての商店街聞き取り調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      武田典子,山口幸生,千葉寛子
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル

      巻: 67(1) ページ: 54-61

    • NAID

      40017445951

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [雑誌論文] クルマ依存脱却に向けた公共交通・自転車利用の阻害要因-地方中核都市の住民を対象として2011

    • 著者名/発表者名
      難波秀行,山口幸生
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 23(6) ページ: 13-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [雑誌論文] クルマ依存脱却に向けた公共交通・自転車利用の阻害要因--地方中枢都市の住民を対象として2011

    • 著者名/発表者名
      難波秀行、山口幸生、武田典子
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 58 ページ: 13-20

    • NAID

      40018918439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [雑誌論文] インフォメーション・テクノロジーに支えられた身体活動促進プログラムの提案2006

    • 著者名/発表者名
      山口 幸生, 甲斐 裕子
    • 雑誌名

      運動疫学研究 8巻

      ページ: 12-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500532
  • [雑誌論文] A computer-tailored print based intervention to encourage nutritional and physical activity changes in the community.2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaguchi, Y. Kai
    • 雑誌名

      Research in Exercise Epidemiology 8

      ページ: 12-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500532
  • [雑誌論文] インフォメーション・テクノロジーに支えられた身体活動促進プログラムの提案-非対面支援で新しい住民層を取り込んで、行動変容を促せるか2006

    • 著者名/発表者名
      山口幸生, 甲斐裕子
    • 雑誌名

      運動疫学研究 8

      ページ: 12-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500532
  • [学会発表] 地域住民の身体活動量を促進する戦略を考える2012

    • 著者名/発表者名
      山口幸生
    • 学会等名
      第25回九州スポーツ心理学会
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス(福岡県)
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [学会発表] Validation of 7days recall WEB for physical activity measurements using doubly labeled water2012

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Namba, Yukio Yamaguchi,Yosuke Yamada, Satoru Tokushima, Yoichi Hatamoto, Hiroyuki Sagayama, Misaka Kimura, Yasuki Higaki, Hiroaki Tanaka
    • 学会等名
      4th International Congress on Physical Activity and Public Health
    • 発表場所
      Sydney Convention and Exhibition Centre, Sydney, Australia.
    • 年月日
      2012-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [学会発表] IT端末を用いた身体活動量測定システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      難波秀行,山口幸生,山田陽介,徳島了,畑本陽一,下山寛之,木村みさか,桧垣靖樹,田中宏暁
    • 学会等名
      第15回運動疫学研究会
    • 発表場所
      じゅうろくプラザ,岐阜市
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [学会発表] 運動・スポーツのメンタルヘルス改善効果に関するエビデンスと心理学的視点の重要性2012

    • 著者名/発表者名
      山口幸生
    • 学会等名
      第26回日本スポーツ心理学会
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [学会発表] 二重標識水法を基準にしたIT端末を用いた身体活動測定の妥当性2012

    • 著者名/発表者名
      難波秀行,山口幸生,山田陽介,徳島了,畑本陽一,下山寛之,木村みさか,桧垣靖樹,田中宏暁
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会
    • 発表場所
      長良川国際会議場,岐阜市
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [学会発表] 自転車を活用した健康づくり戦略2011

    • 著者名/発表者名
      山口幸生
    • 学会等名
      第24回九州スポーツ心理学会(シンポジウム)
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [学会発表] 休日の不活動が勤労者の抑うつに及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      甲斐裕子, 永松俊哉, 山口幸生, 徳島了
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [学会発表] 自転車と共に暮らしてハッピーになろう!(シンポジウム:生涯スポーツと健康シンポジウムパネリスト)2011

    • 著者名/発表者名
      山口幸生
    • 学会等名
      第19回西日本肥満研究会
    • 発表場所
      福岡大学メディカルホール(福岡県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [学会発表] 抑うつ傾向の改善に対する通勤時の歩行と自転車の影響2011

    • 著者名/発表者名
      甲斐裕子, 永松俊哉, 山口幸生, 徳島了
    • 学会等名
      第84回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      ホテルアジュール竹芝(東京都)
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [学会発表] 大学生の自転車マナーと基本属性及び心理社会的要因の関係2011

    • 著者名/発表者名
      里崎貴行,山口幸生
    • 学会等名
      第24回九州スポーツ心理学会
    • 発表場所
      九州大学,春日市
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [学会発表] 自転車と共に暮らしてハッピーになろう!(シンポジウム:生涯スポーツと健康シンポジウムパネリスト)2011

    • 著者名/発表者名
      山口幸生
    • 学会等名
      第19回西日本肥満研究会
    • 発表場所
      福岡大学,福岡市
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [学会発表] 身体活動量の増加につながる公共交通利用の阻害要因について2010

    • 著者名/発表者名
      難波秀行,山口幸生,武田典子
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム,東京都
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [学会発表] かしこいクルマ利用を促す異なった冊子の配布と最寄り駅からの距離が行動意図へおよぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      山口幸生,武田典子
    • 学会等名
      第41回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋工業大学,名古屋市
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500649
  • [学会発表] 無作為化比較試験によるICTに支えられた紙媒体による運動と食の習慣改善支援の有効性2007

    • 著者名/発表者名
      山口 幸生, 他
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      愛媛県
    • 年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500532
  • [学会発表] Randomized-controlled trial of a computer-tailored print based intervention to encourage nutritional and physical activity changes in the community2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaguchi, et. al.
    • 学会等名
      Conference of Japanease Society of Public Health
    • 発表場所
      Ehime
    • 年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500532
  • [学会発表] ICTを活用した身体活動を促進するブレンディットラーニングの提案2006

    • 著者名/発表者名
      山口 幸生
    • 学会等名
      第33回日本スポーツ心理学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2006-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500532
  • [学会発表] Effective blended learning using information communication technology for increasing physical activity.2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaguchi
    • 学会等名
      Conference of Japanease Society of Sport and Exercise Psychology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500532
  • 1.  進藤 宗洋 (30078539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山下 和彦 (10140766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阿比留 正弘 (20175897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi