• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大羽 達志  OOBA TATSUSHI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

OOBA 達志

隠す
研究者番号 90233254
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 名古屋工業大学, 大学院工学研究科, 助教
2012年度: 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 助教
2012年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 助教
2007年度 – 2010年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 助教
2003年度 – 2006年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 助手
2001年度 – 2002年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助手
1992年度 – 1995年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
制御工学 / 計測・制御工学 / 機械力学・制御 / 制御工学 / 知能機械学・機械システム / 計測・制御工学
キーワード
研究代表者以外
飛行船 / 飛行実験 / 適応制御 / ロバスト性 / nonholonomic constraint / indoor flight experiment / robust control / global exponential stability / autonomous control system / nonlinear system … もっと見る / airship / ロバスト制御 / 自動航行制御システム / フィードバック制御 / 最適化 / 振動抑制 / 自動操船制御 / 制御工学 / 自動操縦 / 風外乱抑制 / 航空宇宙工学 / 制御理論 / リップル / デッドビ-ト制御 / デッドビート制御 / 強安定化 / ハイゲイン化 / フィルタ / 出力零化制御 / 固有空間 / 振動制御 / 乗り心地 / disturbance rejection / 定点滞空制御 / 非線形系 / 風外乱 / 非ホロノミック系 / feedback control / チェインドシステム / 非ホロノミック拘束 / 自律飛行実験 / 指数安定化 / 非線形システム / time-varying uncertainty / robust performance / disturbance attenuation / steady state response / optimization / robust servo system / 周波数特性 / 動的補償器 / 感度関数 / ロバスト安定性 / 事変なクラスの不確かさ / ロバスト性能 / 外乱抑制性能 / 定常特性 / ロバストサーボ系 / 遠隔制御系 / 外乱抑制 / 零点配置 / 空間分割 / データ欠損 / 制御系設計 / 動的設計 / 接触状態 / 曲面の幾何学 / 高度な操り / 把握系の安定性 / 多指ハンド / ロボット / 剛性行列 / 把持の安定性 / 複数対象物 / 多指ロボットハンド / 零位相差追従 / サンプル値系 / 2次安定化制御 / オーバーシュート / H_∞制御 / 摂動系 / 最適零位相差追従制御系 / 予測制御 / ロバスト・トラッキング / 最適ロバスト制御 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  制振性能とエネルギ消費との最適バランスを追求した鉄道車両の制御系設計

    • 研究代表者
      不破 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      大同大学
  •  データ欠損を考慮した遠隔制御系設計

    • 研究代表者
      不破 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      大同大学
  •  屋外飛行のための飛行船の外乱適応型制御システムの最適化と実用化と屋外飛行実験

    • 研究代表者
      山田 学
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  高度な作業を目指した多指ロボットハンド複数対象物把握系の安定性解析

    • 研究代表者
      山田 貴孝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  高運動性能飛行船の外乱適応型自動制御システムの開発と実用化と屋外飛行実験

    • 研究代表者
      山田 学
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  風外乱を抑制する飛行船の自動航行制御システムの実用化と実機実験による検証

    • 研究代表者
      山田 学
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  飛行船の自動航行制御システムの開発と実機への応用

    • 研究代表者
      山田 学
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  L_2最適ロバストサーボ系における感度特性の最適化と実システムへの応用

    • 研究代表者
      舟橋 康行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  ロバスト・デッドビ-ト制御の構成法

    • 研究代表者
      舟橋 康行
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  デッドビ-ト制御のロバスト化と実用化

    • 研究代表者
      舟橋 康行
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  ロバストなデッドビート制御方式の開発とその応用

    • 研究代表者
      舟橋 康行
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  最適ロバスト性を有する適応デッドビート制御

    • 研究代表者
      舟橋 康行
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2016 2015 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 耐故障性を考慮した安定な零点配置制御系の一考察2016

    • 著者名/発表者名
      不破勝彦、成清辰生、大羽達志
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 136 号: 2 ページ: 143-156

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.136.143

    • NAID

      130005122331

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420186
  • [雑誌論文] 速度型PID制御則を用いた多入力系の極零点配置に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      不破勝彦、成清辰生、大羽達志
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 48 号: 4 ページ: 214-223

    • DOI

      10.9746/sicetr.48.214

    • NAID

      130004549621

    • ISSN
      0453-4654, 1883-8189
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560220
  • [雑誌論文] 位置型PID制御則を用いた多入力系の極零点配置に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      不破勝彦、成清辰生、大羽達志
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 130 号: 12 ページ: 2106-2117

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.130.2106

    • NAID

      10027458133

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560220
  • [学会発表] Hurwitz行列を用いたLyapunov方程式の一解法2015

    • 著者名/発表者名
      不破勝彦、成清辰生、大羽達志
    • 学会等名
      平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420186
  • [学会発表] 4ロータ小型ヘリコプタの適応追従制御2012

    • 著者名/発表者名
      堀田克也,大羽達志,山田学
    • 学会等名
      第55回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560444
  • [学会発表] 断線を考慮した零点配置の一考察2012

    • 著者名/発表者名
      不破勝彦、成清辰生、大羽達志
    • 学会等名
      平成24年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560220
  • [学会発表] 二輪車両の適応実用安定化制御2012

    • 著者名/発表者名
      堀田克也,高羽克尚,大羽達志,山田学
    • 学会等名
      第3回プラントモデリング・第12回適応学習制御合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560444
  • [学会発表] 任意経路追従のための飛行船のロバスト適応制御2011

    • 著者名/発表者名
      谷口史哉, 山田学, 大羽達志
    • 学会等名
      第11回適応学習制御シンポジウム
    • 発表場所
      東京都東京工業大学
    • 年月日
      2011-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560444
  • [学会発表] 速度型PID制御による零点配置の一考察2011

    • 著者名/発表者名
      不破勝彦、成清辰生、大羽達志
    • 学会等名
      平成23年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      三重大学(三重県)
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560220
  • [学会発表] 速度型PID制御則による零点配置の一考察2011

    • 著者名/発表者名
      不破勝彦、成清辰生、大羽達志
    • 学会等名
      平成23年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      三重大学(三重県)
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560220
  • [学会発表] オブザーバに基づく4 ロータ小型ヘリコプターの追従制御2011

    • 著者名/発表者名
      安立光輝, 山田学, 大羽達志
    • 学会等名
      第54回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      豊橋科学技術大学
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560444
  • [学会発表] 風外乱を考慮した劣駆動飛行船の適応追従制御2010

    • 著者名/発表者名
      三田英治, 山田学, 大羽達志
    • 学会等名
      第53回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560444
  • [学会発表] 断線を考慮した零点配置の一考察

    • 著者名/発表者名
      不破勝彦、成清辰生、大羽達志
    • 学会等名
      平成24年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560220
  • [学会発表] 断線を考慮した安定な零点配置制御系の一考察

    • 著者名/発表者名
      不破勝彦、成清辰生、大羽達志
    • 学会等名
      平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420186
  • 1.  山田 学 (40242903)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  水野 直樹 (30135404)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  舟橋 康行 (90023176)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 貴孝 (00273318)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  加藤 久雄 (00233809)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  不破 勝彦 (70324481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  成清 辰生 (70231496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  三村 宣治 (20272809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi