• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増田 浩志  MASUDA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90238907
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 宇都宮大学, 地域デザイン科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2010年度: 宇都宮大学, 工学部, 教授
2008年度: 宇都宮大学, 工学部, 准教授
2001年度: 宇都宮大学, 工学部, 助教授
1996年度 – 2000年度: 宇都宮大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
建築構造・材料 / 構造・機能材料
キーワード
研究代表者以外
plastic deformation ability / maximum strength / vertical stiffener / horizontal diaphragm / out-of-plane deformation of column / reinforcement of web connected part / beam-to-column connection / 冷間成形角形鋼管 / 面外変形 / 梁端混用接合部 … もっと見る / ウェブ接合部 / 角形鋼管 / ウェヴ接合部 / 角型鋼管 / 補強 / 梁端接合部 / Deformation Capacity / H Shaped Beam / Partial Loss / Beam Joint / High Strengtn Bolt / ボルト孔 / H形梁 / 鋼構造 / 高力ボルト接合 / 塑性変形能力 / H形断面梁 / 断面欠損 / 梁継手 / 高力ボルト / 接合 / 材料加工・熱処理 / 構造・機能材料 / 土木材料 / 建築構造・材料 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  1800MPa級超高力ボルトを実現するための材料・土木・建築分野の学際的基礎研究

    • 研究代表者
      津崎 兼彰
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  梁材端接合部における応力伝達の基本性状

    • 研究代表者
      豊田 淳夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  断面欠損を有する梁の耐力と塑性変形能力

    • 研究代表者
      豊田 淳夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      宇都宮大学

すべて 2011 2008

すべて 雑誌論文 図書 産業財産権

  • [図書] 高力ボルト接合-設計と施工-、ふぇらむ2011

    • 著者名/発表者名
      増田浩志
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246105
  • [雑誌論文] 超鉄鋼高力ボルトを用いた摩擦接合パイロット試験2008

    • 著者名/発表者名
      山口隆司、増田浩志、木村勇次
    • 雑誌名

      鋼構造論文集

      巻: 第15巻 ページ: 99-107

    • NAID

      130004301382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246105
  • [産業財産権] 高力ボルト及びその製造方法2011

    • 発明者名
      木村勇次、津崎兼彰、山口隆司、増田浩志
    • 権利者名
      独)物質・材料研究機構、大阪市立大学、宇都宮大学
    • 出願年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246105
  • [産業財産権] 高力ボルト及びその製造方法2011

    • 発明者名
      木村勇次、津崎兼彰、山口隆司、増田浩志
    • 権利者名
      独)物質・材料研究機構、大阪市立大学、宇都宮大学
    • 出願年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246105
  • 1.  豊田 淳夫 (90197400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  入江 康隆 (40114970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  津崎 兼彰 (40179990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山口 隆司 (50283643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  木村 勇次 (80253483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi