• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮田 昌明  Miyata Masaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90239418
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産大学校, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産大学校, 教授
2013年度: 独立行政法人水産大学校, その他部局等, 教授
2011年度 – 2012年度: 東北大学, 薬学研究科(研究院), 助教
2007年度 – 2012年度: 東北大学, 大学院・薬学研究科, 助教
2006年度: 東北大学, 大学院薬学研究科, 助手
1999年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・薬学研究科, 助手
1993年度 – 1994年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
医療系薬学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 応用薬理学・医療系薬学 / 食生活学 / 医薬分子機能学
研究代表者以外
医療系薬学 / 応用薬理学・医療系薬学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
脂肪性肝疾患 / FXR / 胆汁酸 / タウリン / 消化管 / 脂質代謝 / コレステロール / bile acid / PCN / lithocholic acid … もっと見る / 細胞増殖 / 腸内細菌 / 発現調節 / marine food / dyslipidemia / intestine / TMAO / アルギン酸 / 水産機能成分 / selenoneine / hypercholesterolemia / FGF15/19 / taurine / NAFLD / トリメチルアミンオキサイド / 水産食品 / セレン / セレノネイン / 食品 / 農林水産物 / 魚油 / phospholipid / cholestasis / hepatotoxicity / microarray / lipid metabolism / リン脂質 / マイクロアレイ / probucol / 胆汁鬱滞 / 肝障害 / Knock-out mice / Epoxide hydrolase / Teratogenicity / Embryo fibroblast / Thalidomide / 遺伝子欠損マウス / ノックアウトマウス / ノックマウトマウス / エポキシドヒドロラーゼ / 催奇形性 / 胎児線維芽細胞 / サリドマイド / FXR欠損マウス / 糖代謝 / 細胞増殖作用 / FGF受容体 / FGF19受容体 / FGF19 / 消化管吸収 / アンピシリン / 二次胆汁酸 / 回腸胆汁酸吸収 / 抗菌薬 / ASBT / 分子多型 / 抗オリゴペプチド抗体 / CYP3A5 / CYP3A4 / 肝臓 / 薬物代謝酵素 … もっと見る
研究代表者以外
CYP3A4 / PXR / 核内受容体 / in vivo / Induction / レポーターアッセイ / flutamide / lithocholic acid / FXR / cholic acid / ampicillin / Sult2a / hepatotoxicity / nuclear receptor / cis-element / human / Adenovirus / P450 / CAR / 炎症 / 肝非実質細胞 / 薬剤性肝障害 / 転写調節 / 肝毒性 / 安全性学 / 医薬品情報 / 脂質代謝 / 肝障害 / 胆汁酸 / CYP3A / リトコール酸 / 毒性機序 / モデル動物 / TCPOBOP / induction / Lithocholic acid / Liver toxicity / Bile acid / 誘導 / human drug metabolism / stable expression / enzyme induction / cyt.P450 / スクリーニング / 安定発現株 / 誘導評価系 / インダクション / ヒト薬物代謝 / 安定発現 / 酵素誘導 / Nuclear Receptor / rat / CYP3A1 / Nuclear receptor / sis-element / 発がん性試験 / PPARα / 細胞増殖 / 肝化学発がん / マクロファージ / 炎症シグナル / 肝発がん / 細胞周期 / 動物試験代替法 / 抗菌薬 / 19 / FGF15 / CD36 / トリグリセリド / 腸内細菌 / FGF15/19 / グルタチオン / ME3738 / probucol / 脂質 / マイクロアレイ / xanthine oxidase / トキシコゲノミクス / フルタミド / コレステロール / Hepatotoxicity / sulfotransferase2A 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (136件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  水産由来食成分の胆汁酸に依存した消化管シグナルによる脂質異常症の予防機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 昌明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  脂肪性肝疾患に対する消化管胆汁酸代謝制御を標的とした新たな食事性予防戦略研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 昌明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  消化管の胆汁酸制御を標的とする水産由来の食生活設計による脂肪性肝疾患の予防研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 昌明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  化学物質のヒトでの安全性評価のための核内受容体CARを介した肝発がん機構の解明

    • 研究代表者
      山添 康
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  受容体応答性の改変による機能選別型変異FGF19の糖脂質代謝調節作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 昌明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      独立行政法人水産大学校
      東北大学
  •  炎症関連核内受容体と細胞間連関に着目した薬剤性肝障害の機序解明と予測系開発

    • 研究代表者
      吉成 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  核内受容体による肝毒性誘発機序の統合理解と毒性予測・評価系の構築

    • 研究代表者
      吉成 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  胆汁酸-FGF系による消化管を介した新規肝脂質代謝調節の機序

    • 研究代表者
      山添 康
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  血中コレステロールレベルの調節における回腸胆汁酸吸収の役割研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 昌明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多面網羅的手法による薬物誘発性の遅延性臓器障害の機序解析と予測システム

    • 研究代表者
      山添 康
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒト特異的に発症する肝障害の機序解明と予測系開発

    • 研究代表者
      山添 康
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  胆汁鬱滞型の肝障害防御に機能する未解明機序の解析:肝機能改善薬への応用を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 昌明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  肝障害発症解析の鍵モデル物質としての胆汁酸と核内レセプター相互作用

    • 研究代表者
      山添 康
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  核内オーファンレセプターFXRによる脂質代謝調節の解明

    • 研究代表者
      山添 康
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒト特異的酵素誘導の解明と予測系

    • 研究代表者
      山添 康
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  薬物相互作用の原因となるヒトCYP3A誘導の生体内分子機構の解析

    • 研究代表者
      永田 清
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  遺伝子欠損マウスを用いたサリドマイドの催奇形性の機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 昌明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      東北大学
  •  エピトープ特異性抗ヒトCYP3A抗体の作製とヒトにおける分子多型の解析研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 昌明
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  薬物代謝酵素遺伝子の肝特異的活性化機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 昌明
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Trimethylamine N-oxide ameliorates hepatic damage including reduction of hepatic bile acids and cholesterol in Fxr-null mice2024

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Miyata, Kento Takeda, Sayuri Nagira, Yoshimasa Sugiura
    • 雑誌名

      International Journal of Food Sciences and Nutrition

      巻: 4 号: 4 ページ: 385-395

    • DOI

      10.1080/09637486.2024.2346765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11743
  • [雑誌論文] 食事成分による消化管の胆汁酸/FXRシグナルを介する脂質異常症の予防2022

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 6 ページ: 1346-1349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11811
  • [雑誌論文] Cholesterol-lowering effects of taurine through the reduction of ileal FXR signaling due to the alteration of ileal bile acid composition.2021

    • 著者名/発表者名
      M. Miyata, T. Tanaka, K. Takahashi, A. Funaki and Y. Sugiura
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: 53 号: 10 ページ: 1523-1532

    • DOI

      10.1007/s00726-021-03068-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11811
  • [雑誌論文] Selenoneine Ameliorates Hepatocellular Injury and Hepatic Steatosis in a Mouse Model of NAFLD2020

    • 著者名/発表者名
      M. Miyata, K. Matsushita, R. Shindo, Y. Shimokawa, Y. Sugiura and M. Yamashita.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 号: 6 ページ: 1898-1898

    • DOI

      10.3390/nu12061898

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11811
  • [雑誌論文] Taurine attenuates hepatic steatosis in a genetic model of fatty liver disease2020

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Miyata, Akihiro Funaki, Chiaki Fukuhara, Yukino Sumiya, Yoshimasa Sugiura
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 45 号: 2 ページ: 87-94

    • DOI

      10.2131/jts.45.87

    • NAID

      130007798444

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07951, KAKENHI-PROJECT-19K11811
  • [雑誌論文] Fish oil feeding reverses hepatomegaly and disrupted hepatic function due to the lack of FXR signaling2017

    • 著者名/発表者名
      M. Miyata, K. Shinno, T. Kinoshita, Y. Kinoshita, Y. Sugiura,
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 42 号: 6 ページ: 671-681

    • DOI

      10.2131/jts.42.671

    • NAID

      130006206263

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00904
  • [雑誌論文] SREBP-2 negatively regulates FXR-dependent transcription of FGF19 in human intestinal cells.2014

    • 著者名/発表者名
      M. Miyata, T. Hata, Y. Yamazoe and K. Yoshinari
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 443 号: 2 ページ: 477-482

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.11.126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • [雑誌論文] SREBP-2 negatively regulates FXR-dependent transcription of FGF19 in human intestinal cells2014

    • 著者名/発表者名
      M. Miyata, T. Hata, Y. Yamazoe and K. Yoshinari
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 443 ページ: 477-482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • [雑誌論文] Xenobiotic-induced hepatocyte proliferation associated with constitutive active/androstane receptor (CAR) or peroxisome proliferator-activated receptor α (PPARα) is enhanced by pregnane X receptor (PXR) activation in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Ryota Shizu, Satoshi Benoki, Yuki Numakura, Susumu Kodama, Masaaki Miyata, Yasushi Yamazoe, Kouichi Yoshinari
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390027
  • [雑誌論文] Ileal apical sodium-dependent bile acid transporter protein levels are down-regulated through ubiquitin-dependent protein degradation induced by bile acids2013

    • 著者名/発表者名
      M. Miyata, H. Yamakawa, K. Hayashi, H. Kuribayashi, Y. Yamazoe and K. Yoshinari
    • 雑誌名

      Euro. J. Pharmacol.

      巻: 714 号: 1-3 ページ: 507-514

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2013.06.036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • [雑誌論文] Xenobiotic-induced hepatocyte proliferation associated with constitutive active/androstane receptor (CAR) or peroxisome proliferator-activated receptor -α (PPARα) is enhanced by pregnane X receptor (PXR) sctivation in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Shizu R, Benoki S, Numakura Y, SusumuKodama S, Miyata M, Yamazoe Y, Yoshinari K
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 4 ページ: e61802-e61802

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0061802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390027
  • [雑誌論文] Enterobacteria-mediated deconjugation of taurocholic acid enhances ileal FXR signaling2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kuribayashi, M. Miyata, H. Yamakawa, K. Yoshinari and Y. Yamazoe
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol

      巻: 697 号: 1-3 ページ: 132-138

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2012.09.048

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • [雑誌論文] 胆汁酸-FGF系による脂質代謝調節への腸管からのシグナル2012

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、山添康
    • 雑誌名

      The Lipid

      巻: 107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [雑誌論文] Involvement of multiple elements in FXR-mediatedtranscriptional activation of FGF192012

    • 著者名/発表者名
      M. Miyata, T. Hata, H. Yamakawa, T. Kagawa, K. Yoshinari and Y. Yamazoe
    • 雑誌名

      J. Steroid Biochem. Mol. Biol.

      巻: 132 号: 1-2 ページ: 41-47

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2012.04.008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • [雑誌論文] 胆汁酸―FGF系による脂質代謝調節への腸管からのシグナル2012

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、山添 康
    • 雑誌名

      The Lipid

      巻: 23 ページ: 266-271

    • URL

      http://med.m-review.co.jp/magazine/detaill/J07_23_3_46-51.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • [雑誌論文] Involvement of multiple elements in FXR-mediated transcriptional activation of2012

    • 著者名/発表者名
      M. Miyata, T. Hata, H. Yamakawa, T. Kagawa, K. Yoshinari, and Y Yamazoe
    • 雑誌名

      FGF19 J Steroid Biochem Mol Biol

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.jsbmb

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [雑誌論文] Enterobacteria modulate intestinal bile acid transport and homeostasis through apical sodium-dependent bile acid transporter (SLC10A2) expression2011

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, H.Yamakawa, M.Hamatsu, H.Kuribayashi, Y.Takamatsu, Y.Yamazoe
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 336

      ページ: 188-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [雑誌論文] Amelioration of disrupted hepatic lipogenesis in Fxr-null mice by human FGF19 treatment2011

    • 著者名/発表者名
      M Miyata, Y. Sakaida, H. Matsuzawa, K. Yoshinari and Y. Yamazoe
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull

      巻: 34 ページ: 1885-1889

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1248/bpb.34.1885

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [雑誌論文] Enterobacteria modulate intestinal bile acid transport and homeostasis through apical sodium-dependent bile acid transporter (SLC10A2) expression2011

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther.

      巻: 336 ページ: 188-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [雑誌論文] Enterobacteria modulate intestinal bile acid transport and homeostasis through apical sodium-dependent bile acid transporter (SLC10A2) expression2011

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther.

      巻: 336 ページ: 188-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [雑誌論文] Amelioration of disrupted hepatic lipogenesis in Fxr-null mice by human FGF19 treatment2011

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, et al
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull

      巻: 34 ページ: 1885-1889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [雑誌論文] Possible protective-role of pregnenolone-16α-carbonitrile in lithocholic acid-induced hepatotoxicity through enhanced hepatic lipogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, M.Nomoto, F.Sotodate, T.Mizuki, W.Hori, M.Nagayasu, S.Yokokawa, S.Ninomiya, Y.Yamazoe.
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 636

      ページ: 145-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [雑誌論文] Possible protective-role of pregnenolone-16α-carbonitrile in lithocholic acid-inducd hepatotoxicity through enhanced hepatic lipogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, et al.
    • 雑誌名

      Fur.J.Pharmacol

      巻: 636 ページ: 145-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [雑誌論文] Possible protcctive-role of pregnenolone-16α-carbonitrile in lithocholic acid-induced hepatotoxicity through enhanced hepatic lipogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol

      巻: 636 ページ: 145-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [雑誌論文] Cholesterol feeding prevents hepatic accumulation of bile acids in cholic acid-fed Fxr-null mice : FXR-independent suppression of intestinal bile acid absorption2009

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, Y.Matsuda, M.Nomoto, Y.Takamatsu, N.Sato, M.Hamatsu, P.A.Dawson, F.J.Gonzalez, Y.Yamazoe.
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos. 37

      ページ: 338-344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [雑誌論文] Administration of ampicillin elevates hepatic primary bile acid synthesis through suppression of ileal FGF15 expression2009

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 331

      ページ: 1079-1085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [雑誌論文] Administration of ampicillin elevates hepatic primary bile acid synthesis through suppression of ileal FGF15 expression2009

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 331

      ページ: 1079-1085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [雑誌論文] Administration of ampicillin elevates hepatic primary bile acid synthesis through suppression of ileal FGF15 expression2009

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, Y.Takamatsu, H.Kuribayashi, Y.Yamazoe.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 331

      ページ: 1079-1085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [雑誌論文] Administration of ampicillin elevates hepatic primary bile acid synthesis through suppression of ileal FGF15 expression2009

    • 著者名/発表者名
      M. Miyata, Y. Takamatsu, H. Kuribayashi and Y. Yamazoe
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Exp. Ther

      巻: 331 ページ: 1079-1085

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20884752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [雑誌論文] Role of enzymatic N-hydroxylation and reduction in flutamide metabolite-induced livertoxicity2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ohbuchi, M. Miyata, D. Nagai, M. Shimada, K. Yoshinari and Y. Yamazoe
    • 雑誌名

      Drug Matab.Dispos. 37

      ページ: 97-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390037
  • [雑誌論文] Cholesterol feeding prevents hepatic accumulation of bile acids in cholic acid-fed Fxr-null mice : FXR-independent suppression of intestinal bile acid absorption2009

    • 著者名/発表者名
      M. Miyata, et.al.
    • 雑誌名

      Drug Metab. Dispos. 37

      ページ: 338-344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [雑誌論文] Bile acid-induced elevated oxidative stress in the absence of farnesoid X receptor2009

    • 著者名/発表者名
      M. Nomoto, M. Miyata, S. Yin, Y. Kurata, M. Shimada, K. Yoshinari, F. J Gonzalez, K. Suzuki, S. Shibasaki, T. Kurosawa,and Y. Yamazoe
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 32

      ページ: 172-178

    • NAID

      110007042166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390037
  • [雑誌論文] PPARa gene expression is up-regulated by LXR and PXR activators in the small intestine.2008

    • 著者名/発表者名
      J.Inoue, S.Satoh, M.Kita, M.Nakahara, S.Hachimura, M.Miyata, T.Nishimaki-Mogami, R.Sato
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 371

      ページ: 675-678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [雑誌論文] ME3738 protects against lithocholic acid-induced hepatotoxicity, associated with enhancemnt in biliary bile acid and cholesterol output2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nomoto, M. Miyata, M Shimada, K. Yoshinari, F. J Gonzalez, S. Shibasaki, T. Kurosawa, Y. Shindo, Y. Yamazoe
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol 574

      ページ: 192-200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390037
  • [雑誌論文] Chenodeoxycholic acid-mediated activation of the famesoid X receptor negatively regulates hydroxysteroid sulfotransferase2006

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, Y.Matsuda, H.Tsuchiya, H.Kitada, T.Akase, M.Shimada, K.Nagata, F.J.Gonzalez, Y.Yamazoe
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokin. 21

      ページ: 322-330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590114
  • [雑誌論文] Chenodeoxycholic acid-mediated activation of the famesoid X receptor negatively regulates hydroxysteroid sulfotransferase2006

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, Y.Matsuda, H.Tsuchiya, H.Kitada, T.Akase, M.Shimada, K.Nagata, F.J.Gonzalez, Y.Yamazoe
    • 雑誌名

      Drug Metab. Pharmacokin. 21

      ページ: 322-330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390039
  • [雑誌論文] Role for enhanced fecal excretion of bile acid, in hydroxysteroid sulfotransferase-mediated protection against lithocholic acid-induced liver toxicity2006

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, H.Watase, W.Hori, M.Shimada, K.Nagata, F.J.Gonzalez, Y.Yamazoe
    • 雑誌名

      Xenobiotica 36

      ページ: 631-644

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590114
  • [雑誌論文] Chenodeoxycholic acid-mediated activation of the farnesoid X receptor negatively regulates hydroxysteroid sulfotransferase.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, Y.Matsuda, H.Tsuchiya, H.Kitada, T.Akase, M.Shimada, K.Nagata, F.J.Gonzalez, Y.Yamazoe.
    • 雑誌名

      Drug Metab. Pharmacokin 21

      ページ: 322-330

    • NAID

      10018042954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390039
  • [雑誌論文] Chenodeoxycholic acid-mediated activation of the farnesoid X receptor negatively regulates hydroxysteroid sulfotransferase.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, Y.Matsuda, H.Tsuchiya, H.Kitada, T.Akase, M.Shimada, K.Nagata, F.J.Gonzalez, Y.Yamazoe.
    • 雑誌名

      Drug Metab. Pharmacokin 21

      ページ: 322-330

    • NAID

      10018042954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590114
  • [雑誌論文] Role for enhanced tecal excretion of bile acid in hydroxysteroid sulfotransferase-mediated protection against lithocholic acid-induced liver toxicity2006

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, H.Watase, W.Hori, M.Shimada, K.Nagata, F.J.Gonzalez, Y.Yamazoe
    • 雑誌名

      Xenobiotica 36

      ページ: 631-644

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390039
  • [雑誌論文] Chenodeoxycholic acid-mediated activation of the farnesoid X receptor negatively regulates hydroxysteroid sulfotransferase2006

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, Y.Matsuda, H.Tsuchiya, H.Kitada, T.Akase, M.Shimada, K.Nagata, F.J.Gonzalez, Y.Yamazoe
    • 雑誌名

      Drug Metab. Pharmacokin 21

      ページ: 322-330

    • NAID

      10018042954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390039
  • [雑誌論文] Chenodeoxycholic acid-mediated activation of the farnesoid X receptor negatively regulates hydroxysteroid sulfotransferase2006

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, Y.Matsuda, H.Tsuchiya, H.Kitada, T.Akase, M.Shimada, K.Nagata, F.J.Gonzalez, Y.Yamazoe
    • 雑誌名

      Drug Metab. Pharmacokin 21

      ページ: 322-330

    • NAID

      10018042954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590114
  • [雑誌論文] Role for enhanced fecal excretion of bile acid in hydroxysteroid sulfotransferase-mediated protection against lithocholic acid-induced liver toxicity2006

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, H.Watase, W.Hori, M.Shimada, K.Nagata, F.J.Gonzalez, Y.Yamazoe
    • 雑誌名

      Xenobiotica 36

      ページ: 631-644

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590114
  • [雑誌論文] Yamazoe Role for enhanced fecal excretion of bile acid in hydroxysteroid sulfotransferase-mediated protection against lithocholic acid-induced liver toxicity2006

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, H.Watase, W.Hori, M.Shimada, K.Nagata, F.J.Gonzalez, Y.
    • 雑誌名

      Xenobiotica 36

      ページ: 631-644

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590114
  • [雑誌論文] Role for enhanced fecal excretion of bile acid in hydroxysteroid sulfotransferase-mediated protection against lithocholic acid-induced liver toxicity2006

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, H.Watase, W.Hori, M.Shimada, K.Nagata, F.J.Gonzalez, Y.Yamazoe
    • 雑誌名

      Xenobiotica 36

      ページ: 631-644

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390039
  • [雑誌論文] Role of farnesoid X receptor in the enhancement of canalicular bile acid output and excretion of unconjugated bile acids : a mechanism for protection against cholic acid-induced liver toxicity2005

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 312

      ページ: 759-766

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390043
  • [雑誌論文] Role of farnesoid X receptor in the enhancement of canalicular bile acid output and excretion of unconjugated bile acids : a mechanism for protection against cholic acid-induced liver toxicity.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, A.Tozawa, H.Otsuka, T.Nakamura, K.Nagata, F.J.Gonzalez, Y.Yamazoe
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 312

      ページ: 759-766

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390043
  • [雑誌論文] Regulation of drug transporter by fernesoid X receptor in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Maeda, M.Miyata, T.Yotsumoto, D.Kobayashi, T.Nozawa, K.Toyama, F.J.Gonzalez, Y.Yamazoe, I.Tamai
    • 雑誌名

      Mol.Pharmaceutics 1

      ページ: 281-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390043
  • [雑誌論文] 遺伝子欠損動物による薬物代謝酵素の機能解析2003

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明
    • 雑誌名

      薬学雑誌 123

      ページ: 569-576

    • NAID

      110003614904

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390043
  • [雑誌論文] Functional analysis of drug netabolizing enzymes using gene knockout animals.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi 123

      ページ: 569-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390043
  • [雑誌論文] Protective role of hydroxysteroid sulfotransferase in lithocholic acid-induced liver toxicity.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Kitada, M.Miyata, T.Nakamura, A.Tozawa, W.Honma, M.Shimada, K.Nagata, C.J.Sinai, G.L.Guo, F.J.Gonzalez, Y.Yamazoe
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 17838-17844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390043
  • [学会発表] トリメチルアミンオキサイドの摂取が脂質代謝異常マウスの脂質レベルに与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、柳楽小百合,武田賢斗,杉浦義正
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11743
  • [学会発表] 小腸胆汁酸組成の変動に起因する小腸FXRシグナルの減弱を介するタウリンのコレステロー ル低下作用2022

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、田中 知幸、高橋 一帆、舩木 萌浩、杉浦 義正
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11811
  • [学会発表] 魚介類のセレン源であるセレノネインの肝脂質代謝への影響2022

    • 著者名/発表者名
      松下功暉、進藤龍之介、杉浦義正、世古卓也、山下倫明、宮田昌明
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11811
  • [学会発表] 魚のセレン源のセレノネインは脂肪性肝疾患モデルマウスの肝障害と脂肪肝を軽減する2021

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、進藤龍之介、下川祐太朗、杉浦義正、山下倫明、宮田昌明
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11811
  • [学会発表] 魚介類のセレン源であるセレノネイン摂取は脂肪性肝疾患モデルマウスの病態を改善させる2020

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、進藤龍之介、松下功輝、上田裕香子、杉浦義正、山下倫明
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11811
  • [学会発表] 脂肪性肝疾患モデルマウスにおけるセレノネイン摂取の肝機能への影響2019

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、進藤龍之介、杉浦義正、山下倫明
    • 学会等名
      令和元年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11811
  • [学会発表] タウリンのコレステロール低下作用におけるFXRシグナルの役割2019

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、高橋一帆、田中知幸、杉浦義正
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第56回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11811
  • [学会発表] タウリン摂取によるマウスCyp7a1遺伝子の発現上昇機序2018

    • 著者名/発表者名
      舩木萌浩,住屋佑希乃、福原千晶、杉浦義正、宮田昌明
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第50回記念講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00904
  • [学会発表] タウリン摂取によるFXRシグナルと胆汁酸動態の調節2018

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、舩木萌浩、江口昌志、住屋佑希乃、杉浦義正
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00904
  • [学会発表] 脂肪性肝疾患モデルへのタウリン摂取の影響2018

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、舩木萌浩、福原千晶、住屋佑希乃、杉浦義正
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00904
  • [学会発表] タウリンによるマウスFXRシグナルと胆汁酸代謝動態の調節2018

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、舩木萌浩、住屋由紀乃、福原千晶、杉浦義正
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00904
  • [学会発表] Influence of high-dose taurine treatment in fatty liver disease models2017

    • 著者名/発表者名
      A. Funaki, C. Fukuhara, Y. Sumiya, S. Yoahimasa, M. Miyata
    • 学会等名
      Symposium between National Fisheries University and Pukyong Natinal University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00904
  • [学会発表] タウリンによる肝機能改善作用の解析-リトコール酸誘発性肝障害の防御-2017

    • 著者名/発表者名
      舩木萌浩、杉浦義正、宮田昌明
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部 第48回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00904
  • [学会発表] 魚油摂取による脂肪性肝疾患モデルであるFxr欠損マウスの肝機能改善作用2016

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、新野耕平、杉浦義正
    • 学会等名
      平成28年度 日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00904
  • [学会発表] Fish oil treatment improves hepatic function in Fxr-null mice2016

    • 著者名/発表者名
      Shinno K ,Sugiura Y, and Miyata M
    • 学会等名
      2017 Joint Internatioal Symposium between PNU and NFU
    • 発表場所
      Shimonoseki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00904
  • [学会発表] SREBP-2はヒト消化管由来細胞でFGF19のFXR依存的な転写を負に調節する2014

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、畑竜也、山添康、吉成浩一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • [学会発表] SREBP-2はヒト消化管由来細胞でFGF19のFXR依存的な転写を負に調節する2014

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、畑竜也、山添康、吉成浩一
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2014年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • [学会発表] LS174T細胞のFXRシグナルは活性型SREBP2により抑制的に調節される2013

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、畑竜也、山添康、吉成浩一
    • 学会等名
      日本薬学会第133回年会
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • [学会発表] 腸内細菌による胆汁酸代謝変換は回腸の胆汁酸吸収輸送担体の発現を制御する2013

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、山川泰輝、林謙次郎、吉成浩一、山添康
    • 学会等名
      2013年度日本農芸化学会合同広島大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2013-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • [学会発表] 腸内細菌による胆汁酸代謝変換は回腸の胆汁酸吸収輸送担体の発現を制御する2013

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、山川泰輝、林 謙次郎、吉成浩一、山添 康
    • 学会等名
      2013年度 日本農芸化学会 合同広島大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • [学会発表] 消化管FGF15/19シグナルによる肝機能の調節薬物代謝・分子毒性学2013

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明
    • 学会等名
      仙台セミナーー基礎研究から創薬・臨床へー
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • [学会発表] FGF19は非アルコール性脂肪性肝疾患モデルFxr欠損 マウスの病態を改善する2013

    • 著者名/発表者名
      宮田 昌明,松澤 瞳,境田 裕美,山添 康,吉成 浩一
    • 学会等名
      2013 環境トキシコロジーフォーラム
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • [学会発表] FGF19は非アルコール性脂肪性肝疾患モデルFxr欠損マウスの病態を改善する2013

    • 著者名/発表者名
      宮田 昌明, 松澤 瞳, 境田 裕美, 山添 康, 吉成 浩一
    • 学会等名
      2013環境トキシコロジーフォーラム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • [学会発表] Antibacterial drug treatment causes enhanced levels of hepatic bile acid through alteration of ileal bile acid transporter expression2012

    • 著者名/発表者名
      M. Miyata, H. Yamakawa, Y. Yamazoe
    • 学会等名
      The 6^<th> International Congress of Asian Society of Toxicology
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2012-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • [学会発表] 腸内細菌による胆汁酸の代謝変換がユビキチン/ライソゾーム分解系を介する回腸Asbtの抑制的な発現調節に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、山川泰輝、林謙次郎、吉成浩一、山添康
    • 学会等名
      第27回日本薬物動態学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • [学会発表] 肝胆汁酸合成の抑制に関与するマウス回腸FGF15発現の新規調節機序2012

    • 著者名/発表者名
      栗林 秀明、宮田昌明、山川泰輝、吉成浩一、山添 康
    • 学会等名
      第39回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • [学会発表] 回腸胆汁酸トランスポーターASBTの発現は腸内細菌代謝型胆汁酸シグナルに依存したユビキチン/タンパク質分解系で負に調節される2012

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、山川泰輝、林謙次郎、山添康
    • 学会等名
      第34回胆汁酸研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • [学会発表] 腸内細菌による胆汁酸代謝を介する回腸Asbtの発現調節2012

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明, 他3名
    • 学会等名
      日本薬学会第132回年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] 抗菌薬投与による肝内胆汁酸レベルの上昇の機序―回腸胆汁酸吸収トランスポーター発現の解析2012

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、山川泰輝、山添康
    • 学会等名
      第39回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • [学会発表] Role of bile acid conjugation/deconjugation for ileal fibroblast growth factor 15 expression in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kuribayashi, Hiroki Yamakawa, Masaaki Miyata and Yasushi Yamazoe
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Regional ISSX Meeting
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2011-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] 肝内胆汁酸レベルの抑制に関与するヒト回腸FGF19の転写調節機序2011

    • 著者名/発表者名
      畑竜也、宮田昌明、吉成浩一、山添康
    • 学会等名
      第38回日本トキシコロジー学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] 胆汁酸動態の調節因子であるヒト回腸FGF19は複数のFXR応答領域を介して転写調節される2011

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、畑竜也、加川建弘、山添康
    • 学会等名
      第33回胆汁酸研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] 新規胆汁酸-FXR応答配列を介したヒトFGF19遺伝子の転写活性化2011

    • 著者名/発表者名
      畑竜也、宮田昌明、吉成浩一、山添康
    • 学会等名
      第26回日本薬物動態学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] 胆汁酸代謝を介する腸内細菌による回腸エンドクラインホルモンFGF15の発現調節2011

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明, 他3名
    • 学会等名
      第131回日本薬学会年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [学会発表] 胆汁うつ滞モデルのリトコール酸誘発性肝障害と脂肪酸代謝2011

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明, 他1名
    • 学会等名
      第38回日本トキシコロジー学会
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] Fxr欠損マウスにおいてFGF19は肝脂質レベルを低下させる2011

    • 著者名/発表者名
      松澤瞳、境田裕美、宮田昌明, 山添康
    • 学会等名
      日本薬学会第131回年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] 胆汁酸代謝を介する腸内細菌による回腸エンドクラインホルモンFGF15の発現調節2011

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、栗林秀明、山川泰輝、山添康
    • 学会等名
      日本薬学会第131回年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] 抗菌薬投与による肝内胆汁酸レベルの上昇の機序-回腸分泌FGF15発現の解析2011

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、栗林秀明、山川泰輝、山添康
    • 学会等名
      第38回日本トキシコロジー学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] 肝胆汁酸合成の調節における腸内細菌によるアミノ酸抱合型コール酸の脱抱合の役割2011

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明, 他3名
    • 学会等名
      第26回日本薬物動態学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] 腸内細菌による胆汁酸脱抱合は、回腸FGF15発現誘導に関与し、肝胆汁酸合成を抑制する2011

    • 著者名/発表者名
      栗林秀明、宮田昌明、山川泰輝、山添康
    • 学会等名
      第10回次世代を担う若手ファーマバイオフォーラム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] Fxr欠損マウスにおいてFGF19は肝脂質レベルを低下させる2011

    • 著者名/発表者名
      松澤瞳、境田裕美、宮田昌明, 山添康
    • 学会等名
      第50回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] Enterobacteria modulate intestinal bile acid transport and homeostasis through apical sodium-dependent bile acid transporter expression2011

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Miyata, 他4名
    • 学会等名
      4^<th> Asia-Pacific Regional ISSX Meeting
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2011-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] 胆汁酸代謝を介する腸内細菌による同腸エンドクラインホルモンFGF15の発現調節2011

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明, 他3名
    • 学会等名
      日本薬学会第131回年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] マウス回腸におけるFGF15発現調節に対する胆汁酸抱合2010

    • 著者名/発表者名
      栗林秀明、山川泰輝、宮田昌明、山添康
    • 学会等名
      脱抱合の役割第32回胆汁酸研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] Enterobacteria alter bile acid homeostasis through FXR-FGF15/19 system 18th Microsomal Drug Oxidation2010

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Yamazoe, Yuki Takamatsu, Hideaki Kuribayashi, Hiroki Yamakawa and Masaaki Miyata
    • 発表場所
      Beijin, Chaina
    • 年月日
      2010-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] 抗菌薬投与は胆汁酸トランスポーター、合成酵素の発現亢進を介して胆汁酸ホメオスタシスを変動させる2010

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、山川泰輝、栗林秀明、濱津真由美、高松裕樹、山添康
    • 学会等名
      第25回日本薬物動態学会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [学会発表] 腸内細菌は回腸ASBT 発現を介して消化管の胆汁酸吸収を調節する2010

    • 著者名/発表者名
      山川泰輝、宮田昌明、栗林秀明、高松裕樹、濱津真由美、山添康
    • 学会等名
      第25回日本薬物動態学会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2010-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [学会発表] 腸内細菌は胆汁酸代謝を介した回腸ASBT発現抑制により宿主の胆汁酸吸収を制御する2010

    • 著者名/発表者名
      山川泰輝、栗林秀明、宮田昌明、山添康
    • 学会等名
      第32回胆汁酸研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [学会発表] Administration of ampicillin elevates hepatic primary bile acid synthesis through suppression of ileal FGF15 expression2010

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Miyata, 他3名
    • 学会等名
      2010 Experimental Biology
    • 発表場所
      Anaheim, USA
    • 年月日
      2010-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] アンピシリン投与はマウス回腸の胆汁酸吸収トランスポータータンパク含量を増加させ、糞中胆汁酸排泄を低下させる2010

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、山川泰輝、濱津真由美、高松裕樹、山添康
    • 学会等名
      日本薬学会第130回年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [学会発表] Administration of ampicillin elevates hepatic primary bile acid synthesis through suppression of ileal FGF 15 expression.2010

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Miyata, 他3名
    • 学会等名
      2010 Experlmental Biology
    • 発表場所
      Anaheim, USA
    • 年月日
      2010-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [学会発表] 抗菌薬による腸内細菌叢の変動は回腸胆汁酸吸収トランスポーターASBTの発現上昇に関与する2010

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、山川泰輝、栗林秀明、濱津真由美、山添康
    • 学会等名
      第37回日本トキシコロジー学会年会
    • 発表場所
      宜野湾
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [学会発表] 抗菌薬投与は胆汁酸トランスポーター、合成酵素の発現亢進を介して胆汁酸ホメオスタシスを変動させる2010

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、山川泰輝、栗林秀明、濱津真由美、高松裕樹、山添康
    • 学会等名
      第25回日本薬物動態学会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] FGf15/19は脂肪肝/高脂血症モデルのFxr欠損マウスの肝脂質レベルを低下させる2010

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、境田裕美、松澤瞳、山添康
    • 学会等名
      フォーラム2010衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] 腸内細菌は、消化管におけるFGF15の発現に関与し、肝脂質代謝を変動させる2010

    • 著者名/発表者名
      栗林秀明、山川泰輝、高松裕樹、宮田昌明、山添康
    • 学会等名
      日本薬学会第130回年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] Administration of ampicillin increases ileal Asbt protein amounts resulting in reduction of fecal bile acid excretion in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      山添康, 高松裕樹, 濱津真由美, 宮田昌明
    • 学会等名
      2010 Experimental Biology
    • 発表場所
      Anaheim USA
    • 年月日
      2010-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [学会発表] Enterobacteria alter bile acid homeostasis through FXR-FGF15/19 system2010

    • 著者名/発表者名
      山添康, 高松裕樹, 栗林秀明, 山川泰輝, 宮田昌明
    • 学会等名
      Microsomal Drug Oxidation
    • 発表場所
      Beijin, Chaina
    • 年月日
      2010-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [学会発表] Administration of ampicillin elevates hepatic primary bile acid synthesis through suppression of ileal FGF15 expression2010

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Miyata, Yuki Takamatsu, Hideaki Kuribayashi and Yasushi Yamazoe
    • 学会等名
      2010 Experimental Biology
    • 発表場所
      Anaheim USA
    • 年月日
      2010-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] 前立腺癌治療薬flutamide誘発肝障害の機序 : N-水酸化代謝物とGSH2009

    • 著者名/発表者名
      大渕雅人、宮田昌明、長井大地、山添康
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390037
  • [学会発表] FGF19は高脂血症モデルFXR欠損型マウスにおいて肝の脂質動態を変動させる2009

    • 著者名/発表者名
      境田裕美、宮田昌明、山添康
    • 学会等名
      第24回日本薬物動態学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] 腸内細菌ーFGF系による肝胆汁酸レベルの調節2009

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、高松裕樹、山添康
    • 学会等名
      第36回日本トキシコロジー学会年会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [学会発表] 消化管FGF15の発現変動と胆汁酸組成2009

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明, 他4名
    • 学会等名
      第31回胆汁酸研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [学会発表] FGF19は高脂血症モデルFxr欠損型マウスにおける肝の脂質動態を変動させる2009

    • 著者名/発表者名
      境田裕美、宮田昌明、山添康
    • 学会等名
      第48回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] アンピシリン投与による肝内胆汁酸濃度上昇における消化管と肝臓の寄与2009

    • 著者名/発表者名
      濱津真由美、高松裕樹、宮田昌明、山添康
    • 学会等名
      第48回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [学会発表] 前立腺癌治療薬flutamide誘発肝障害の機序 : N-水酸化代謝物とGSH2009

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明(他3名)
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390037
  • [学会発表] 消化管FGF15の発現変動と胆汁酸組成2009

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、栗林秀明、山川泰輝、高松裕樹、山添康
    • 学会等名
      第31回胆汁酸研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] 腸内細菌-FGF系による肝胆汁酸レベルの調節2009

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明, 他2名
    • 学会等名
      第36回日本トキシコロジー学会年会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [学会発表] 腸内細菌-FGF系による肝胆汁酸レベルの調節2009

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、高松裕樹、山添康
    • 学会等名
      第36回日本トキシコロジー学会年会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] 抗菌薬の投与は回腸FGF15の発現低下を介して一次胆汁酸合成を増加させる2009

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明, 他3名
    • 学会等名
      第24回 日本薬物動態学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [学会発表] 抗菌薬の投与は回腸FGF15の発現低下を介して一次胆汁酸合成を増加させる2009

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、高松裕樹、栗林秀明、山添康
    • 学会等名
      第24回日本薬物動態学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390039
  • [学会発表] farnesoid Xreceptor(FXR)の欠損は、肝内胆汁酸濃度の上昇を引き起こし、酸化ストレスの生成を促進する2008

    • 著者名/発表者名
      野本眞博、宮田昌明、山添康
    • 学会等名
      第35回日本トキシコロジー学会学術年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390037
  • [学会発表] 核内受容体farnesoid X receptor(FXR)の欠損は、肝内胆汁酸濃度の上昇を引き起こし酸化ストレスの生成を促進する2008

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、野本眞博、山添康
    • 学会等名
      第37日本環境変異原学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390037
  • [学会発表] 抗菌薬投与による肝内胆汁酸濃度の上昇と回腸FGF15の発現抑制2008

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明(他2名)
    • 学会等名
      第30回胆汁酸研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [学会発表] リトコール酸誘発肝障害の防御機序における生体内リン脂質2008

    • 著者名/発表者名
      外舘史祥、宮田昌明、山添康
    • 学会等名
      第47回日本薬学会東北支部会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390037
  • [学会発表] 前立腺癌治療薬flutamide誘発肝障害の機序 : N-水酸化代謝物とGSH2008

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、大渕雅人、長井大地、山添康
    • 学会等名
      第35回日本トキシコロジー学会学術年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390037
  • [学会発表] アンピシリン併用により生ずるコール酸誘発肝障害と胆汁酸動態2008

    • 著者名/発表者名
      高松裕樹、宮田昌明、山添康
    • 学会等名
      第35回日本トキシコロジー学会学術年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [学会発表] 前立腺癌治療薬flutamide誘発肝障害の機序 : N-水酸化代謝物とGSH2008

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明(他3名)
    • 学会等名
      第35回日本トキシコロジー学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390037
  • [学会発表] 核内受容体FXRの欠損は、肝内胆汁酸濃度の上昇を引き起こし、酸化ストレスの生成を促進する2008

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明(他2名)
    • 学会等名
      第5回東日本胆汁酸研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [学会発表] 抗生物質投与による肝内胆汁酸濃度上昇とその機序2008

    • 著者名/発表者名
      高松裕樹、宮田昌明,山添康
    • 学会等名
      第47回日本薬学会東北支部会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [学会発表] 脂質とFXR control2008

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明(他3名)
    • 学会等名
      第23回日本薬物動態学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590137
  • [学会発表] 網羅的遺伝子発現解析からのコール酸誘発肝障害2007

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明、野本眞博、松田良樹、小原有弘、横川伸也、二宮真一、山添康
    • 学会等名
      第34回日本トキシコロジー学会学術年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390037
  • [学会発表] コール酸誘発肝障害モデルにおけるME3738の有効性-酸化ストレスの防御因子と胆汁中コレステロール及び胆汁酸排泄促進2007

    • 著者名/発表者名
      野本眞博、宮田昌明、黒沢亨、山添康
    • 学会等名
      第34回日本トキシコロジー学会学術年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390037
  • [学会発表] Involvements of N-hydroxylation of flutamde metabolite and hepatic GSH depletion in flutamide-induced hepatotoxicity2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ohbuchi, M. Miyata, D. Nagai, M. Shimada, K. Yoshinari and Y. Yamazoe
    • 学会等名
      8^<th> ISSX meeting
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2007-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390037
  • [学会発表] ME3738 mediated enhancement of biliary cholesterol excretion at high hepatic bile acid levels stimulates biliary bile acid excretion without altering liver Bsep protein levels2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nomoto, M. Miyata, T. Kurosawa and Y. Yamazoe
    • 学会等名
      8^<th> ISSX meeting
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2007-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390037
  • [学会発表] 消化管FGF15/19シグナルによる肝機能の調節

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明
    • 学会等名
      薬物代謝・分子毒性学仙台セミナーー基礎研究から創薬・臨床へー
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659064
  • 1.  山添 康 (00112699)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 46件
  • 2.  吉成 浩一 (60343399)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  永田 清 (80189133)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  古川 正幸
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  児玉 進 (20621460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  GONZALEZ F. J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi