• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉村 美紀  Yoshimura Miki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90240358
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授
2012年度 – 2018年度: 兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授
2010年度: 兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授 … もっと見る
2004年度 – 2006年度: 兵庫県立大学, 環境人間学部, 助教授
1998年度: 姫路工業大学, 環境人間学部, 講師
1997年度: 姫路短期大学, 食物栄養学科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学 / 小区分08030:家政学および生活科学関連 / 食生活学 / 家政学
研究代表者以外
食生活学 / 小区分08030:家政学および生活科学関連
キーワード
研究代表者
物性 / 咀嚼性 / 嗜好性 / 多糖類 / 米粉 / 大豆タンパク質 / 動的粘弾性 / 老化 / 糊化 / コンニャクグルコマンナン … もっと見る / コーンスターチ / 大豆 / 生活習慣病 / 咀嚼 / 大豆混合系食品 / レジスタントスターチ / 大豆多糖類 / 重量減少率 / 鹿肉 / シカ肉加工食品 / 消費者意向 / ビタミンB2 / カルニチン / 機能性 / 栄養性 / シカ肉 / 大豆たんぱく質 / 混合ゲル / 加熱凝固 / 酸凝固 / 混合系 / グアーガム / 分離大豆タンパク / コンニャクグルコマン / 破断特性 / 酵素分解 / コーンスターチ澱粉 / 多糖類ハイドロコロイド / 分子量 / 寒天 / テクスチャー / Rheologyレオロジー / DSC示差走査熱量測定 / Gelatinization糊化 / Retrogradation老化 / Xyloglucanキシログルカン / Konjacglucomannanコンニャク / Mixture混合系 / Cornstarchコーンスターチ / レオロジー / 示差走査熱量測定 / 食品ハイドロコロイド / キシログルカン … もっと見る
研究代表者以外
ストレス / 食生活状況 / 心身の健康状態 / 咀嚼能力 / senile dimentia / protein energy malnutrition / change of behavior / theory of behavioral science / nutrition education / elderly / Precede Proceed model / 認知(痴呆)症 / QOL / 食行動変容 / 栄養学 / 認知症 / 低栄養 / 行動変容 / 行動科学理論 / 栄養教育 / 高齢者 / Minced food / Xanthan gum / pharyngeal phase / oral phase / optimum volume / levator veli palatini muscle / palatoglossus muscle / electromyography / のどごし / 降伏応力 / ビデオ嚥下造影検査法 / 咽頭相 / 口腔相 / きざみ食 / 粘弾性 / キサンタンガム / 多糖類 / 至適嚥下量 / 口蓋帆挙筋 / 口蓋舌筋 / 筋電図 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (93件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  習慣的咀嚼能力と心身の健康状態、食・生活状況の客観的評価ならびに相互関連の解明

    • 研究代表者
      桑野 稔子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  生活習慣病・認知症予防に資する大豆混合系食品の創製とヒトの咀嚼・満足感への影響研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  シカ肉の栄養性・嗜好性・機能性の解明と新規機能加工食品の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  大豆たんぱく質・米粉混合系食品の物性と咀嚼性研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  多糖類ハイドロコロイドが混合食品の物性と消化性に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  地域高齢者の生きがいと健康づくり、痴呆予防のための栄養教育の検討

    • 研究代表者
      桑野 稔子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      静岡県立大学
      岐阜女子大学
  •  嚥下困難度の評価法の確立と嚥下困難者用とろみ剤の開発

    • 研究代表者
      西成 勝好
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  澱粉とハイドロコロイド混合による新しいテクスチャーコントロール研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 美紀
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      姫路工業大学
      姫路短期大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 食品物性とテクスチャー2022

    • 著者名/発表者名
      小林三智子、神山かおる、石井和美、江口智美、新田陽子、吉村美紀
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      建帛社
    • ISBN
      9784767962160
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [図書] 鹿肉を楽しむ COOK BOOK2016

    • 著者名/発表者名
      林真理、吉村美紀(監修)、横山真弓(執筆協力)
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [図書] 大豆の栄養と機能2014

    • 著者名/発表者名
      家森幸男、村本光二、戸田登志也、園良治、内山成人、塚本知玄、山本孝史、佐藤俊郎、鈴木啓章、山形一雄、菅野道廣、池田郁男、小野伴忠、吉村美紀、木村啓太郎、久保雄司、上原誉志夫、古林万木夫、太田美穂、新宅賀洋、今野宏、安田正昭、福田満、石黒貴寛、森山達哉、長瀬二郎、瀧本文代、羽鹿牧太 他
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500947
  • [雑誌論文] 兵庫県産黒大豆のミネラル及びポリフェノール類に着目した成分分析と機能性2023

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀、加藤陽二、和田裕子、島田良子、小林美幸、赤松成基、鯛かおる、高山裕貴
    • 雑誌名

      兵庫県立大学環境人間学部研究報告

      巻: 24 ページ: 41-46

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [雑誌論文] Physical Properties and Palatability of Cookies with Different Composition of Wheat Flour, Rice Flower, and Soy Protein Isolate2022

    • 著者名/発表者名
      Miki YOSHIMURA, Hiromi SAWAMURA,Ryoko SHIMADA
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 73 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [雑誌論文] 食材・食品ハイドロコロイドの調理加工における物性・咀嚼性・構造の基礎的研究およびその応用2022

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀
    • 雑誌名

      日本調理科学会誌

      巻: 55 ページ: 57-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [雑誌論文] 冷凍・解凍した麺の性状および構造に及ぼす結晶性セルロースの影響2021

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀、細田捺希、赤田樹、池田匠、原信岳、高山裕貴
    • 雑誌名

      日本調理科学会誌

      巻: 54 ページ: 266-273

    • NAID

      130008125747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [雑誌論文] 食べ物のおいしさとテクスチャー2021

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀
    • 雑誌名

      日本栄養士会雑誌

      巻: 64 ページ: 8-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [雑誌論文] Effect of resistant starch type 4 from different starch sources on the physical properties and palatability of bread2021

    • 著者名/発表者名
      R.Shimada, M.Yoshimura
    • 雑誌名

      Journal of Biorheology

      巻: 35 ページ: 10-17

    • NAID

      130008007602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [雑誌論文] 米粉と大豆タンパク質混合クッキーの性状・嗜好性2021

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀、秋吉萌、佐々木琴美、島田良子
    • 雑誌名

      兵庫県立大学環境人間学部研究報告

      巻: 23 ページ: 99-106

    • NAID

      120006999465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [雑誌論文] 原料デンプンの異なるレジスタントスターチ・タイプ4添加パンの物性および嗜好性2020

    • 著者名/発表者名
      島田良子、西村響子、吉村美紀
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 71 ページ: 532-541

    • NAID

      130007895811

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [雑誌論文] 鹿肉加工食品の物性・栄養性について2019

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀、平川あさき、澤村弘美
    • 雑誌名

      兵庫県立大学環境人間学部研究報告

      巻: 21 ページ: 95-100

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [雑誌論文] シカ肉の栄養性・機能性の認知度と消費者意向に関する神戸での調査2018

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀・永井紘太・林真理
    • 雑誌名

      兵庫県立大学環境人間学部研究報告

      巻: 20 ページ: 81-88

    • NAID

      120006644823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [雑誌論文] シカ肉の加工・調理とレオロジー2018

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀
    • 雑誌名

      日本バイオレオロジー学会誌

      巻: 32 ページ: 22-29

    • NAID

      130007817962

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [雑誌論文] シカ肉の栄養性と調理特性2017

    • 著者名/発表者名
      吉村 美紀
    • 雑誌名

      日本調理科学会誌

      巻: 50

    • NAID

      130006004020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [雑誌論文] シカ肉の栄養性・機能性の認知度と消費者意向の調査2017

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀・林真理
    • 雑誌名

      兵庫県立大学環境人間学部研究報告

      巻: 14 ページ: 73-80

    • NAID

      120006644803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [雑誌論文] 食肉の物性・嗜好性・咀嚼性に及ぼす食品品質改良剤と加熱条件の影響2017

    • 著者名/発表者名
      畦西克己、堀 夏海、上野山あつこ、吉村美紀、北元憲利
    • 雑誌名

      日本摂食嚥下リハビリテーション学会誌

      巻: 21 ページ: 71-82

    • NAID

      130007833283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [雑誌論文] 大豆たんぱく質の酵素分解に及ぼすグアーガムの影響2015

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀、原口朋子、加藤陽二、船見孝博
    • 雑誌名

      兵庫県立大学環境人間学部研究報告

      巻: 第17号 ページ: 51-56

    • NAID

      110009912001

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500947
  • [雑誌論文] 豆乳・米粉・油脂混合エマルションのゲル化特性(2)凍結環境下における凝固特性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      中川究也、藤井祐太、江口智美、吉村美紀
    • 雑誌名

      日本食品工学会誌

      巻: 15巻 ページ: 251-258

    • NAID

      130005057016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500947
  • [雑誌論文] 豆乳・米粉・油脂混合エマルションのゲル化特性(1)酢酸による凝固の検討2014

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀、江口智美、東羅あかね、中川究也
    • 雑誌名

      日本食品工学会誌

      巻: 15巻 ページ: 243-249

    • NAID

      130005057017

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500947
  • [雑誌論文] 寒天ゲルの物性に及ぼす豚由来コラーゲンペプチドの分子量の影響2011

    • 著者名/発表者名
      小野寺允、深江亮平、加藤陽二、西成勝好、吉村美紀
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌 第58巻4号

      ページ: 150-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500685
  • [雑誌論文] 豚由来コラーゲンペプチド添加寒天ゲルの力学的・熱的特性2010

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀、深江亮平、丸山尚子、原口朋子、西成勝好
    • 雑誌名

      日本調理科学学会誌 第54巻4号

      ページ: 143-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500685
  • [雑誌論文] コンニャクグルコマンナンの粘度と分離大豆タンパク質の酵素分解に対する影響2009

    • 著者名/発表者名
      吉村 美紀
    • 雑誌名

      兵庫県立大学環境人間学部研究報告 第11号

      ページ: 83-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500685
  • [雑誌論文] 豚由来コラーゲンペプチド添加寒天ゲルの力学的・熱的特性2009

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀
    • 雑誌名

      日本調理科学会誌 54

      ページ: 143-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500685
  • [雑誌論文] コンニャクグルコマンナンの粘度と分離大豆タンパク質の酵素分解に対する影響2009

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀、船見孝博
    • 雑誌名

      兵庫県立大学環境人間学部研究報告 第11号

      ページ: 83-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500685
  • [雑誌論文] 異なる環境に在住する高齢者の栄養状態の比較2007

    • 著者名/発表者名
      桑野稔子, 吉村美紀, 浅野珠美, 吉岡身奈, 大野照子
    • 雑誌名

      地域文化研究 第24号

      ページ: 88-93

    • NAID

      110006202776

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500556
  • [雑誌論文] 異なる環境に在住する高齢者の栄養状態の比較2007

    • 著者名/発表者名
      桑野 稔子, 吉村 美紀, 浅野 珠美, 吉岡 身奈, 大野 照子
    • 雑誌名

      地域文化研究 第24号

      ページ: 88-93

    • NAID

      110006202776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500556
  • [雑誌論文] 固有粘度の異なるキサンタンガムの物性とニンジンのきざみ食の咀嚼性2005

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀, 桑野稔子, 船見孝博, 西成勝静
    • 雑誌名

      日本咀嚼学会雑誌 15・2

      ページ: 48-57

    • NAID

      10016929383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300237
  • [雑誌論文] キサンタンガムを添加したきざみ食の嗜好特性について2005

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀, 桑野稔子, 盛崎利恵, 西成勝好
    • 雑誌名

      日本咀嚼学会雑誌 14・2

      ページ: 50-61

    • NAID

      10014493663

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300237
  • [雑誌論文] 固有粘度の異なるキサンタンガムの物性とニンジンのきざみ食の咀嚼性2005

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀, 桑野稔子, 船見孝博, 西成勝好
    • 雑誌名

      日本咀嚼学会雑誌 15・2

      ページ: 48-57

    • NAID

      10016929383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300237
  • [雑誌論文] Rheological Properties of Xanthan Gum of Different Intrinsic Viscosity and Mastication of the Minced Carrots2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshimura, T.Kuwano, T.Funami, K.Nishinari
    • 雑誌名

      Japanese Society for Mastication Science and Health Promotion 15(2)

      ページ: 48-57

    • NAID

      10016929383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300237
  • [雑誌論文] キサンタンガムを添加したきざみ食の嗜好特性について2004

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀, 桑野稔子, 盛綺利恵, 西成勝好
    • 雑誌名

      日本咀嚼学会雑誌 14・2

      ページ: 50-61

    • NAID

      10014493663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300237
  • [雑誌論文] Rheological Properties and Sensory Evaluation of the Minced Foods with Xanthan Gum2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshimura, T.Kuwano, R.Morisaki, K.Nishinari
    • 雑誌名

      Japanese Society for Mastication Science and Health Promotion 14(2)

      ページ: 50-61

    • NAID

      10014493663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300237
  • [産業財産権] 冷凍麺2021

    • 発明者名
      原信岳、吉村美紀、高山裕貴、長野寛之、細田捺希
    • 権利者名
      原信岳、吉村美紀、高山裕貴、長野寛之、細田捺希
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [学会発表] 吹田くわいのゆで汁別の力学的評価及び部位別のポリフェノール量2022

    • 著者名/発表者名
      八木千鶴、中本恵子、徳永みな子、吉村美紀
    • 学会等名
      日本調理科学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [学会発表] 多様な調理法による食材の物性・嗜好性・咀嚼性について2022

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀
    • 学会等名
      日本調理科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [学会発表] 小麦粉・レジスタントスターチ混合系の物性、構造およびレジスタントスターチ量2022

    • 著者名/発表者名
      島田良子、玉田真友美、香椎霞、吉村美紀
    • 学会等名
      第45回バイオレオロジー学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [学会発表] 粳米粉ゲルの基礎的研究-ショ糖添加の影響-2022

    • 著者名/発表者名
      中谷梢、吉村美紀
    • 学会等名
      日本調理科学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [学会発表] 大豆たんぱく質・大豆多糖類混合食パンの物性と高齢者における嗜好性、咀嚼性2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木琴美、吉村美紀、島田良子、江口智美、桑野稔子
    • 学会等名
      日本調理科学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [学会発表] 小麦粉・レジスタントスターチ混合系の物性、レジスタントスターチ量に及ぼす加熱温度の影響2022

    • 著者名/発表者名
      島田良子、玉田真友美、香椎霞、吉村美紀
    • 学会等名
      日本調理科学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [学会発表] ハイアミロースコーンスターチ混合クッキーの物性と嗜好性2022

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀、西宮早紀、島田良子
    • 学会等名
      日本調理科学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [学会発表] 大豆タンパク質・大豆多糖類混合系の動的粘弾性と構造観察2022

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀、小幡琴音、島田良子
    • 学会等名
      第45回バイオレオロジー学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [学会発表] 素麺の性状と構造観察2022

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀
    • 学会等名
      第33回食品ハイドロコロイドシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [学会発表] 小麦粉ゲルのテクスチャーへ及ぼすレジスタントスターチの影響2021

    • 著者名/発表者名
      島田良子、吉村美紀
    • 学会等名
      第47回日本調理科学会近畿支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [学会発表] 加工方法の違いによる大麦のβグルカンおよびレジスタントスターチ量の変化2021

    • 著者名/発表者名
      島田良子、青木良子、野村隆幸、佐久間瞳、吉村美紀
    • 学会等名
      日本調理科学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [学会発表] 米粉・大豆タンパク質混合系クッキーの性状と咀嚼への影響2021

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀、佐々木琴美、島田良子
    • 学会等名
      第44回日本バイオレオロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [学会発表] 大豆たんぱく質・レジスタントスターチ混合系クッキーの物性・嗜好性2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木琴美、島田良子、吉村美紀
    • 学会等名
      日本調理科学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [学会発表] 調製条件の異なる麺の性状と構造観察2021

    • 著者名/発表者名
      中谷茉友、高山裕貴、原信岳、吉村美紀
    • 学会等名
      第69回レオロジー討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [学会発表] やまのいもの特性に及ぼす貯蔵の影響2021

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀、島田良子
    • 学会等名
      第47回日本調理科学近畿支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [学会発表] 小麦・食物繊維混合系の性状と構造観察2020

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀、大北梨加、高山裕貴、原信岳
    • 学会等名
      第43回日本バイオレオロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [学会発表] 米粉・大豆たんぱく質混合クッキーの物性と嗜好性2020

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀、島田良子
    • 学会等名
      第68回日本レオロジー討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [学会発表] 大豆と健康2020

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀
    • 学会等名
      姫路市シニアオープンカレッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01619
  • [学会発表] シカ肉とコラーゲンぺプチドの機能性とレオロジー2018

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀
    • 学会等名
      はりま産学交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [学会発表] 鹿肉成分の特徴とその機能性について2018

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀
    • 学会等名
      兵庫県「農」イノベーションセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [学会発表] シカ肉加工品の栄養と物性2018

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀、平川あさき
    • 学会等名
      日本バイオレオロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [学会発表] シカ肉の栄養性・嗜好性と麹添加の影響2018

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀
    • 学会等名
      宍粟市 発酵の学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [学会発表] シカ肉の嗜好性、機能性2017

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀
    • 学会等名
      ひょうご二ホンジカネットワーク文鹿祭
    • 発表場所
      相楽会館(兵庫県神戸市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [学会発表] シカ肉の栄養性・機能性について2017

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀
    • 学会等名
      姫路市シニアオープンカレッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [学会発表] たんぱく質性食品の機能性とレオロジー2017

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀
    • 学会等名
      バイオレオロジーリサーチフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [学会発表] 食資源としてのシカ肉の機能性検討2017

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀
    • 学会等名
      兵庫県立大学知の交流シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [学会発表] シカ肉の物性とビタミンB2量に及ぼす加熱と麹添加の影響2016

    • 著者名/発表者名
      安達官子・吉村美紀
    • 学会等名
      日本調理科学会平成28年度大会
    • 発表場所
      名古屋学芸大学(愛知県日進市)
    • 年月日
      2016-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [学会発表] シカ肉の栄養性・嗜好性2016

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀
    • 学会等名
      2016兵庫県立大学COCフェスタ
    • 発表場所
      神戸ハーバーランドスペースシアター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [学会発表] シカ肉の栄養性・嗜好性・機能性2016

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀
    • 学会等名
      産学連携フォーラム「女性研究者・技術者が輝く社会に向けて」
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館六甲ホール(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [学会発表] 鹿皮コラーゲンペプチドの力学的・熱的挙動2016

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀・池西祥子・原田修
    • 学会等名
      日本調理科学会平成28年度大会
    • 発表場所
      名古屋学芸大学(愛知県日進市)
    • 年月日
      2016-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [学会発表] シカ肉の栄養性・嗜好性・機能性2016

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀
    • 学会等名
      ひめじぐるめらんど
    • 発表場所
      大手前公園(兵庫県姫路市)
    • 年月日
      2016-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [学会発表] 鹿肉摂取によるマウスの持久力における影響2016

    • 著者名/発表者名
      有川慎治朗・福渡務・加藤陽二・榎原周平・澤村弘美・青山結貴・吉村美紀
    • 学会等名
      第55回日本栄養・食糧学会近畿支部大会
    • 発表場所
      帝塚山大学(大阪府堺市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [学会発表] 多穀麹を使用したシカ肉の真空調理によるカルニチン含有量と物性の変化2015

    • 著者名/発表者名
      安達官子・加藤陽二・吉村美紀
    • 学会等名
      日本調理科学会
    • 発表場所
      静岡県立大学(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2015-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [学会発表] 健康に役立つ栄養いっぱいのシカ肉の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀
    • 学会等名
      ひょうごニホンジカ推薦ネットワーク会
    • 発表場所
      ラッセホール(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-05-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00791
  • [学会発表] 豆乳・米粉混合ゲルの酸凝固2013

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀、江口智美、東羅あかね、中川究也
    • 学会等名
      第36回バイオレオロジー学会年会
    • 発表場所
      福岡九大西新プラザ(福岡市早良区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500947
  • [学会発表] 豆乳・米粉混合ゲルの酸凝固2013

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀、江口智美、東羅あかね、中川究也
    • 学会等名
      日本バイオレオロジー学会
    • 発表場所
      福岡九大西新プラザ(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500947
  • [学会発表] 米粉・大豆タンパク質混合加熱系の物性2013

    • 著者名/発表者名
      高田佳和、吉村美紀、中川究也
    • 学会等名
      日本食品工学会第14回年次大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市南区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500947
  • [学会発表] Influence of Guar Gum on the Enzymatic Degradation of Soy Protein Isolate by Pancreatin, 20102010

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshimura, T.Haraguchi, Y.Kato, T. Funami, K Nishinari
    • 学会等名
      5th Pacific Rim Conference on Rheology
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500685
  • [学会発表] Influence of Guar Gum on the Enzymatic Degradation of Soy Protein Isolate by Pancreatin2010

    • 著者名/発表者名
      Miki Yoshimura
    • 学会等名
      5th Pacific Rim Conference on Rheology
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500685
  • [学会発表] 寒天ゲルの物性に及ぼす豚皮由来コラーゲンペプチドの分子量の影響2010

    • 著者名/発表者名
      小野寺允、深江亮平、西成勝好、吉村美紀
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500685
  • [学会発表] Effects of Addition of Porcine Collagen-Peptide on Rheological and Thermal Properties of Agar Gels, 20102010

    • 著者名/発表者名
      小野寺允, 深江亮平, 加藤陽二, 西成勝好, 吉村美紀
    • 学会等名
      5th Pacific Rim Conference on Rheology
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500685
  • [学会発表] Rheological Properties of Mixed Gels of Agar/Konjac Glucomannan with Different Molecular Weight2010

    • 著者名/発表者名
      坂雄太, 西成勝好, 吉村美紀
    • 学会等名
      5th Pacific Rim Conference on Rheology
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500685
  • [学会発表] 粘度の異なるコンニャクグルコマンナンと寒天混合ゲルの物性2010

    • 著者名/発表者名
      坂雄太、西成勝好、吉村美紀
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500685
  • [学会発表] 大豆タンパク7S、11S、Lpのレオロジー挙動2009

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀、西成勝好
    • 学会等名
      第57回レオロジー討論会
    • 発表場所
      宇部全日航ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500685
  • [学会発表] コーンスターチ・コンニャクグルコマンナン混合ゲルの貯蔵による変化2009

    • 著者名/発表者名
      原口朋子、西成勝好、吉村美紀
    • 学会等名
      第57回レオロジー討論会
    • 発表場所
      宇部全日航ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500685
  • [学会発表] 豚皮由来コラーゲンペプチドの分子量分布が寒天ゲルの物性に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      小野寺允、深江亮平、西成勝好、吉村美紀
    • 学会等名
      第57回レオロジー討論会
    • 発表場所
      宇部全日航ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500685
  • [学会発表] 大豆タンパク7S、11S、Lpのレオロジー挙動2009

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀
    • 学会等名
      レオロジー学会・バイオレオロジー学会 第57回レオロジー討論会
    • 発表場所
      宇部全日航ホテル
    • 年月日
      2009-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500685
  • [学会発表] コンニャクグルコマンナン寒天混合ゲルの物性と嗜好性2009

    • 著者名/発表者名
      坂雄太、西成勝好、吉村美紀
    • 学会等名
      第57回レオロジー討論会
    • 発表場所
      宇部全日航ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500685
  • [学会発表] コーンスターチのゲル化に及ぼすコンニャクグルコマンナンの粘性の影響2008

    • 著者名/発表者名
      原口朋子、吉村美紀、西成勝好
    • 学会等名
      第56回レオロジー討論会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500685
  • [学会発表] 分離大豆タンパクの消化酵素分解におよぼすグアーガムの影響2008

    • 著者名/発表者名
      原口朋子、吉村美紀、加藤陽二、西成勝好
    • 学会等名
      日本食品科学工学会若手の会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500685
  • [学会発表] コーンスターチとコンニャクグルコマンナン混合系の影響2008

    • 著者名/発表者名
      原口朋子、吉村美紀、西成勝好
    • 学会等名
      食品工学、構造、物性に関する京都フォーラム
    • 発表場所
      京都テルサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500685
  • [学会発表] 自立した高齢者に対する行動科学理論を用いた低栄養予防教室における栄養教育の効果2007

    • 著者名/発表者名
      桑野 稔子, 吉村 美紀, 吉岡 身奈, 井上 広子
    • 学会等名
      第54回日本栄養改善学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500556
  • [学会発表] Investigation of eating habit and biting force for pre-senior and senior peopl2006

    • 著者名/発表者名
      Mild, Yoshimura, et. al.
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting of the Japanese Society of Nutrition and Dietetics
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center
    • 年月日
      2006-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500556
  • [学会発表] 向高年期・高齢期を対象とした食習慣と咀噛力に関する調査2006

    • 著者名/発表者名
      吉村 美紀、桑野 稔子
    • 学会等名
      第53回栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2006-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500556
  • [学会発表] 地域高齢者を対象とした低栄養予防教室における栄養教育効果について2006

    • 著者名/発表者名
      桑野 稔子、吉村 美紀、浅野 珠美、吉岡 身奈
    • 学会等名
      日本家政学会第51回中部支部大会
    • 発表場所
      名古屋文化短期大学
    • 年月日
      2006-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500556
  • [学会発表] 食環境要因の異なる地域高齢者における栄養状態の実態調査2006

    • 著者名/発表者名
      桑野 稔子、吉村 美紀、浅野 珠美、吉岡 身奈
    • 学会等名
      第53回栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2006-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500556
  • [学会発表] 大豆タンパク質・米粉混合系の力学的および熱的特性

    • 著者名/発表者名
      上野山あつこ、吉村美紀
    • 学会等名
      第38回日本バイオレオロジー学会
    • 発表場所
      学術総合センター(国立情報学研究所)(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500947
  • [学会発表] 大豆タンパク質混合系の加熱ゲルの物性

    • 著者名/発表者名
      吉村美紀、高田佳和、中川究也
    • 学会等名
      第62回レオロジー討論会
    • 発表場所
      福井市交流プラザ(福井県福井市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500947
  • [学会発表] 酵素添加した煮大豆の物性・咀嚼性に及ぼす加熱状態の影響

    • 著者名/発表者名
      上野山あつこ、畦西克己、吉村美紀
    • 学会等名
      日本調理科学会平成26年度大会
    • 発表場所
      県立広島大学広島キャンパス(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-08-29 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500947
  • 1.  桑野 稔子 (20213647)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  井上 広子 (60438190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  江口 智美 (20740244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  加藤 陽二 (30305693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  西成 勝好 (10254426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  舘村 卓 (60188266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浅野 珠美 (80387456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  島田 良子 (80739300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 9.  亀山 詞子 (30732945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  秦 俊貴 (90983841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  上野山 あつこ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  林 真理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  安達 官子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  平川 あさき
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi