• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永井 由美子  NAGAI Yumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90240530
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪教育大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 大阪教育大学, 教育学部, 教授
2008年度: 大阪教育大学, 教育学部, 准教授
2001年度 – 2002年度: 大阪教育大学, 教育学部, 助教授
1994年度: 実践女子大学, 家政学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 家政学一般(含衣・住環境) / 家政学
研究代表者以外
生理人類学
キーワード
研究代表者
暖房 / 冷房 / 湿度 / 温度 / アンケート調査 / 許容基準値 / 温熱環境 / 特別支援学校 / 直腸温 / 心拍変動 … もっと見る / 若年者 / 高齢者 / 救急搬送 / 暑熱曝露 / 熱中症 / 主観申告 / 耳内温 / 皮膚温 … もっと見る
研究代表者以外
住宅環境 / 超音波 / 血液粘度 / 浴室環境 / 血栓症 / 照明色温度 / 空調 / 睡眠 / 上下温度差 / 人工照明 / 活動汗腺数 / 体温調節能 / 入浴 / 地域差 / 温熱環境 / 耐寒性 / 耐暑性 / 生体リズム / 照明 / 冷暖房 / 人工環境 / 環境適応能 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  特別支援学校における温熱環境の許容基準値作成に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      永井 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  人工環境の普及に伴う日本人の環境適応能の変化に関する研究

    • 研究代表者
      栃原 裕
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生理人類学
    • 研究機関
      九州大学
  •  暑熱環境における高齢者の熱中症予防に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      永井 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  分割的温熱負荷に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      永井 由美子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      実践女子大学

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Environmental and behavioral conditions of bathing among elderly Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Takasaki, Tadakatsu Ohnaka, Yutakata Tochihara, Yumiko Nagai, Hiromitsu Ito and Shiro Yoshitake
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol 26(2)

      ページ: 235-240

    • NAID

      110006243418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107006
  • [雑誌論文] 冬期における浴室温熱環境の全国調査2007

    • 著者名/発表者名
      大中忠勝, 高崎裕治, 栃原裕, 永井由美子, 伊藤宏充, 吉竹史郎
    • 雑誌名

      人間と生活環境 14(1)

      ページ: 11-16

    • NAID

      110008447707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107006
  • [雑誌論文] 日本人の入浴実態とその地域差2006

    • 著者名/発表者名
      高崎裕治、大中忠勝、栃原裕、永井由美子、伊藤宏充、吉竹史郎
    • 雑誌名

      人間と生活環境 13(1)

      ページ: 29-34

    • NAID

      110008447688

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16107006
  • 1.  栃原 裕 (50095907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  勝浦 哲夫 (00038986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  綿貫 茂喜 (00158677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大中 忠勝 (20112716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  安河内 朗 (20136568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村木 里志 (70300473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石橋 圭太 (40325569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高崎 裕治 (40117297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  橋口 暢子 (80264167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  下村 義弘 (60323432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩永 光一 (70160124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小崎 智照 (80380715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤田 水穂 (00380717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  齋藤 誠二 (70452795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上野 智子 (80336966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加地 正英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加地 由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  唐木 千岳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村上 泉子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  ISMAIL MOHAMED SAAT
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  KIM TAE GUE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  CHOU CHIN MEI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  SUNWOO YUJIN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi