• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下田 立行  SHIMODA Tatsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90240788
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2001年度: 信州大学, 人文学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 信州大学, 人文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
文学一般
研究代表者以外
文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
キーワード
研究代表者
ギリシア悲劇 / ギリシア喜劇 / ギリシア小説 / ギリシア民俗 / ギリシアの民俗 / ギリシア喜劇断片 / ギリシア悲劇断片 / ギリシアの小説 / ギリシアの民間宗教 / Greek tragedy / Greek comedy / Greek novel / Greek folklore … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 北欧のマレビト / 恐るべき異人 / 流され王 / 海のかなたの楽園 / 来訪神 / 守護者としての双生神 / 異人による聖戦 / 客人と異文化接触 / 中つ国 / 根の国 / 異人の来訪 / 媒介的な存在者 / 賢と愚 / 竜蛇退治の勇者 / 聖戦 / 救出神とマレビト / おさな君 / 双生神 / 神聖なる王権 / 剣と枝の連合 / 異境・異界・異国 / 贈与 / 客人 / 款待 / 外来王 / 神聖なる来訪者 / 荒猟師 / 異界 / a Nordic Mare-bito / a terrible stranger / a king drifted over the sea / the paradise beyond the ocean / the visiting gods / the twin gods as guardians / holy battle by strangers / visitors and cultural contact 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  北欧とギリシアの神話伝説における異人論

    • 研究代表者
      水野 知昭
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
    • 研究機関
      信州大学
  •  ギリシア・ラテン文学-なかんずくギリシア小説-とその後世への影響の民俗学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      下田 立行
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      文学一般
    • 研究機関
      信州大学
  • 1.  佐々木 明 (00111782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  水野 知昭 (30108435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi