• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣瀬 義伸  HIROSE Yoshinobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90240887
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 徳島大学, 大学院・工学研究科, 助教授
2000年度 – 2001年度: 徳島大学, 工学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 徳島大学, 工学部, 助手
1994年度 – 1995年度: 徳島大学, 工学部, 助手
1992年度: 徳島大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
交通工学・国土計画
研究代表者以外
交通工学・国土計画 / 交通工学・国土計画
キーワード
研究代表者
デロ-ニ-要素分割法 / ボロノイ分割 / 空間波及 / 多次元尺度構成法 / 地価の空間関連構造 / 地価の時空間波及 / 地価変動 / 地価
研究代表者以外
Migration Model / 人口移動モデル … もっと見る / Travel Time / Psychology Factor / Migration Pattern / Migration of Age Group / Population Concentration / Decrease in Population / Regional Relationship / Difference in Utility / 地域の結びつき関数 / 満足水準 / 国民生活選好度調査 / 年齢階級別データ / スケジュールモデル / 心理的要因 / 人口移動パターン / 年齢階級別人口移動 / 人口集中 / 少子高齢化 / 地域間結びつき関数 / 地域間効用格差 / Risk perception / Traffic conflict / Cycle lane / Level-of-service / Mixed traffic / Shared use sidewalk / Pedestrians / Bicycle / リスク認知 / 混合交通流動 / 松山市 / 徳島市 / サービルレベル / リスク感知 / 交通錯綜 / 自転車レーン区分 / サービスレベル / 混合交通状況 / 自転車・歩行者道路 / 歩行者 / 自転車 / Evaluation / Time of Value / Travel Cost / Air Line / Shinkansen / Expressway Network / High Mobility Network / 地域格差 / 費用差時間差比指標 / 高速交通サービス評価 / 航空ネットワーク / 鉄道ネットワーク / 高速道路ネットワーク / 全国高速交通体系 / 評価 / 時間価値 / 時間 / 費用 / 航空 / 新幹線 / 高速道路 / 高速交通体系 / National Land Planning / Decentralization / Land Price / Transportation Facility / Regional Utility / Simulation / Migration / シミュレーション / 格差是正 / 一極集中 / 地価 / 交通施設整備 / 効用格差 / 人口の社会移動 / Price of Land / Cost-Benefit / Traffic Safety / Urbanization / Network / Urban Road / Priority / 交通安全機能 / 景観形成機能 / プロジェクト促進機能 / 交通ネットワーク機能 / 環境向上機能 / 優先順位 / 事業化 / 都市計画道路 / 計算機支援システム / 地理情報データベース / 廃棄物排出量予測 / 配車計画 / 廃棄物収集 / 一般廃棄物 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  年齢階級別の人口移動モデルを用いたわが国の人口分布の推定と政策シミュレーション

    • 研究代表者
      近藤 光男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      徳島大学
  •  混合交通のサービスレベル評価方法と多様な自転車利用空間の設計基準

    • 研究代表者
      山中 英生
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      徳島大学
  •  空間拡散モデルを用いた地価変動の空間波及に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 義伸
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      徳島大学
  •  全国高速交通体系の整備の変遷に対する利用者の時間価値に基づく評価

    • 研究代表者
      近藤 光男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      徳島大学
  •  都市計画決定された街路の事業着手の優先順位の設定方法の提案

    • 研究代表者
      青山 吉隆
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      徳島大学
  •  人口の地域間社会移動モデルを用いた均衡ある国土形成のための政策シミュレーション

    • 研究代表者
      青山 吉隆
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      徳島大学
  •  都市内一般廃棄物の動向と収集効率化計画

    • 研究代表者
      青山 吉隆
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      徳島大学
  • 1.  近藤 光男 (10145013)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山中 英生 (20166755)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  青山 吉隆 (80035633)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三宅 正弘 (50335783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  滑川 達 (40332811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三谷 哲雄 (80289115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小谷 通泰 (00115817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  豊田 哲也 (30260615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi