• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松崎 貴  Matsuzaki Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90241249
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, 学内共同利用施設等, 理事
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 島根大学, 学術研究院農生命科学系, 教授
2012年度 – 2015年度: 島根大学, 生物資源科学部, 教授
2007年度: 島根大学, 生物資源科学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 島根大学, 生物資源科学部, 助教授
2000年度 – 2002年度: 島根大学, 生物資源科学部, 講師
1999年度: 島根大学, 生物資源科学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学 / 小区分44020:発生生物学関連 / 実験動物学 / 皮膚科学
キーワード
研究代表者
毛包 / 表皮細胞 / 酸化ストレス / メラニン合成 / 虚血 / 一酸化窒素 / 磁石 / 血流阻害 / 低酸素 / 血流 … もっと見る / 白髪化 / 薬剤開発 / 毛周期 / 老化 / 色素幹細胞 / Dct / 血流遮断 / 白髪モデルマウス / reconstraction / cell differentiation / hair follicle / keratinocyte / gene transfer in utero / retrovirus / 再構成 / 細胞分化 / 子宮内遺伝子導入 / レトロウイルス / cytokeratin / 皮膚創傷治 / バリア機能 / ハイイロジネズミオポッサム / バリアー機能 / 皮膚 / 3次元観察 / 表皮バリア / 創傷治癒 / 酵素処理 / リポソーム / 皮膚バリア機能 / 蛍光タンパク質遺伝子 / 透明化 / 遺伝子導入 / 器官培養 / 免疫組織化学 / レクチン / 皮膚バリア / 新生仔 / オポッサム / In utero遺伝子導入法 / In utero遺伝子導入 / EGFP / ウイルスベクター / 遺伝子トラップ / 毛球再生 / 組織再形成 / 分化転換 / 細胞周囲環境 / トランスジェニックマウス / GFP / 幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  血流遮断による白髪化機構の解明と新規予防・治療法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      松崎 貴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44020:発生生物学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  表皮バリア機能発達過程解析をモデルにしたオポッサム皮膚への遺伝子導入法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松崎 貴
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      島根大学
  •  遺伝子トラップ法による毛包組織特異的遺伝子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      松崎 貴
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  毛包分化過程研究のためのin utero遺伝子導入法と毛芽再構成培養法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松崎 貴
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  トランスジェニックマウスを用いた毛包表皮細胞の起源ならびに分化様式の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松崎 貴
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 血流遮断による白髪の発生2021

    • 著者名/発表者名
      徳重 美咲, 中村 朱里, 新部 一太郎, 松崎 貴
    • 雑誌名

      フレグランスジャーナル

      巻: 49 ページ: 23-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06657
  • [学会発表] 白髪改善薬を評価する簡便なマウスモデル系の開発2024

    • 著者名/発表者名
      河合美弘, 山﨑賀功, 松崎 貴
    • 学会等名
      2024年度中国四国地区生物系三学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06657
  • [学会発表] 育毛や白髪化防止におけるストレス調節の重要性について2023

    • 著者名/発表者名
      松崎 貴
    • 学会等名
      毛髪科学技術者協会 第47回西日本学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06657
  • [学会発表] 黒毛マウスC57BL/6の皮膚を圧迫して血流を一時的に遮断すると白毛が生じる2021

    • 著者名/発表者名
      中村 朱里, 新部 太郎, 徳重 美咲, 吉田 菜々子, 北村 美帆, 松崎 貴
    • 学会等名
      日本動物学会第92回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06657
  • [学会発表] 一時的血流遮断によるマウス背部被毛への白髪化の誘導2020

    • 著者名/発表者名
      徳重美咲・新部一太郎・北村美帆・松崎 貴
    • 学会等名
      第28回毛髪科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06657
  • [学会発表] Hair Cycle-Dependent Changes of Alkaline Phosphatase Activity in the Mesenchyme and Epithelium in the Hair Bulb of Mouse Vibrissal Follicles.2007

    • 著者名/発表者名
      Iida, M., Ihara, S., Matsuzaki, T.
    • 学会等名
      5th International Congress of Hair Research
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2007-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659341
  • 1.  猪原 節之介 (90101295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新部 一太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松野 景
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  阿嶋 友紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小野 紗世子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi