• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鹿沼 達哉  KANUMA Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90241885
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 群馬県衛生環境研究所, 研究企画係, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 群馬大学, 医学部, 准教授
2004年度: 群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 群馬大学, 医学部, 助教授
2001年度: 群馬大学, 医学部, 講師
1998年度: 群馬大学, 医学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 群馬大学, 医学部, 助手
1995年度: 群馬大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学 / 産婦人科学
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者
卵巣癌 / SP17 / Adenovirus / アデノウイルス / 遺伝子治療 / 癌抑制遺伝子 / Differential Display法 / p16INK4A gene / Estrogen receptor / Gene therapy … もっと見る / Chemo-resistance / Clear cell carcinoma / Ovarian cancer / エストロゲン受容体 / 癌遺伝子 / p16INK4A / エストロゲンレセプター / 抗がん剤耐性遺伝子 / 卵巣明細胞癌 / 上皮性卵巣癌 / Gene Therapy / Ovarian Cancer / TGF-beta Type I receptor / TGF-βIR / TGF I型レセプター / TGFI型レセプター / P16 / Smad4(DPC4) / smad3 / TGF-β typeIIレセプター / 子宮内膜癌 / TGF-β / p16^<INK4A> / hMTH1 / 子宮内幕癌 / Smad / TGF β / テーラーメード医療 / 予後 / 化学療法 / シスプラチン / Akt / アポトーシス / パクリタキセル / ラパマイシン / mTOR / pAkt / 予後因子 / 抗がん剤感受性 / 子宮頸癌 … もっと見る
研究代表者以外
midkine / gonadotropin receptor / inhibin / follistatin / activin / granulosa cell / ovarian follicle / GCGレセプター / LH / FSHレセプター / ミドカイン / ゴナドトロピンレセプター / インヒビン / フォリスタチン / アクチビン / 顆粒膜細胞 / 卵胞 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  分子生物学的予後因子による子宮頸癌の至適治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鹿沼 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  卵巣癌組織得意的発現遺伝子および発現抑制遺伝子の単離と遺伝子治療の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鹿沼 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  TGFI型レセプター導入による卵巣癌遺伝子治療モデルの作成研究代表者

    • 研究代表者
      鹿沼 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  卵巣癌化の分子機構に関する研究、癌抑制遺伝子のクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      鹿沼 達哉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ヒトの卵胞発育とその病態に関与する卵胞内生理活性物質の作用機序

    • 研究代表者
      伊吹 令人
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 子宮頸癌に対する術前化学療法の意義 特集「子宮頸部の病変とその対策」2007

    • 著者名/発表者名
      青木宏、中村和人、鹿沼達哉、峯岸敬
    • 出版者
      永井書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591924
  • [図書] 産婦人科外来ベストナビゲーションここが聞きたい105例の対処と処方(V.腫瘍 リンパ浮腫 92. 広汎性子宮全摘術後早期に、リンパ浮腫、リンパ管炎、下肢蜂窩識炎が発症した患者です 93. 広汎性子宮全摘術を受けた患者です。再発もなく順調に経過していましたが、2年過ぎてから片側下肢の著明なリンパ浮腫(疼痛はない)が発生しました。 癌性疼痛 94. コデイン経口投与で十分な除痛ができない終末期の患者です。 臨床婦人科産科特集号 61(4))2007

    • 著者名/発表者名
      青木 宏、鹿沼達哉
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591924
  • [雑誌論文] Expression of an activated mammalian target of rapamycin in adenocarcinoma of the cervix : A potential biomarker and molecular target therapy2008

    • 著者名/発表者名
      Faried LS, Faried A, Kanuma T, Aoki H, Sano T, Nakazato T, Tamura T, Kuwano H, Minegishi T
    • 雑誌名

      Mol Carcinog 47(6)

      ページ: 446-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591924
  • [雑誌論文] ExPression of an Activated Mammalian Target of Rapamycin in Adenocarcinoma of the Cervix:A Potential Biomarker and Molecular Target Therapy,2008

    • 著者名/発表者名
      Leri S Faried, Ahmad Faried, Tatsuya Kanuma et al.
    • 雑誌名

      Molecular Carcinogenesis 47

      ページ: 446-457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591924
  • [雑誌論文] Quantitative real-time polymerase chain reaction analysis of the type distiribution,viral load,and physical status of human papillomavirus in liquid-based cytology samples from cervical lesions2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Sano T, Kanuma T, et. al.
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer 18

      ページ: 121-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591924
  • [雑誌論文] 子宮頸癌に対する術前化学療法の意義.特集「子宮頸部の病変とその対策」2007

    • 著者名/発表者名
      青木 宏, 中村 和人, 鹿沼 達哉, 峯岸 敬
    • 雑誌名

      産婦人科治療 95

      ページ: 287-291

    • NAID

      40015619907

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591924
  • [雑誌論文] Expression of an activated mammalian target of rapamycin in adenocarcinoma of the cervix:A potential biomarker and molecular target therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Leri S. Faried, Ahmad Faried, Tatsuya Kanuma, et. al.
    • 雑誌名

      Molecular Carcinogenesis 30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591924
  • [雑誌論文] Differential sensitivity of paclitaxel-induced apoptosis in human esophageal squamous cell carcinoma cell lines.2005

    • 著者名/発表者名
      Faried A, Faried LS, Kimura H, Sohda M, Nakajima M, Miyazaki t, Kato H, Kanuma T, Kuwano H.
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol 19

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591730
  • [雑誌論文] Differential sensitivity of paclitaxel-induced apoptosis in human esophageal squamous cell carcinoma cell lines.2005

    • 著者名/発表者名
      Faries A, Faries LS, Kimura H, Sohda M, Nakajima M, Miyazaki T, Kato H, Kanuma T, Kuwanao H
    • 雑誌名

      Cancer Cehmother Pharmacol 19

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591730
  • [雑誌論文] Usefulness of liquid-based cytology specimens for the immunocytochemical study of p16 expression and human papillomavirus testing : a comparative study using simultaneously sampled histology materials.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Fukuda T, Sano T, Kanuma T, Owada N, Nakajima T.
    • 雑誌名

      Cancer Cytopathhology 102

      ページ: 100-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591730
  • [雑誌論文] Usefulness of liquid-based cytology specimens for the immunocytochemical study of p16 expression and human papillomavirus testing : a comparative using simulataneously smapled histology materials.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Fukuda T, Sano T, Kanuma T, Owada N, Nakajima T
    • 雑誌名

      Cancer Cytopathology 102

      ページ: 100-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591730
  • [雑誌論文] Sperm protein 17 infulences the tissue-specific malignancy of clear cell adenocarcinoma in human eptithelial ovarian cancer.

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Saito, Tatsuya Kanuma, Tomohiro Tamura, Leri S. Faried, Hiroshi Aoki, Takashi Minegishi
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591730
  • [雑誌論文] A new system for regulated functional gene expression for gene therapy applications : nuclear delivery of a p16INK4A-estrogen receptor carboxy terminal fusion protein only in the presence of estrogen.

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Tamura, Tatsuya Kanuma, Tomoko Saito, Leri S. Faried, Hiroshi Aoki, Takashi Minegishi
    • 雑誌名

      Gene Therapy

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591730
  • [雑誌論文] Sperm protein 17 influences the tissue-specific malignancy of clear cell adenocarcinoma in human epithelial ovarian cancer.

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Saito, Tatsuya Kanuma, Tomohiro Tamura, Leri S.Faried, Hiroshi Aoki, Takashi Minegishi
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591730
  • [雑誌論文] A new system for regulated functional gene expression for gene therapy applications : nuclear delivery of a p16INK4A-estrogen receptor carboxy terminal fusion protein only in the presence of estrogen.

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Tamura, Tatsuya Kanuma, Tomoko Saito, Leri S.Faried, Hiroshi Aoki, Takashi Minegishi
    • 雑誌名

      Gene Therapy

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591730
  • [学会発表] 術前化学療法を施行した子宮頸癌症例におけるアポトーシス抑制蛋白clusterinの発現と治療反応性および予後因子との関連2008

    • 著者名/発表者名
      渡利英道、鹿沼達哉、大田陽子、三田村卓、加藤達矢、保坂昌芳、藤堂幸治、首藤聡子、武田真人、蝦名康彦、峯岸敬、櫻木範明
    • 学会等名
      第46回 日本癌治療学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591924
  • [学会発表] 臓器別がん診療手帳を用いた地域連携の試み ワークークショップ8 がん診療連携拠点病院と地域ネットワーク2008

    • 著者名/発表者名
      鹿沼達哉、斉藤貴之、関本研一
    • 学会等名
      第46回 日本癌治療学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591924
  • [学会発表] Predictive and prognostic rple of activated Akt/mTOR in cervical cancer treated with cisplatin-based neoadjuvant chemotherapy2007

    • 著者名/発表者名
      Leri S. Faried, Tatsuya Kanuma, Tomoko Nakazato, Tomohoro Tamura, Takashi Minegishi
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591924
  • [学会発表] Predictive and prognostic role of activated Akt/mTor cercical cancer treated with Cisplatin-based neoaddjuvant chemotherapy2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kanuma, et. al.
    • 学会等名
      XXth Asian and Oceanic Congress of Obstehics and Gynaecology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591924
  • [学会発表] 当院における子宮頸癌に対する術前化学療法(NAC)の検討2007

    • 著者名/発表者名
      青木宏、村田知美、平川隆史、中村和人、鹿沼達哉、峯岸敬
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591924
  • [学会発表] シンポジウム2「子宮頸癌検診システムにおけるHPV-DNA検査の役割」子宮頚癌検診システムにおける自己採取型HPV-DNA検査の試み2007

    • 著者名/発表者名
      鹿沼達哉、峯岸敬、杉原志朗、関本弘、家坂利清、井上浩
    • 学会等名
      第48回日本臨床細胞学会総会(春期大会)
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591924
  • [学会発表] Predictive and prognostic role of activated Akt/mTor in cercical cancer treated with Cisplatin-based neoaddjuvant chemotherapy2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kanuma, Leri.S.Faried, Takashi Minegishi, Hiroshi Aoki, Tomoko Nakazato
    • 学会等名
      XXth Asian and Oceanic Congress of Obstetrics and Gynaecology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591924
  • [学会発表] mTOR/pAKT ; Prognostic factor of the uterine cervical cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kanuma, Leri S. Faried, Tomoko Nakazato, Tomohiro Tamura, Hiroshi Aoki, Takashi Minegishi
    • 学会等名
      4th Canada-Japan Bilateral Workshop of Reproductive Biology
    • 発表場所
      Hirosaki
    • 年月日
      2007-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591924
  • [学会発表] 子宮頸癌検診システムにおける自己採取型HPV-DNA検査の意義シンポジウム : HPV検査を併用した子宮がん検診の実際2007

    • 著者名/発表者名
      鹿沼達哉、峯岸敬、杉原志朗、関本弘、家坂利清、井上浩
    • 学会等名
      第16回日本婦人科がん検診学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591924
  • 1.  峯岸 敬 (00209842)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  伊吹 令人 (40008256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安部 由美子 (70261857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青木 宏 (30344948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  和気 徳夫 (50158606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi