• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高田 豊文  TAKADA Toyofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90242932
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 滋賀県立大学, 環境科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 滋賀県立大学, 環境科学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 滋賀県立大学, 環境科学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 滋賀県立大学, 環境科学部, 准教授
2005年度: 三重大学, 工学部, 助教授
2003年度 – 2004年度: 三重大学, 工学部, 講師
1997年度 – 1999年度: 三重大学, 工学部, 助手
1993年度 – 1994年度: 三重大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23010:建築構造および材料関連 / 建築構造・材料
研究代表者以外
建築構造・材料 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
トラス・トポロジー最適化 / 3Dプリンター / デジタルファブリケーション / 骨組構造 / 構造形態創生 / 冗長性 / U-Net / 深層学習 / 線形最適化 / 機械学習 … もっと見る / 人工知能 / 弾塑性復元力 / 復元力特性 / 水平加力試験 / 耐震補強 / 間伐材 / 面格子壁 / 建築工法 / 最適設計 / 構造設計 / 限界状態設計 / 骨組構造物 / 遺伝的アルゴリズム / トポロジー / コンプライアンス / パレート最適解 / 線形計画法 / 多目的最適化 / トラス・トポロジー / 最適構造設計 … もっと見る
研究代表者以外
組合せ最適化問題 / SERVICEABILITY LIMIT / ULTIMATE LIMIT / RELIABILITY DESIGN / COLLAPSE MECHANISM / GENETIC ALGORITHM / DISCRETE OPTIMARITY / PLASTIC COLLAPSE / SYSTEM RELIABILITY / 破壊モード / 信頼性解析 / スキーマ / 終局限界 / 使用限界 / 信頼性設計 / 崩壊機構 / 遺伝的アルゴリズム / 組合せ最適化 / 塑性崩壊 / システム信頼性 / neural network / optimal allocation / fazzy expression / knowledge-base / earthquake resistant element / circulation / hospital planning / artificial intelligence technology / フアジイ表現 / ニューラルネットワーク / 最適配置 / ファジイ表現 / 知識モデル / 耐震壁 / 動線量 / 病院建築計画 / 人工知能技術応用 / Fuzzy Theory / Branch and Bound Method / Dynamic Programming / Allocation of Shear Walls / Combinatorial Optimality / Optimum Structural Design / 耐震壁配置問題 / 最適設計 / Prolog / 分枝限定法 / 耐震壁配置計画 / ファジィ理論 / 分岐限定法 / 動的計画法 / 耐震性壁配置計画 / 組合わせ最適化問題 / 最適構造設計 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  実製作が可能な骨組構造の形態創生法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 豊文
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  人工知能技術を応用した骨組構造物の冗長性設計法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 豊文
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  小径間伐材を用いた耐震補強用面格子壁の力学性能とその経年変化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高田 豊文
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  多目的最適化手法を応用した建築物の構造設計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 豊文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  システム信頼性と個別モード信頼性を目標にした骨組構造の信頼性設計法

    • 研究代表者
      小浜 芳朗
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  人工知能技術応用による病院建築計画の総合的最適化法に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      柳澤 忠
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  離散型設計変数をもつ構造設計問題の最適化手法に関する研究

    • 研究代表者
      小浜 芳朗
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2023 2022 2012 2011 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 深層学習と線形最適化法を併用したトラス・トポロジー最適化2023

    • 著者名/発表者名
      乃一亮介,高田豊文
    • 雑誌名

      第18回コロキウム構造形態の解析と創生2023

      巻: - ページ: 73-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04339
  • [雑誌論文] 深層学習U-Netを用いた最適トラス・トポロジーの予測2023

    • 著者名/発表者名
      乃一亮介,高田豊文
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集

      巻: 構造I ページ: 263-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04339
  • [雑誌論文] 畳み込み深層学習を用いたトラス・トポロジーの形態創生に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      乃一亮介,高田豊文
    • 雑誌名

      第17回コロキウム構造形態の解析と創生2022

      巻: - ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04339
  • [雑誌論文] 強化学習を用いた構造最適化に関する基礎的研究2022

    • 著者名/発表者名
      乃一亮介,高田豊文
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集

      巻: 構造I

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04339
  • [雑誌論文] 水平加力試験に基づくパネル型面格子壁の復元力特性モデルに関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      高田豊文、 中西智也
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: Vol.58B ページ: 251-257

    • NAID

      110009706526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560567
  • [雑誌論文] グランドストラクチャの節点数・部材数や荷重方向が最適トラス・トポロジーに及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      高田豊文
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集 第44号

      ページ: 121-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760424
  • [雑誌論文] 体積とコンプライアンスを目的関数としたトラス・トポロジーの多目的最適化-その1.線形計画法による最適化2006

    • 著者名/発表者名
      高田豊文
    • 雑誌名

      第55回理論応用力学講演会講演論文集

      ページ: 141-142

    • NAID

      130005020540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760424
  • [雑誌論文] 体積とコンプライアンスを目的関数にしたトラス構造物の最適化手法2006

    • 著者名/発表者名
      高田豊文
    • 雑誌名

      日本計算工学会論文集 2005年号

    • NAID

      130008056142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760424
  • [雑誌論文] 線形計画法によるトラス・トポロジーの多目的最適化2006

    • 著者名/発表者名
      高田豊文
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集 第44号

      ページ: 129-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760424
  • [雑誌論文] 体積とコンプライアンスを目的関数としたトラス・トポロジー最適化問題への線形計画法の適用2005

    • 著者名/発表者名
      高田豊文
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第598号

      ページ: 87-91

    • NAID

      110004839856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760424
  • [雑誌論文] トラス・トポロジーの多目的最適化2005

    • 著者名/発表者名
      高田豊文
    • 雑誌名

      「建築構造物の性能最適化とロバスト性に関するセミナー」テキスト

      ページ: 7-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760424
  • [雑誌論文] Generation of structural shape by means of a multiobjective genetic algorithm2004

    • 著者名/発表者名
      T.Takada
    • 雑誌名

      Book of Abstracts of the International Workshops on Advances in Computational Mechanics

      ページ: 104-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760424
  • [雑誌論文] Structural design of frame structures by means of a multiobjective genetic algorithm2004

    • 著者名/発表者名
      T.Takada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Engineering Computational Technology (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760424
  • [学会発表] 軸組に内挿された面格子壁の構造性能に関する考察-その 2. 面格子壁の復元力特性モデルの提案2011

    • 著者名/発表者名
      高田豊文
    • 学会等名
      2011 年度日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560567
  • [学会発表] 軸組に内挿された面格子壁の構造性能に関する考察-その2.面格子壁の復元力特性モデルの提案2011

    • 著者名/発表者名
      高田豊文
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560567
  • [学会発表] 面格子壁の耐震性能に関する研究と適用事例の紹介2011

    • 著者名/発表者名
      高田豊文
    • 学会等名
      滋賀県建築士事務所協会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560567
  • 1.  小浜 芳朗 (50023304)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柳澤 忠 (40023048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  志田 弘二 (70196385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青木 孝義 (10202467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮村 篤典 (20076532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi