• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関口 博之  SEKIGUCHI Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90243063
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 特定講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 京都大学, 医学研究科放射線診断科, 講師
2010年度: 立命館大学, 准教授
2008年度 – 2009年度: 立命館大学, 衣笠総合研究機構, 准教授
2007年度: 京都大学, 大学院・情報学研究科, 助手
2001年度 – 2006年度: 京都大学, 情報学研究科, 助手 … もっと見る
1998年度: 京都大学, 情報学研究科, 助手
1997年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助手
1995年度 – 1997年度: 京都大学, 工学研究科, 助手
1992年度 – 1994年度: 京都大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学 / メディア情報学・データベース / 情報システム学(含情報図書館学)
研究代表者以外
メディア情報学・データベース / 医用生体工学・生体材料学 / 理工系 / 計測・制御工学 / 情報学 / 計測・制御工学
キーワード
研究代表者
剛体運動 / バネ質点モデル / 日本舞踊 / クロスシミュレーション / 生体運動理解 / シミュレーション / コンピュータ・グラフィックス / 楽器演奏 / 心筋血流評価システム / 画像圧縮 … もっと見る / 超音波画像処理 / IMAGER / 領域抽出 / 心筋コントラストエコー / 超音波動画像処理 … もっと見る
研究代表者以外
画像処理 / コンピュータグラフィックス / Rapid Imaging / Image Registration / Multi Dimensional Image / Cardiac Imaging / 高速撮影 / 画像の重ねあわせ / 動画像 / 多次元画像 / 心臓イメージング / 医用画像処理 / デジタルアーカイブ / バーチャルリアリティ / モーションキャプチャ / 超音波断層像 / 絵画 / 美術 / 感性情報処理 / Image Sequences / CAD / Medical Image Processig / 画像の重ね合わせ / 調整撮影 / 診断支援システム / Dynamic Image / Medical Image Processing / frequency analysis / detection of defect / wavelet transform / 非線形画像フィルタ / 布の織り傷検査 / 周波数解析 / 傷検査 / ウェーブレット変換 / Image processing / High speed 3-D visualization / 3-D volume data acquisition / 3-D memory system / Ultrasound image / 3次元表示 / 3次元動画表示 / 画質改善 / 任意断面表示 / 3次元メモリ / 3次元CT / 高速3次元表示 / Man-machine Communication / Human-body Motion / Dance Score / Computer Graphics / Document Analysis / 図面読取り / マンマシンコミュニケーション / 身体運動 / 舞踊譜 / 図面読み取り / 3D measurement / Depth image / Image sequence / Multi-focus images / Measurement of blur / 合焦点位置の計測 / 3次元形状計測 / 3次元計測 / 距離画像 / 画像系列 / 多重フォーカス / ボケ量計測 / 舞踊 / 生体信号 / 類似動作の検索 / データマイニング / キャラクタアニメーション / 文字識別 / 画像、文章、音声等認識 / 落款 / 浮世絵 / コンテンツ・アーカイブ / 色彩処理 / 文字認識 / 画像解析 / 身体動作 / 感性情報学 / 芸術諸学 / 画像・文章・音声認識 / 感性情報 / 動作認識 / デジタル・アーカイブ / 無形文化財 / 舞踊動作 / 舞踊動作のデジタルアーカイブ / 芸術情報 / スネ-クス / 心筋血流 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  布地のモーションキャプチャ実測データに基づく日本舞踊衣装の動画CG自動生成研究代表者

    • 研究代表者
      関口 博之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      立命館大学
  •  モーションキャプチャと生体情報の同時計測による舞踊動作の定量化

    • 研究代表者
      崔 雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      群馬工業高等専門学校
  •  舞踊動作のデジタルアーカイブ化と身体動作解析等に関する総合的研究

    • 研究代表者
      八村 広三郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      立命館大学
  •  落款を利用した木版浮世絵の作者同定および編年のための支援システム

    • 研究代表者
      八村 広三郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      立命館大学
  •  時系列病理形態理解に基づく知的CAD

    • 研究代表者
      杉本 直三
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  臨床診断及び治療支援のための4次元画像処理基盤ソフトウェアの開発とその応用

    • 研究代表者
      杉本 直三
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  鍵盤楽器演奏における指の動作解析と仮想空間における演奏シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      関口 博之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ウェーブレット変換を用いた画像多重解像度解析システム

    • 研究代表者
      英保 茂
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  コントラストエコーによる心筋血流機能の定量計測システム

    • 研究代表者
      英保 茂
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  超音波断層画像データ管理システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      関口 博之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  絵画における感性情報の抽出と表現

    • 研究代表者
      八村 広三郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  医用3次元画像表示に関する臓器領域抽出手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      関口 博之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  多次元超音波像ビジュアライゼーションシステムの開発

    • 研究代表者
      英保 茂
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  絵画における感性情報の抽出と表現

    • 研究代表者
      八村 広三郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  舞踊譜の自動読取りによる身体運動データの入力・処理システムの開発

    • 研究代表者
      八村 広三郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  可変フォーカス機構を用いた立体形状の計測

    • 研究代表者
      英保 茂
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2010 2009 2008 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Advances in Human-Robot Interaction2009

    • 著者名/発表者名
      Woong Choi 、Tadao Isaka 、Hiroyuki Sekiguchi, Kozaburo Hachimura
    • 出版者
      IN-TECH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [雑誌論文] IMPROVED SEGMENTATION OF MOTION CAPTURE DATA USING SMOTE2010

    • 著者名/発表者名
      Worawat Choensawat, Woong Choi, Hiroyuki Sekiguchi, Kozaburo Hachimura
    • 雑誌名

      IEVC2010 1B4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300031
  • [雑誌論文] ピアノ演奏に基づくマリオネットダンスの生成と表示2010

    • 著者名/発表者名
      関口博之、崔雄、八村広三郎
    • 雑誌名

      IPSJ Symposium Series, Vol.2010 No.4

      ページ: 63-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500112
  • [雑誌論文] Generating a Puppet's Dance from a Piano Performance2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sekiguchi, Woong Choi, Kozaburo Hachimura
    • 雑誌名

      IEVC 2010 1B2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300031
  • [雑誌論文] ピアノ演奏に基づくマリオネットダンスの生成と表示2010

    • 著者名/発表者名
      関口博之, 崔雄, 八村広三郎
    • 雑誌名

      情報処理学会インタラクション2010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300031
  • [雑誌論文] Generating a Puppet's Dance from a Piano Performance2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sekiguchi, Woong Choi, Kozaburo Hachimura
    • 雑誌名

      Proc.IEVC 2010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300031
  • [雑誌論文] IMPROVED SEGMENTATION OF MOTION CAPTURE DATA USING SMOTE2009

    • 著者名/発表者名
      Worawat Choensawat, Woong Choi, Hiroyuki Sekiguchi, Kozaburo Hachimura
    • 雑誌名

      Proc.IEVC 2010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300031
  • [雑誌論文] 仮想ダンスコラボレーションのための感性情報を付与した身体動作の生成とその評価2009

    • 著者名/発表者名
      鶴田清也, 森岡秀光, 崔雄, 関口博之, 八村広三郎
    • 雑誌名

      映像メディア情報学会誌 Vol.63,No.12

      ページ: 1807-1814

    • NAID

      10025987913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300031
  • [雑誌論文] Quantitative Analysis of Leg Movement and EMG signal in Expert Japanese Traditional Dancer2009

    • 著者名/発表者名
      Woong Choi, Tadao Isaka, Hiroyuki Sekiguchi, Kozaburo Hachimura
    • 雑誌名

      Advances in Human-Robot Interaction

      ページ: 165-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300031
  • [雑誌論文] 仮想ダンスコラボレーションのための感性情報を付与した身体動作の生成とその評価2009

    • 著者名/発表者名
      鶴田清也, 森岡秀光, 崔雄, 関口博之, 八村広三郎
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 63巻,12号

      ページ: 1807-1814

    • NAID

      10025987913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [雑誌論文] Quantitative Analysis of Leg Movement and EMG signal in Expert Japanese Traditiona Dancer, in Advances in Human-Robot Interaction ( Vladimir A. Kulyukin ed. )2009

    • 著者名/発表者名
      Woong Choi, Tadao Isaka, Hiroyuki Sekiguchi, Kozaburo Hachimura
    • 雑誌名

      In-Tech Publ.

      ページ: 165-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300031
  • [雑誌論文] Analysis of Gait Motion by Using Motion Capture in the Japanese Traditional Performing Arts2009

    • 著者名/発表者名
      W.Choi, H.Sekiguchi, K.Hachimura
    • 雑誌名

      Proc.IEEE IIH-MSP2009

      ページ: 1164-1167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300031
  • [雑誌論文] 感性を伴ったダンスステップの識別2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤健太郎, 鶴田清也, 崔雄, 関口博之, 八村広三郎
    • 雑誌名

      情報処理学会人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 Vol.2009, No.16

      ページ: 147-154

    • NAID

      170000075178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300031
  • [雑誌論文] 仮想ダンスコラボレーションのための感性情報を付与した身体動作の生成とその評価2009

    • 著者名/発表者名
      鶴田清也、森岡秀光、崔雄、関口博之、八村広三郎
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 63巻、12号

      ページ: 1807-1814

    • NAID

      10025987913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [雑誌論文] An Image-Based Document Reader with Editing Functions for Education and Research on Digital Humanities.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sekiguchi
    • 雑誌名

      Digital Humanities 2009 1/1

      ページ: 395-397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500112
  • [雑誌論文] 仮想ダンスコラボレーションのための感性情報を付与した身体動作の生成とその評価2009

    • 著者名/発表者名
      鶴田清也, 森岡秀光, 崔雄, 関口博之, 八村広三郎
    • 雑誌名

      映像メディア情報学会誌 63

      ページ: 1807-1814

    • NAID

      10025987913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300031
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Woong Choi, Tadao Isaka, Hiroyuki Sekiguchi, Kozaburo Hachimura
    • 雑誌名

      Advances in Human-Robot Interaction(IN-TECH, ISBN 978-953-307-020-9)

      ページ: 165-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [雑誌論文] An Image-Based Document Reader with Editing Functions for Education and Research on Digital Humanities2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sekiguchi
    • 雑誌名

      Digital Humanities 2009 Conference Abstracts

      ページ: 395-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650020
  • [雑誌論文] Analysis of Gait Motion by Using Motion Capture in the Japanese Traditional Performing Arts2009

    • 著者名/発表者名
      W. Choi, H. Sekiguchi, K. Hachimura
    • 雑誌名

      Proc. IEEE IIH-MSP2009

      ページ: 1164-1167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300031
  • [雑誌論文] 感性を伴ったダンスステップの識別2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤健太郎, 鶴田清也, 崔雄, 関口博之, 八村広三郎
    • 雑誌名

      情報処理学会人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      ページ: 147-154

    • NAID

      170000075178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300031
  • [雑誌論文] Motion Analysis of IAIDO Skill by Using Motion Data2008

    • 著者名/発表者名
      Woong Choi, Sho Mukaida, Hiroyuki Sekiguchi, Kozaburo Hachimura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 26th International Conference on Biomechanics in Sports

      ページ: 152-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300031
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      関口博之、八村広三郎
    • 雑誌名

      文化財と画像処理画像電子学会誌 Vol.37、No.6

      ページ: 832-834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [雑誌論文] 文化財と画像処理2008

    • 著者名/発表者名
      関口博之, 八村広三郎
    • 雑誌名

      画像電子学会誌 Vol. 37, No. 6

      ページ: 832-834

    • NAID

      10025520825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [雑誌論文] 文化財と画像処理2008

    • 著者名/発表者名
      関口博之, 八村広三郎
    • 雑誌名

      画像電子学会誌 37

      ページ: 832-834

    • NAID

      10025520825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650020
  • [雑誌論文] モーションキャプチャを用いた居合道の熟練度に関する定量化2008

    • 著者名/発表者名
      崔雄, 関口博之, 八村広三郎
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告2008-CH-80 Vol.2008,No.100

      ページ: 39-44

    • NAID

      110007082221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300031
  • [雑誌論文] シネアンジオ画像からの心筋灌流評価法2006

    • 著者名/発表者名
      関口 博之
    • 雑誌名

      信学技報 105・580

      ページ: 117-120

    • NAID

      110004079756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • [雑誌論文] An Image Processing on Regular Coronary Angiograms for Myocardial Perfusion Measurement2006

    • 著者名/発表者名
      H.Sekiguchi
    • 雑誌名

      Computers in Cardiology 33

      ページ: 821-824

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • [雑誌論文] 枝単位リージョングローイングによる頭部MMからの血管抽出2004

    • 著者名/発表者名
      関口博之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D2 J87DII

      ページ: 126-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • [雑誌論文] A Blood Vessel Segmentation for Head MRA Using Branch-Based Region Growing2004

    • 著者名/発表者名
      H. Sekiguchi
    • 雑誌名

      IEICE vol. J87-D-III, no. 1

      ページ: 126-133

    • NAID

      110003170989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • [学会発表] Generating a Puppet's Dance from a Piano Performance2010

    • 著者名/発表者名
      関口博之
    • 学会等名
      International Symposium : Human Body Motion Analysis with Motion Capture
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500112
  • [学会発表] ピアノ演奏に基づくマリオネットダンスの生成と表示2010

    • 著者名/発表者名
      関口博之、崔雄、八村広三郎
    • 学会等名
      インタラクション2010論文集IPSJ Symposium Series
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [学会発表] Improved Segmentation of Motion Capture Data using SMOTE2010

    • 著者名/発表者名
      Worawat Choensawat、Woong choi、Hiroyuki Sekiguchi、K.Hachimura
    • 学会等名
      IEVC 2010、IEEJ
    • 発表場所
      Nice
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [学会発表] ピアノ演奏に基づくマリオルットダンスの生成と表示2010

    • 著者名/発表者名
      関口博之, 崔雄, 八村広三郎
    • 学会等名
      インタラクション2010論文集,IPSJ Symposium Series
    • 発表場所
      学術総合センター, 東京都
    • 年月日
      2010-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [学会発表] ピアノ演奏に基づくマリオネットダンスの生成と表示2010

    • 著者名/発表者名
      関口博之, 崔雄, 八村広三郎
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2010
    • 発表場所
      学術総合センター、東京
    • 年月日
      2010-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300031
  • [学会発表] Generating Puppets Dance from the Piano Performamce2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sekiguchi、Woong choi、Kozaburo Hachimura
    • 学会等名
      IEVC 2010、IEEJ
    • 発表場所
      Nice
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [学会発表] Generating Puppets Dance from the Piano Performamce2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sekiguchi, Woongchoi, Kozaburo Hachimura
    • 学会等名
      IEVC 2010, IEEJ
    • 発表場所
      Le Meridien, Nice
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [学会発表] Improved Segmentation of Motion Capture Data using SMOTE2010

    • 著者名/発表者名
      Worawat Choensawat, Woong choi, Hiroyuki Sekiguchi, K.Hachimura
    • 学会等名
      IEVC 2010, IEEJ
    • 発表場所
      Le Meridien, Nice
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [学会発表] GENERATING PUPPET'S DANCE FROM THE PIANO PERFORMANCE2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sekiguchi, Woong Choi, Kozaburo Hachimura
    • 学会等名
      IEEJ Image Electronics and Visual Computing Workshop 2010(IEVC2010)
    • 発表場所
      Le Meridien Hotel, Nice, France
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500112
  • [学会発表] モーションキャプチャを用いた日本伝統芸能における歩行動作の特徴量抽出情報処理学会第71回全国大会2009

    • 著者名/発表者名
      崔雄、関口博之、鶴田清也、八村広三郎
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [学会発表] モーションキャプチャを用いた日本伝統芸能における歩行動作の特徴量抽出2009

    • 著者名/発表者名
      崔雄, 関口博之, 鶴田清也, 八村広三郎
    • 学会等名
      第71回情報処理学会全国大会講演論文集
    • 発表場所
      立命館大学(草津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300031
  • [学会発表] Analysis of Gait Motion by Using Motion Capture in the Japanese Traditional Performing Arts2009

    • 著者名/発表者名
      Woong Choi、Hiroyuki Sekiguchi, Kozaburo Hachimura
    • 学会等名
      IIH-MSP2009、IEEE
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [学会発表] モーションキャプチャを用いた日本伝統芸能における歩行動作の特徴量抽出2009

    • 著者名/発表者名
      崔雄, 関口博之, 鶴田清也, 八村広三郎
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [学会発表] Analysis of Gait Motion by Using Motion Capture in the Japanese Traditional Performing Arts2009

    • 著者名/発表者名
      Woong Choi, Hiroyuki Sekiguchi, Kozaburo Hachimura
    • 学会等名
      IIH-MSP2009, IEEE
    • 発表場所
      Mielparque Kyoto
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [学会発表] Motion Analysis of Iaido skill by Using Motion Data2008

    • 著者名/発表者名
      Woong Choi, Sho Mukaida, Hiroyuki Sekiguchi, Kozaburo Hachimura
    • 学会等名
      ISBS 2008
    • 発表場所
      Korea, Seoul
    • 年月日
      2008-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [学会発表] Quantitative Analysis of Iaido Proficiency by Using Motion Data2008

    • 著者名/発表者名
      Woong Choi, Sho Mukaida, Hiroyuki Sekiguchi, Rozaburo Hachimura
    • 学会等名
      ICPR 2008
    • 発表場所
      U. S. A, Tampa
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [学会発表] Motion Analysis of IAIDO Skill by Using Motion Data2008

    • 著者名/発表者名
      Woong Choi, Sho Mukaida, Hiroyuki Sekiguchi, Kozaburo Hachimura
    • 学会等名
      Proceedings of the 26th International Conference on Biomechanics in Sports
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300031
  • [学会発表] 書き込み可能な電子テキストリーグを用いた講義手法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      関口博之, 崔雄, 八村広三郎
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2008-CH
    • 発表場所
      たざわこ芸術村(秋田県)
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650020
  • [学会発表] モーションキャプチヤを用いた居合道の熟練度に関する定量化2008

    • 著者名/発表者名
      崔雄, 関口博之, 八村広三郎
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2008-CH-80
    • 発表場所
      たざわこ芸術村(秋田県)
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300031
  • [学会発表] モーションキャプチャを用いた居合道の熟練度に関する定量化2008

    • 著者名/発表者名
      崔雄, 関口博之, 八村広三郎
    • 学会等名
      第80回人文科学とコンピュータ研究会・情報処理学会
    • 発表場所
      たざわこ芸術村
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [学会発表] 書き込み可能な電子テキストリーグを用いた講義手法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      関口博之, 崔雄, 八村広三郎
    • 学会等名
      第80回人文科学とコンピュータ研究会・情報処理学会
    • 発表場所
      たざわこ芸術村
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [学会発表] Image Processing on Regular Coronary Angiograms for Myocardial Perfusion Measurements2006

    • 著者名/発表者名
      H. Sekiguchi
    • 学会等名
      Computers in Cardiology
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • 1.  英保 茂 (40026117)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  八村 広三郎 (70124229)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 43件
  • 3.  吉村 ミツ (60109311)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  崔 雄 (30411242)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 39件
  • 5.  丸茂 美恵子 (70297860)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  遠藤 保子 (10185168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  赤間 亮 (70212412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊坂 忠夫 (30247811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  古川 耕平 (90425025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  阪田 真己子 (10352551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉本 直三 (20196752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浦山 慎一 (10270729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小島 一成 (50360251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 美奈子 (20345408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松田 哲也 (00209561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  水田 忍 (40314265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤田 正敏 (50190046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  WALKER Ross (10388134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi