• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 訓正  Ohta Kunimasa

研究者番号 90244128
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4564-9757
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 基幹教育院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 九州大学, 基幹教育院, 教授
2016年度 – 2019年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授
2016年度: 熊本大学, 生命科学研究部神経分化学講座, 准教授
2013年度 – 2014年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部, 准教授
2013年度: 熊本大学, 生命科学研究部, 准教授 … もっと見る
2012年度: 熊本大学, その他の研究科, 准教授
2008年度 – 2011年度: 熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 熊本大学, 大学院医学薬学研究部, 助教授
2005年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教授
2003年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助手
2001年度 – 2002年度: 熊本大学, 医学研究科, 助手
2000年度: 熊本大学, 大学院・医学研究科, 助手
1997年度: 熊本大, 医学部, 助手
1996年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 助手
1993年度 – 1995年度: 熊本大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
発生生物学 / 生物系 / 神経解剖学・神経病理学 / 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 小区分44020:発生生物学関連 / 生物系 / 皮膚科学 / 発生生物学 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
神経化学・神経薬理学 … もっと見る / 応用微生物学 / 生物系 / 生物系 / 麻酔・蘇生学 隠す
キーワード
研究代表者
Tsukushi / リボソーム / リプログラミング / 幹細胞 / 多能性獲得 / 網膜 / Wntシグナル / 細胞・組織 / 発生・分化 / チロシンキナーゼ … もっと見る / 運動ニューロン / 形質転換 / ヒト癌細胞 / リボゾーム / 多能性 / Wnt / 再生医学 / 発生医学 / 多細胞生物 / 単細胞生物 / タンパク質産生 / 発現ベクター / 大腸菌 / EMT / 分化誘導 / がん細胞 / エピジェネティク修飾 / 多能性細胞 / chick embryo / BMP antagonist / Differentiation and Development / Wnt signaling / 形づくり / リプログラム / 細胞 / 乳酸菌 / 細胞外因子 / 血管 / wiring / ニッチ / 神経幹細胞 / blood vessel / neuron / niche / regeneration / hair cell / stem cell / シグナルシークエンストラップ / 軸索伸長 / シグナル-クエンストラップ法 / 反発分子 / 軸策伸長 / レンズ / ニワトリ / c-ret / Sek / ニワトリ脊髄 / 誘導 / レセプター … もっと見る
研究代表者以外
運動ニューロン / 神経回路網形成 / Differential Display / cDNAクローニング / siRNA / 電気穿孔法 / ロイシンリッチリピート / シグナルシークエンストラップ法 / エピジェネティック / 山中因子 / 増殖能 / 多分化能 / 乳酸菌誘導多能性幹細胞 / 分化誘導 / リプログラミング / 乳酸菌 / electroporation / spinal cord / chick embryo / signal sequence trap / motoneuron / 筋細胞 / 筋支配 / 脊髄基底膜 / roof plate / floor plate / 脊髄交連線維 / ニューロン / Neural network formation / In situ hybridization / mRNA Differential Display / Receptor type tyrosine kinase / Motoneuron / cDNA cloning / In situ ハイブリダイゼーション / RT-PCR / チロシンキナーゼ / レセプター / nRNA / mRNA / Differentical Display / ニワトリ胚脊髄 / In situハイブリダイゼーション / Differential-Display / 受容体型チロシンキナーゼ / 国際戦略 / 評価体制 / 血官と神経 / 研究動向調査 / 若手育成 / 国際発信 / 血管と神経 / 評価者アドバイス / 国際会議 / 班会議 / 領域運営 / 成果集刊行 / シンポジウム / 成果発信 / 融合研究 / 神経 / 血管 / 細胞接着活性 / IgLONサブファミリー / 細胞間相互作用 / シグナルシ-クエンストラップ / 神経回路網 / シグナルシークエンストラップ / 異所発現 / 細胞識別 / ニワトリ胚 / イムノパンニング法 / identity / サブタイプ / 軸索成長 / 一酸化窒素 / カテコラミン / マイクロダイアリーシス / 脳虚血 / in situ hybridization / Ehk-3 / Ehk-2 / レセプター型チロシンキナーゼ 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (185件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  リボソームによる単細胞生物から多細胞生物への形質転換研究代表者

    • 研究代表者
      太田 訓正
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  リボソームによる細胞リプログラミング機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      太田 訓正
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44020:発生生物学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  タンパク質合成装置リボゾーム内に存在するリプログラミング因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      太田 訓正
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      熊本大学
  •  リボソーム内に存在するリプログラミング機能ドメインの同定研究代表者

    • 研究代表者
      太田 訓正
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  リボソームによる細胞の多能性獲得機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      太田 訓正
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  乳酸菌による体細胞の多能性能獲得過程におけるエピゲノム解析

    • 研究代表者
      河野 利恵
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      大分大学
      熊本大学
  •  細胞形質転換に関わる乳酸菌由来因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      太田 訓正
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  領域研究「血管-神経ワイヤリングにおける相互依存性の成立機構」

    • 研究代表者
      高橋 淑子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  血管由来の細胞外因子による神経幹細胞の制御研究代表者

    • 研究代表者
      太田 訓正
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  毛髪再生治療に向けた毛の再生メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      太田 訓正
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  Tsukushiによる神経幹細胞の未分化性維持機構研究代表者

    • 研究代表者
      太田 訓正
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  幹細胞に共通する未分化性維持の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      太田 訓正
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  BMPアンタゴニストTsukushiの網膜神経幹細胞における役割研究代表者

    • 研究代表者
      太田 訓正
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  網膜神経幹細胞におけるBMPアンタゴニストTsukushiの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      太田 訓正
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  BMPアンタゴニストTsukushiによる形づくりの制御研究代表者

    • 研究代表者
      太田 訓正
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  運動ニューロンの回路網形成機構

    • 研究代表者
      田中 英明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  レンズ由来の軸索伸長反発因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      太田 訓正
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  運動ニューロンのidentityを反映する分子群探索

    • 研究代表者
      田中 英明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  運動ニューロン軸索伸長時におけるEphチロシンキナーゼ受容体とリガンドの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      太田 訓正
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  脳虚血におけるEph-レセプター型チロシンキナーゼとそのリガンドの動態

    • 研究代表者
      牛島 一男
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  運動ニューロン栄養因子受容体の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      太田 訓正
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  運動ニューロンに発現するチロシンキナーゼの解析研究代表者

    • 研究代表者
      太田 訓正
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ニワトリ脊髄における運動ニューロン誘導因子研究代表者

    • 研究代表者
      太田 訓正
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  神経細胞種特異cDNAライブラリーの開発

    • 研究代表者
      田中 英明
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] 毛髪科学の新展開 監修: 岩渕徳郎  毛周期調節におけるTsukushi とTGF-βシグナル2019

    • 著者名/発表者名
      工藤三希子、伊藤尚文、河野利恵、太田訓正
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781314341
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [図書] 乳酸菌による細胞リプログラミング2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤尚文、太田訓正
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781313177
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [図書] Cell reprogramming by Lactic Acid Bacteria2018

    • 著者名/発表者名
      Ito N., and Ohta K
    • 出版者
      Applied RNA Biosciences. (Eds. Matsuda S. and Izawa S.)
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [図書] New Principles in Developmantal Processes2014

    • 著者名/発表者名
      Kunimasa Ohta., Hisato Kondo., Atsushi Kuroiwa.
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      The Role of Tsukushi as an Extracellular Signaling Coordinator.
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22122009
  • [図書] 蛋白質、核酸、酵素 52 No.122007

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [図書] 蛋白質、核酸、酵素52No.122007

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [図書] 実験医学No.242006

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      羊土社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [図書] 細胞工学No.242005

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正、大沼 信一
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      秀潤社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [雑誌論文] Ribosome-induced cellular multipotency, an emerging avenue in cell fate reversal2021

    • 著者名/発表者名
      Istiaq, A. & *Ohta, K.
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10(9) 号: 9 ページ: 2276-2276

    • DOI

      10.3390/cells10092276

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03235
  • [雑誌論文] Ribosome induces transdifferentiation of A549 and H-111-TC cancer cell lines2021

    • 著者名/発表者名
      Anam, M.B., Istiaq, A., Kariya, R., Kudo, M., Ahmad, S.A.I., Ito, N., Okada, S., and *Ohta, K.
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 26 ページ: 100946-100946

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2021.100946

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03235
  • [雑誌論文] Ribosome Incorporation Induces EMT-like Phenomenon with Cell Cycle Arrest in Human Breast Cancer Cell2021

    • 著者名/発表者名
      Kudo Mikiko、Anam Mohammad Badrul、Istiaq Arif、Ahmad Shah Adil Ishtiyaq、Ito Naofumi、Ohta Kunimasa
    • 雑誌名

      Cells Tissues Organs

      巻: 211 号: 2 ページ: 212-221

    • DOI

      10.1159/000513908

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03235
  • [雑誌論文] Glioma Cells Acquire Stem-like Characters by Extrinsic Ribosome Stimuli2021

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa Yuki、Ohta Kunimasa、Miyake Shunsuke、Kanemaru Ayumi、Kuwano Akari、Yonemaru Kou、Uchino Shota、Yamaoka Michiko、Ito Yuki、Ito Naofumi、Hide Takuichiro、Shinojima Naoki、Mukasa Akitake、Saito Hideyuki、Jono Hirofumi
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 11 ページ: 2970-2970

    • DOI

      10.3390/cells10112970

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02591, KAKENHI-PROJECT-19H03235, KAKENHI-PROJECT-20K09374, KAKENHI-PROJECT-20H03792
  • [雑誌論文] Akhirin regulates the proliferation and differentiation of neural stem cells/progenitor cells at neurogenic niches in mouse brain.2020

    • 著者名/発表者名
      Anam MB, Ahmad SAi, Kudo M, lstiaq A, Felemban AAM, Ito N, Ohta K.
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ

      巻: 62(2) 号: 2 ページ: 97-107

    • DOI

      10.1111/dgd.12646

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [雑誌論文] Ribosomal protein S6 promotes stem‐like characters in glioma cells2020

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa Yuki、Hide Takuichiro、Yamaoka Michiko、Ito Yuki、Ito Naofumi、Ohta Kunimasa、Shinojima Naoki、Mukasa Akitake、Saito Hideyuki、Jono Hirofumi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 111 号: 6 ページ: 2041-2051

    • DOI

      10.1111/cas.14399

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09374, KAKENHI-PROJECT-17H04104, KAKENHI-PROJECT-18H02591, KAKENHI-PROJECT-19H03235, KAKENHI-PROJECT-20H03792
  • [雑誌論文] Tsukushi is essential for proper maintenance and terminal differentiation of mouse hippocampal neural stem cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Ahmad SAi, Anam MB, lstiaq A, Ito N, Ohta K.
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ

      巻: 62(2) 号: 2 ページ: 108-117

    • DOI

      10.1111/dgd.12649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [雑誌論文] Significance of Tsukushi in lung cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Ohta K, Motooka Y, Fujino K, Kudoh S, Tenjin Y, Sato Y, Matsuo A, Ikeda K Suzuki M, Ito T.
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 131 ページ: 104-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [雑誌論文] The hepatokine Tsukushi gates energy expenditure via brown fat sympathetic innervation2019

    • 著者名/発表者名
      Wang, Q., Sharma, V.P., Shen, H., Xiao, Y., Zhu, Q., Xiong, X., Guo, L., Jiang, L., Ohta, K., Li, S., Shi, H., Rui, L., and Lin, J.D
    • 雑誌名

      Nature Metabolism

      巻: 1 ページ: 251-260

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [雑誌論文] CCN2/CTGF binds the small leucine rich proteoglycan protein Tsukushi2019

    • 著者名/発表者名
      Ohta K., Aoyama E., Ahmad SAI, Ito N., Anam MB, Kubota S. and Takigawa M
    • 雑誌名

      Journal of Cell Communication and Signaling

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 113-118

    • DOI

      10.1007/s12079-018-0487-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06263, KAKENHI-PROJECT-17K19757, KAKENHI-PROJECT-18K19344, KAKENHI-PROJECT-16H04795, KAKENHI-PROJECT-17K19756, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19K10053
  • [雑誌論文] The hepatokine Tsukushi gates energy expenditure via brown fat sympathetic innervation2019

    • 著者名/発表者名
      Wang, Q., Sharma, V.P., Shen, H., Xiao, Y., Zhu, Q., Xiong, X., Guo, L., Jiang, L., Ohta, K., Li, S., Shi, H., Rui, L., and Lin, J.D
    • 雑誌名

      Nature Metabolism

      巻: 1 ページ: 251-260

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [雑誌論文] Involvement of Tsukushi in diverse developmental processes.2018

    • 著者名/発表者名
      Shah A., I., A., Mohammad B., A., Ito I., and Ohta K.
    • 雑誌名

      Joural of Cell Communication and Signaling

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 205-210

    • DOI

      10.1007/s12079-018-0452-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [雑誌論文] Ribosome Incorporation into Somatic Cells Promotes Lineage Transdifferentiation towards Multipotency2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Naofumi、Katoh Kaoru、Kushige Hiroko、Saito Yutaka、Umemoto Terumasa、Matsuzaki Yu、Kiyonari Hiroshi、Kobayashi Daiki、Soga Minami、Era Takumi、Araki Norie、Furuta Yasuhide、Suda Toshio、Kida Yasuyuki、Ohta Kunimasa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1634-1634

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20057-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07118, KAKENHI-PROJECT-16H04795, KAKENHI-PROJECT-26221309, KAKENHI-PROJECT-16K18553, KAKENHI-PROJECT-18K06264, KAKENHI-PLANNED-17H06410, KAKENHI-ORGANIZER-17H06413, KAKENHI-PROJECT-16H05440
  • [雑誌論文] Transdifferentiation of human somatic cells by ribosome2018

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Ito, Mohammad Badrul Anam, Ahmad Shah Adil Ishtiyaq , Kunimasa Ohta.
    • 雑誌名

      Development Growth and Differentiation

      巻: 60(5) 号: 5 ページ: 241-247

    • DOI

      10.1111/dgd.12538

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06263, KAKENHI-PROJECT-18K19344, KAKENHI-PROJECT-16H04795, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Reprogramming of human somatic cells by bacteria2015

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Ito, Kunimasa Ohta
    • 雑誌名

      Dev. Growth Differ.

      巻: 57 号: 4 ページ: 305-312

    • DOI

      10.1111/dgd.12209

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650082, KAKENHI-PROJECT-26893200
  • [雑誌論文] Akihirin regulates the proliferation and differentiation of neural stem cells in intact and injured mouse spinal cord2015

    • 著者名/発表者名
      1.Abdulhaleen M. F.A., Song X., Kawano R., Uezono N., Ito A., Ahmed G., Hossain M., Nakashima K., Tanaka H., Ohta, K.
    • 雑誌名

      Dev. Neurobio.

      巻: 75 号: 5 ページ: 494-504

    • DOI

      10.1002/dneu.22238

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660070
  • [雑誌論文] Tsukushi is involved in the wound healing by regulating the expression of cytokines and growth factors.2014

    • 著者名/発表者名
      Niimori D., Kawano R., Niimori-Kita K., Ihn H., Ohta K.
    • 雑誌名

      J.Cell Communication and Signaling

      巻: 8(3) ページ: 173-177

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22122009
  • [雑誌論文] Lactic Acid bacteria convert human fibroblasts to multipotent cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 12 ページ: e51866-e51866

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0051866

    • NAID

      130005085089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22122009
  • [雑誌論文] Tsukushi functions as a Wnt signaling inhibitor by competing with Wnt2b for binding to transmembrane protein Frizzled42011

    • 著者名/発表者名
      Kunimasa Ohta
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 108(36) ページ: 14962-14967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22122009
  • [雑誌論文] Tsukushi Modulates Xnr2,FGF and BMP Signaling:Regulation of Germ Layer Formation2007

    • 著者名/発表者名
      Morris S. A., Almeida A. D., Tanaka H., Ohta K., Ohnuma S.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 2(10)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [雑誌論文] Tsukushi cooperates with VGI to induce primitive streak and Hensen's node formation in the chick embryo2006

    • 著者名/発表者名
      Ohta K., Kuriyama S., Okafuji T., Gejima R., Ohnuma S., Tanaka H.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 3777-3786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [雑誌論文] Tsukushi cooperates with VG1 to induce primitive streak and Hensen's node formation in the chick embryo2006

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 3777-3786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [雑誌論文] Tsukushi controls ectodermal patterning and neural crest specification in Xenopus by direct regulation of BMP4 and X-delta-1 activity2006

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama, S., Lupo, G., *Ohta, K., Ohmura, S., Harris, W.A., Tanaka,H.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 75-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [雑誌論文] Tsukushi cooperates with Vg1 to induce primitive streak and Hensen's node formation in the chick embryo2006

    • 著者名/発表者名
      *Ohta, K., Kuriyama, S., Okafuji, T., Gejima, R., Ohnuma, S., Tanaka, H.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 3777-3786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17045028
  • [雑誌論文] Tsukushi controls ectodermal patterning and neural crest specification in Xenopus by direct regulation of BMP4 and X-delta-1 activity2006

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama S., Lupo G., Ohta K., Ohnuma S., Harris W. A., Tanaka H.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 75-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [雑誌論文] Tsukushi cooperates with Vg1 to induce primitive streak and Hensen's node formation in the chick embryo2006

    • 著者名/発表者名
      *Ohta, K., Kuriyama, S., Okafuji, T., Gejima, R., Ohmuma, S., Tanaka,H.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 3777-3786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [雑誌論文] Tsukushi controls ectodermal patterning and neural crest specification in Xenopus by direct regulation of BMP4 and X-delta-1 activity2006

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama, S., Lupo, G., *Ohta, K., Ohnuma, S., Harris, W.A., Tanaka, H.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 75-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17045028
  • [雑誌論文] Novel soluble molecule Akhirin,is expressed in the embryonic chick eyes and exhibits heterophilic cell-adhesion activity2005

    • 著者名/発表者名
      Ahsan M., Ohta K., Kuriyama S., Tanaka H.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 233

      ページ: 95-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [産業財産権] 細胞の再プログラミング誘導方法、および多能性細胞の製造方法2014

    • 発明者名
      太田訓正
    • 権利者名
      太田訓正
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-098213
    • 出願年月日
      2014-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650082
  • [産業財産権] 発酵能を有する細菌を用いた多能性細胞の製造方法2012

    • 発明者名
      太田訓正
    • 権利者名
      太田訓正
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-07-10
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22122009
  • [産業財産権] 発酵能を有する細菌を用いた多能性細胞の製造方法2012

    • 発明者名
      太田訓正
    • 権利者名
      太田訓正
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-107210
    • 出願年月日
      2012-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22122009
  • [学会発表] 分泌型タンパク質Ahkirinは、脳発生時の自然免疫応答を制御し、神経幹細胞ニッチの恒常性維持に働く2022

    • 著者名/発表者名
      工藤三希子、太田訓正
    • 学会等名
      神経発生討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03235
  • [学会発表] Cellar dynamics in Exo-ribosome mediated multipotency induction in somatic cells2021

    • 著者名/発表者名
      Arif Istiaq and Kunimasa Ohta
    • 学会等名
      日独合同若手ミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03235
  • [学会発表] リボソームによる細胞の形質転換2021

    • 著者名/発表者名
      太田訓正、菅裕
    • 学会等名
      再生学異分野融合研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03235
  • [学会発表] リボソームによる細胞の形質転換2021

    • 著者名/発表者名
      太田、菅
    • 学会等名
      第3回再生学異分野融合研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03235
  • [学会発表] Characterization of exogenious ribosome-mediated induced somatic cell multipotency2021

    • 著者名/発表者名
      Istiaq, A., Kudo, M., Takashi, K., Haoxuan, G., Fuchao, T., and Ohta. K.
    • 学会等名
      第54回日本発生生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03235
  • [学会発表] Akhirin regulates neural stem cell proliferation through microglial activation2021

    • 著者名/発表者名
      Kudo, M. & Ohta, K.
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03235
  • [学会発表] Functional analysis of the soluble protein Akhirin in the developing brain nerve stem cell niche2021

    • 著者名/発表者名
      Kudo Mikiko, Arif Istiaq, and Kunimasa Ohta
    • 学会等名
      日本発生生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03235
  • [学会発表] Characterization of exogenious ribosome-mediated induced somatic cell multipotency2021

    • 著者名/発表者名
      Istiaq, A., Kudo, M., Takashi, K., Haoxuan, G., Fuchao, T., and Ohta. K.
    • 学会等名
      日本発生生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03235
  • [学会発表] 分泌型タンパク質Akhirinはミクログリアの活性化を介して神経幹細胞の増殖を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      工藤三希子、太田訓正
    • 学会等名
      日本CCNファミリー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03235
  • [学会発表] Akhirin regulates neural stem cell proliferation through microglial activation2021

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Kudo and Kunimasa Ohta
    • 学会等名
      日独合同若手ミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03235
  • [学会発表] DYSFUNCTION OF THE PROTEOGLYCAN TSUKUSHI CAUSES HYDROCEPHALUS THROUGH ALTERED NEUROGENESIS IN THE SUBVENTRICULAR ZONE IN MICE2021

    • 著者名/発表者名
      Kunimasa Ohta
    • 学会等名
      ISSCR/JSRM 2021 virtual Tokyo International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03235
  • [学会発表] Incorporation of Bacterial Ribosome in Mouse Enteroid and Further Implications2019

    • 著者名/発表者名
      Arif, I., Urata, K.、太田 訓正
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [学会発表] Lactic Acid Bacteria Converts Human Fibroblasts to Multipotent cells2019

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正2019
    • 学会等名
      Kumamoto - NCBS/InStem Partnership Meeting.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Transdifferentiation of human somatic cells by ribosome2019

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第17回幹細胞シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [学会発表] Mammalian cells acquire cellular lineage plasticity by incorporating ribosomes2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 尚文、太田 訓正
    • 学会等名
      第52回日本発生生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [学会発表] Transdifferenciation of human cancer cells by ribosome2019

    • 著者名/発表者名
      工藤 三希子、太田 訓正
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [学会発表] Lactic Acid Bacteria Converts Human Fibroblasts to Multipotent cells.2019

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      Kumamoto - NCBS/InStem Partnership Meeting.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [学会発表] 乳酸菌による細胞の形質転換機構2019

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第 72 回 日本細菌学会九州支部総会 第 56 回 日本ウイルス学会九州支部総
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [学会発表] Transdifferentiation of human somatic cells by ribosomeTransdifferentiation of human somatic cells by ribosome2019

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [学会発表] Transdifferentiation of human somatic cells by ribosome2019

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第11回日本CCNファミリー研究会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [学会発表] Ribosome converts human fibroblasts to multipoint cells2018

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      国際ミニシンポジウム「Frontline in Developmental Biology」学会大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Tsukushiを介した神経幹細胞ニッチ制御と水頭症の連関.2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      2018年度生理学研究所研究会「神経発達・再生研究会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [学会発表] リボソームによる細胞のリプログラミング機構2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第577回 難研セミナー 第150回 難治疾患共同研究拠点セミナー 第 1 回 RCC イメージングユニットセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Ribosomes convert human fibroblasts to multipotent cells2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会・第51回日本発生生物学会合同大会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] DISRUPTION OF TSUKUSHI FUNCTION LEADS TO THE HYDROCEPHALUS BY ABERRANT NEUROGENESIS IN THE BRAIN2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      Hydrocephalus Meeting 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [学会発表] EquarinはFGFシグナルを制御して水晶体形成に関与する2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第122回 日本眼科学会総会(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [学会発表] Transdifferentiation of human somatic cells by ribosome2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第 5 回 Ribosome Meeting.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [学会発表] Ribosome Incorporation into Somatic Cells Promotes Lineage Transdifferentiation towards Multipotency2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第8回オルソオルガノジェネシス検討会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] DISRUPTION OF TSUKUSHI FUNCTION LEADS TO THE HYDROCEPHALUS BY ABERRANT NEUROGENESIS IN THE BRAIN2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      Hydrocephalus Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Tsukushiと突発性正常圧水頭症の関連2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第10回日本CCNファミリー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [学会発表] Ribosomes convert human fibroblasts to multipotent cells.2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会・第51回日本発生生物学会合同大会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [学会発表] Disruption of Tsukushi function leads to the hydrocephalus by aberrant neurogenesis in the brain2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第22回国際神経発生生物学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [学会発表] Disruption of Tsukushi function leads to the hydrocephalus by aberrant neurogenesis in the brain2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第22回国際神経発生生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Ribosome incorporation into somatic cells promotes reprogramming towards multipotent cells2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第16回 幹細胞シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [学会発表] Ribosome Incorporation into Somatic Cells Promotes Lineage Transdifferentiation towards Multipotency2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第8回オルソオルガノジェネシス検討会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [学会発表] Transdifferentiation of human somatic cells by ribosome2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第 5 回 Ribosome Meeting.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Ribosome incorporation into somatic cells promotes lineage transdifferentiation towards multipotency2018

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Ito, Shah Adil Ishtiyaq Ahmad, Mohammad Badrul Anam, Kunimasa Ohta.
    • 学会等名
      KEY Forum 2018 Stem Cell Traits and Developmental Systems
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Tsukushiと突発性正常圧水頭症の関連2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第10回日本CCNファミリー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Ribosome incorporation into somatic cells promotes lineage transdifferentiation towards multipotency2018

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Ito, Shah Adil Ishtiyaq Ahmad, Mohammad Badrul Anam, Kunimasa Ohta
    • 学会等名
      第4回 包括的神経グリア研究会 UNG light 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Ribosome incorporation into somatic cells promotes reprogramming towards multipotent cells2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第16回 幹細胞シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] 神経幹細胞ニッチを制御するTsukushiと水頭症の連関2018

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Ribosome converts human fibroblasts to multipoint cells2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      国際ミニシンポジウム「Frontline in Developmental Biology」学会大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] EquarinはFGFシグナルを制御して水晶体形成に関与する2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第122回 日本眼科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Tsukushiを介した神経幹細胞ニッチ制御と水頭症の連関2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      2018年度生理学研究所研究会「神経発達・再生研究会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Ribosome incorporation into somatic cells promotes reprogramming towards multipotent cells2018

    • 著者名/発表者名
      Kunimasa Ohta, Adil Ishtiyaaq, Naofumi Ito
    • 学会等名
      第50回 日本発生生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] リボソームによる細胞のリプログラミング機構2018

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第577回 難研セミナー 第150回 難治疾患共同研究拠点セミナー 第 1 回 RCC イメージングユニットセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19344
  • [学会発表] Ribosome incorporation into somatic cells promotes lineage transdifferentiation towards multipotency2018

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Ito, Shah Adil Ishtiyaq Ahmad, Mohammad Badrul Anam, Kunimasa Ohta
    • 学会等名
      The program released_JSPS & NUS Joint 2nd Symposium 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Ribosome incorporation into somatic cells promotes reprogramming towards multipotent cells2017

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第50回 日本発生生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] リボソーム取り込みによるヒト細胞の多能性獲得2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤尚文、Shah Adil Ishtiyaq Ahmad、Mohammad Badrul Anam、太田訓正
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Tsukushi dysfunction leads to hydrocephalus by altering neurogenesis in the subventricular zone2017

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第15回 幹細胞シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Ribosome incorporation into somatic cells promotes reprogramming towards multipotency without activating cell proliferation2017

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      Joint Meeting of the German and Japanese Societiesof Developmental Biologists
    • 発表場所
      ドイツ連邦共和国(キール)、キール大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14741
  • [学会発表] Lactic acid bacteria convert human fibroblasts into multipotent cells2017

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      6th BENEFICIAL MICROBES CONFERENCE 2017.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Ribosome incorporation into somatic cells promotes reprogramming towards multipotency2017

    • 著者名/発表者名
      Kunimasa Ohta
    • 学会等名
      国立遺伝子研究所セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Tsukushi の機能不全によりニッチ制御が乱れ、水頭症が発症する2017

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第 13 回成体脳のニューロン新生懇談会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Dysfunction of Tsukushi, a soluble molecule belonging to the small leucine-rich proteoglycan family, leads to hydrocephalus by altering neurogenesis in the brain.2017

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      The 9th INTERNATIONAL WORKSHOP ON THE CCN FAMILY OF GENES.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] 微生物由来多能性誘導因子による細胞運命の転換2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 尚文、太田訓正
    • 学会等名
      第7回オルソオルガノジェネシス検討会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Ribosome incorporation into somatic cells promotes reprogramming towards multipotencytowards multipotency2017

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      国立遺伝子研究所セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Dysfunction of Tsukushi leads to hydrocephalus by altering neurogenesis in the subventricular zone2017

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      Summer Retreat 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] リボゾームによる細胞の多能性獲得機能2017

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      宮城県仙台市、仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14741
  • [学会発表] Dysfunction of Tsukushi, a soluble molecule belonging to the small leucine-rich proteoglycan family, leads to hydrocephalus by altering neurogenesis in the brain2017

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第9回日本CCNファミリー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Lactic acid bacteria convert human fibroblasts into multipotent cells2017

    • 著者名/発表者名
      Kunimasa Ohta
    • 学会等名
      6th BENEFICIAL MICROBES CONFERENCE 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] Dysfunction of Tsukushi, a soluble molecule belonging to the small leucine-rich proteoglycan family, leads to hydrocephalus by altering neurogenesis in the brain2017

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第13回日中交流国際生命科学シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] 水晶体形成時におけるEquarinの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04795
  • [学会発表] 発酵菌による細胞リプログラミング機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      発酵研究所第10回助成研究報告会
    • 発表場所
      大阪府吹田市、千里ライフサイエンスセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14741
  • [学会発表] Ribosomes covert human fibroblasts into mutipotent cells2016

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      JSDB Special Symposium
    • 発表場所
      東京都文京区、東京大学
    • 年月日
      2016-06-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14741
  • [学会発表] Ribosome Incorporation into Somatic Cells Impedes Proliferation in Conjunction with Conferring Differentiability into All Three Germ-Layer Lineages2016

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      RNA JAPAN 2016
    • 発表場所
      京都市、国立京都国際会館
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14741
  • [学会発表] Ribosomes convert human fibroblasts into multipotent cells2016

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第14回 幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県淡路市、淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2016-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14741
  • [学会発表] Tsukushi inhibits myofibroblast differentiation by competing with TGF-beta12016

    • 著者名/発表者名
      Rie Kawano, Shinya Takakura, Daisuke Niimori, Jun-ichi Kadota,Kunimasa Ohta
    • 学会等名
      日本再生医療学会 総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府 大阪市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660070
  • [学会発表] Tsukushi inhibits myofibroblast differentiation by competing with TGF-beta12015

    • 著者名/発表者名
      Rie Kawano, Shinya Takakura, Daisuke Niimori, Jun-ichi Kadota,Kunimasa Ohta
    • 学会等名
      International symposium on chronic inflammatory disease, Kumamoto
    • 発表場所
      熊本大学 薬学部(熊本県 熊本市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660070
  • [学会発表] Lactic acid bacteriaよるヒト皮膚細胞のreprograming2014

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第7回 Retina Research Meeting
    • 発表場所
      東京都千代田区 JPタワーホール&カンファレンス
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650082
  • [学会発表] Lactic Acid Bacteria Convert Human Fibroblasts to Multipotent Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K.
    • 学会等名
      CDB Symposiu 2013 [The Making of a Vertebrate]
    • 発表場所
      RIKEN CDB、Kobe
    • 年月日
      2013-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22122009
  • [学会発表] 乳酸菌によるヒト皮膚細胞のリプログラミング2013

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      東北大学脳センターシンポジウム「脳科学の基盤、脳構築学の重要性」
    • 発表場所
      東北大学脳科学センター、仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22122009
  • [学会発表] Tsukushi maintains the growth and undifferentiated properties of neuronal stem/progenitor cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K.
    • 学会等名
      International Symposium 2012 [Neuro-vascular wiring]
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall、Nara
    • 年月日
      2012-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22122009
  • [学会発表] Tsukushi maintains the growth and undifferentiated properties of neuronal stem/progenitor cells as a niche molecule2012

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K.
    • 学会等名
      10th ISSCR Annual Meeting
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama、Yokohama
    • 年月日
      2012-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22122009
  • [学会発表] Tsukushi maintains the growth and undifferentiated properties of neuronal stem/progenitor cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K.
    • 学会等名
      第45回日本発生生物学会・第64回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸
    • 年月日
      2012-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22122009
  • [学会発表] Tsukushi is involvedin the neuronalstem/progenitor cells proliferation as a Wnt signaling inhibitor2011

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      The Cambridge Neural Stem Cell Symposium
    • 発表場所
      U.K・ケンブリッジMax Delbruck Center(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22122009
  • [学会発表] Cellular and Molecular Basis for Neuro-vascular Wiring2011

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      GfE-JSDB Joint Meeting
    • 発表場所
      University of Dresden(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] Cellular and Molecular Basis for Neuro-vascular Wiring2011

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      GfE-JSDB Joint Meeting
    • 発表場所
      University of Dresden(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22122009
  • [学会発表] Tsukushi is involvedin the neuronalstem/progenitor cells proliferation as a Wnt signaling inhibitor2011

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会
    • 発表場所
      沖縄・宜野湾市沖縄コンベンションセンター(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22122009
  • [学会発表] Cellular and Molecular Basis for Neuro-vascular Wiring.GfE-2011

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      JSDB Joint Meeting.
    • 発表場所
      University of Dresden(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] Tsukushi is a Frizzled ligand that regulates the proliferation of neuronal stem/progenitor cells.2010

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第43回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] TSUKUSHI IS NOVEL WNT INHIBTTOR INVOLVED THE REGULATION OF NEURONAL STEM CELL AND ANTERIOR COMMISSURE FORMATION.2010

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting.
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor (U.S.A)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] TSUKUSHI IS NOVEL WNT INHIBTTOR INVOLVED THE REGULATION OF NEURONAL STEM CELL AND ANTERIOR COMMISSURE FORMATION.2010

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor(U.S.A)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] TSUKUSHI IS NOVEL WNT INHIBTTOR INVOLVED THE REGULATION OF NEURONAL STEM CELL AND ANTERIOR COMMISSURE FORMATION.2010

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor (U.S.A)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22122009
  • [学会発表] Tsukushi is a Frizzled ligand that regulates the proliferation of neuronal stem/progenitor cells.2010

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第43回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22122009
  • [学会発表] Tsukushi is Frizzled ligand that, in competition with Wnt2b, regulates the proliferation of neuronal stem/progenitor cells.2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第16回国際発生生物学会
    • 発表場所
      エジンバラ国際会議場(イギリス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] Tsukushi is Feizzled4 ligand that regulates neuronal stem cells proliferation.2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第42回大会日本発生生物学会
    • 発表場所
      朱鷲メッセコンベンションセンター(新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] Tsukushi is Feizzled4 ligand that regulates neuronal stem cells proliferation2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第42回大会日本発生生物学会
    • 発表場所
      新潟・朱鷲メッセコンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659268
  • [学会発表] Tsukushi is a novel Wnt signaling inhibitor involved in ciliary body formation in mammalian eye by regulating retinal progenitor cells prolieration.2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      Okinawa Institute of Science and Technology Intenational Workshop.
    • 発表場所
      科学技術研究交流センター(沖縄)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] Tsukushi is a novel Wnt signaling inhibitor involved in ciliary body formation in mammalian eye by regulating retinal progenitor cells prolieration2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      Okinawa Institute of Science and Technology Intenational Workshop
    • 発表場所
      沖縄・科学技術研究交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] 脳における Tsukushi の機能解析 Molecular function of Tsukushi in brain2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋・名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] Tsukushi による網膜幹細胞/前駆細胞の未分化性維持機構2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第2回 Retina Research Meeting
    • 発表場所
      東京・東京大学医科学研究所
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] Molecular function of Tsukushi in brain.2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] Tsukushi is Feizzled 4 ligand that regulates neuronal stem cells proliferation2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第42回大会日本発生生物学会
    • 発表場所
      新潟・朱鷲メッセコンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022033
  • [学会発表] Tsukushi による網膜幹細胞/前駆細胞の未分化性維持機構2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第2回 Retina Research Meeting
    • 発表場所
      東京・東京大学医科学研究所
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659268
  • [学会発表] Tsukushi is Frizzled ligand that, in competition with Wnt2b, regulates the proliferation of neuronal stem/progenitor cells2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第16回国際発生生物学会
    • 発表場所
      イギリス・エジンバラ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659268
  • [学会発表] Tsukushi による網膜幹細胞/前駆細胞の未分化性維持機構2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第2回 Retina Research Meeting
    • 発表場所
      東京大学医科学研究所
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] Tsukushi is Frizzled ligand that regulates the proliferation of neuronal stem/progenitor cells.2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第7回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      慶応義塾大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] Tsukushi is Frizzled ligand that regulates the proliferation of neuronal stem/progenitor cells2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第7回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      東京・慶応義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] Tsukushi is a novel Wnt signaling inhibitor involved in ciliary body formation in mammalian eye by regulating retinal progenitor cells prolieration2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      Okinawa Institute of Science and Technology Intenational Workshop
    • 発表場所
      沖縄・科学技術研究交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659268
  • [学会発表] Tsukushi is Frizzled ligand that, in competition with Wnt2b, regulates the proliferation of neuronal stem/progenitor cells2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第16回国際発生生物学会
    • 発表場所
      イギリス・エジンバラ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022033
  • [学会発表] 脳における Tsukushi の機能解析 Molecular function of Tsukushi in brain2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋・名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659268
  • [学会発表] Tsukushi is a novel Wnt signaling inhibitor involved in ciliary body formation in mammalian eye by regulating retinal progenitor cells prolieration2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      Okinawa Institute of Science and Technology Intenational Workshop
    • 発表場所
      沖縄・科学技術研究交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022033
  • [学会発表] Tsukushi is Feizzled4 ligand that regulates neuronal stem cells proliferation2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第42回大会日本発生生物学会
    • 発表場所
      新潟・朱鷲メッセコンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] Tsukushi is Frizzled ligand that regulates the proliferation of neuronal stem/progenitor cells2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第7回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      東京・慶応義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022033
  • [学会発表] Tsukushi is Frizzled ligand that, in competition with Wnt2b, regulates the proliferation of neuronal stem/progenitor cells2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第16回国際発生生物学会
    • 発表場所
      イギリス・エジンバラ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] Tsukushiによる網膜幹細胞/前駆細胞の未分化性維持機構2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第2回Retina Research Meeting
    • 発表場所
      東京大学医科学研究所(東京)
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] Tsukushiによる網膜幹細胞/前駆細胞の未分化性維持機構2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第2回Retina Research Meeting
    • 発表場所
      東京・東京大学医科学研究所
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022033
  • [学会発表] Tsukushi is Frizzled ligand that regulates the proliferation of neuronal stem/progenitor cells2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第7回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      東京・慶応義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659268
  • [学会発表] 脳におけるTsukushiの機能解析Molecular function of Tsukushi in brain2009

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋・名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022033
  • [学会発表] Tsukushiによる網膜幹細胞の未分化性維持機構2008

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022033
  • [学会発表] Tsukushi is a Frizzled4 ligand that regulates retinal sstem/progenitor cells proliferation in competition with Wnt2b.2008

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第23回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      湘南国際村センター(神奈川)
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] Tsukushi is a Frizzled4 ligand that regulates retinal sstem/progenitor cells proliferation in competition with Wnt2b2008

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第23回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      湘南
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022033
  • [学会発表] Tsukushiは網膜幹/前駆細胞の増殖を制御するWntシグナル阻害因子である2008

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      日本発生生物学会第41回大会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館(徳島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] ITsukushiによる網膜幹/前駆細胞の未分化性維持機構2008

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第1回Retina Research meeting
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022033
  • [学会発表] Tsukushiは網膜幹/前駆細胞の増殖を制御するWntシグナル阻害因子である2008

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      日本発生生物学会第41回大会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022033
  • [学会発表] Tsukushiによる網膜幹/前駆細胞の未分化性維持機構2008

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第1 Retina Research Meeting
    • 発表場所
      順天堂大学(東京)
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] Tsukushiによる網膜幹細胞の未分化性維持機構2008

    • 著者名/発表者名
      太田訓正
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370089
  • [学会発表] Tsukushi inhibits the proliferation of retinal stem/progenitor cells2007

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K
    • 学会等名
      First Pan American Congress in developmental Biology
    • 発表場所
      Mexican Cancun
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] Tsukushi controls proliferation of retinal stem/progenitor cells as a Wntsignalling inhibition2007

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K
    • 学会等名
      Biology Molecular Soc the 30th
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] TsukushiはWntシグナルを抑制し、網膜幹細胞の増殖を調節する2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 綾子、栗山 正、大沼 信一、小阪 美津子、中川 真一、田中 英明、太田 訓正
    • 学会等名
      日本発生生物学会第40回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] Tsukushi inhibits the proliferation of retinal stem/progenitor cells2007

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正、伊藤 綾子、栗山 正、大沼 信一、小阪 美津子、中川 真一、田中 英明
    • 学会等名
      First Pan American Congress in developmental Biology
    • 発表場所
      カンクン・メキシコ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] Tsukushi controls proliferation of retinal progenitor cells by Wnt signalling inhibition2007

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正、伊藤 綾子、栗山 正、大沼 信一、小阪 美津子、中川 真一、田中 英明
    • 学会等名
      WNT Conference
    • 発表場所
      San Diego U.S.A
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] Tsukushi controls proliferation of retinal stem cells by Wnt signaling inhibition2007

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K
    • 学会等名
      Japanese Society of Developmental Biologists the 40th
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] TsukushiはWntシグナルを阻害することにより、網膜幹細胞の増殖を制御する2007

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      日本発生生物学会第40回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] Tsukushi controls proliferation of retinal progenitor cells by Wnt signalling inhibition2007

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K
    • 学会等名
      WNT Conference.
    • 発表場所
      San Diego U.S.A
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] マウス発生過程におけるTsukushiの発現パターン2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 綾子、新明 洋平、中山 りか、大島 なお子、田中 英明、太田 訓正
    • 学会等名
      日本神経科学大会第30回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] Tsukushi inhibits the proliferation of retinal ste/progenitor cells.2007

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      First Pan American Congress in developmental Biology
    • 発表場所
      カンクン・メキシコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] Tsukushi controls proliferation of retinal stem/progenitor cells as a Wnt signaling inhibitor2007

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正、伊藤 綾子、栗山 正、大沼 信一、小阪 美津子、中川 真一、田中 英明
    • 学会等名
      日本分子生物学会第30回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] Tsukushi regulates differentiation of retinal progenitor cells interacting with Wnt2b2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 綾子、源島 龍、小阪 美津子、中川 真一、田中 英明、太田 訓正
    • 学会等名
      日本発生生物学会第38回大会
    • 発表場所
      広島
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] The molecular function of Tsukushi in retinal progenitor cells2006

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正、伊藤 綾子、源島 龍、栗山 正、小阪 美津子、中川 真一、田中 英明
    • 学会等名
      日本神経科学大会第29回大会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] The functional analysis of a BMP antagonist Tsukushi during chick gastrulation2006

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K
    • 学会等名
      Japanese Society of Developmental Biologists the 39th
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] The functional analysis of a BMP antagonist Tsukushi during chick gastrulation2006

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正、栗山 正、源島 龍、岡藤 辰也、田中 英明
    • 学会等名
      日本発生生物学会第39回大会
    • 発表場所
      広島
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] The molecular function of Tsukushi in retinal progenitor cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K
    • 学会等名
      Japan Neuroscience Society the 29th
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] 角膜とレンズに発現する新規細胞接着分子clonelの解析2005

    • 著者名/発表者名
      Ahsan M、太田 訓正、栗山 正、田中 英明
    • 学会等名
      北アメリカ神経科学学会第34回大会
    • 発表場所
      San Digo U.S.A.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] TsukushiとChordinもよるオーガナイザー形成の制御2005

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正、Giusepper Lipo、大沼 信一、栗山 正、田中 英明
    • 学会等名
      日本発生生物学会第37回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] Involvement of Tsukushi organizer formation by inhibition of BMP activity in cooperation with chordin2005

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正、Giusepper Lipo、大沼 信一、栗山 正、田中 英明
    • 学会等名
      日本分子生物学会第27回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] 角膜とレンズに発現する新規細胞接着分子clonelの解析2005

    • 著者名/発表者名
      Ahsan M、太田 訓正、栗山 正、田中 英明
    • 学会等名
      国際会謀議会、日本解剖学学会第109回大会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] Tsukushi and Chordin regulates the organizer formation2005

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K
    • 学会等名
      Japanese Society of Developmental Biologists the 37th
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] Involvement of Tsukushi origanizer formation by inhibition of BMP activity in cooperation with chordin2005

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K
    • 学会等名
      Biology Molecular Soc the 27th
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370082
  • [学会発表] Tsukushiによる脳神経幹・前駆細胞の制御

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第57回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良市 奈良県文化会館
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22122009
  • [学会発表] 乳酸菌がヒト皮膚細胞を多能性細胞へと転換する

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      The International Society for Stem Cell Research 2014
    • 発表場所
      カナダ・バンクーバー Downtown Vancouver Tourism Vancouver Visitor Centre
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650082
  • [学会発表] バクテリア由来物質による細胞リプログラミンク

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650082
  • [学会発表] Tsukushi maintains the growth and undifferentiated properties of brain neuronal stem/progenitor cells as niche molecule

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋市 ウインクあいち
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22122009
  • [学会発表] バクテリアと相互作用を介した細胞プログラミング

    • 著者名/発表者名
      太田 訓正
    • 学会等名
      第12回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      福岡市 九州大学医学部 百年講堂
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650082
  • []

  • 1.  田中 英明 (90106906)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  伊藤 尚文 (60732716)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  栗山 正 (30398226)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  岡藤 辰也 (70315307)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  郷 正博 (00304999)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 淑子 (10183857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  榎本 和生 (80300953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  望月 直樹 (30311426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久保田 義顕 (50348687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  榎本 秀樹 (00360511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  関口 清俊 (50187845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  瀬原 淳子 (60209038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  澤本 和延 (90282350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  猪山 賢一 (10040536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  河野 利恵 (20468002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  牛島 一男 (60136752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  新明 洋平 (00418831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  嶋村 健児 (70301140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  菅 裕 (30734107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  飯森 美穂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  Abdulhaleem F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  秀 拓一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  小林 大樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  斎藤 秀之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  城野 博史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi