• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北村 晃  KITAMURA Kou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90246348
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 東京歯大, 歯学部, 講師
1996年度 – 1997年度: 東京歯科大学, 歯学部, 講師
1995年度: 東京歯科大学, 歯学部・解剖学講座, 講師
1993年度: 東京歯科大学, 解剖, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
骨形態計測 / 緻密骨 / 骨梁 / 小児 / 顎骨 / 立体構築 / 成長発育 / 骨粱 / 下顎骨
研究代表者以外
large tubule … もっと見る / immuno-SEM / human dentin / type lll collagen / type l collagen / large tubules / 象牙質 / 乳歯 / Type III コラーゲン / Type II コラーゲン / Type I コラーゲン / コラーゲン線維 / 免疫走査電顕 / ヒト乳歯象牙質 / タイプIIIコラーゲン / タイプIコラーゲン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  成長に伴う小児顎骨の内部構造の変化研究代表者

    • 研究代表者
      北村 晃
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  免疫走査電顕法を用いたヒト乳歯象牙質における小管内コラーゲン線維の観察

    • 研究代表者
      上松 博子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  ヒト顎骨の成長発育に伴う内部構造の変化と機能時の応力解析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 晃
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  日本人顎骨の内部構造に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 晃
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  • 1.  上松 博子 (10085821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi