• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

貴美島 哲  KIMISHIMA Tetsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90247023
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 講師
2006年度 – 2010年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 講師
1999年度 – 2005年度: 日本歯科大学, 歯学部, 講師
1997年度 – 1998年度: 日本歯科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
保存治療系歯学 / 保存治療系歯学
キーワード
研究代表者以外
レジン接着システム / Er : YAG Laser / 引張り接着強さ / FE-SEM観察 / ワイブル分析 / 色素浸透試験 / 複合ストレス / う蝕象牙質 / in vivo / 象牙質 … もっと見る / エナメル質 / Micro-tensile Bond Test / FE-SEM Observation / Weibull Analysis / Caries-affected Dentine / Combination Stress / Resin Adhesive System / Tensile Bond Strength / 接合界面 / レーザー照射 / 罹患歯質 / 修復システム / 引っ張り接着強さ / In Vitro / In Vivo / 歯頸部歯質 / 口腔内環境条件 / オールインワンアドヒーシブ / セルフエッチングプライマー / 切削象牙質 / 切削エナメル質 / 無切削エナメル質 / 初期接着強さ / マイクロテンサイルボンドテスト / Er : YAGレーザー / 齲蝕罹患象牙質 / Operative Dentistry / Fluorescence Image / Dye Penetration Test / Adhensive Materials / Microleakage / Sealing Property / Confocal Laser Scanning Microscope / 接着性修復 / 歯質接着材料 / 保存修復学 / 蛍光染色 / 接着性修復材料 / 非破壊検査 / 辺縁封鎖性 / 共焦点レーザー走査顕微鏡 / Compomer restorative system / Resin adhesive system / Dental caries / Cervical abrasion lesion / Dentin / Enamel / New adhesion tester / Tensile bond strength / 試験器 / グラスアイオノマー / 歯頸部磨耗症 / コンポマー / 接着システム / レジン / 健全エナメル質 / 健全象牙質 / コンポマー修復システム / う蝕症 / 歯頸部摩耗症 / 新型試験器 / 飲料水 / 歯冠修復 / 歯科審美 / コーティング材 / コーティング / ホワイトニング / 歯の着色 / 審美修復 / 着色 / コンポジットレジン / 歯科用コーティング材 / レジン象牙質接合界面 / 色素浸透漏洩試験 / ビーム状試料断面積 / DIAGNOdent / 微小引張り接着強さ / 複合ストレス負荷 / 漏洩試験 / Cファクター / ビーム状引張り試験試料 / 象牙質接着強さ / 微少引張り接着強さ / in vitro接着強さ / 微小引張接着強さ / 歯頸部V字状窩洞 / コンポジットレジン修復 / 歯 / 接着試験 / 歯科材料 / in vitro / くさび状欠損 / 接着試験器 / 引張接着強さ 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  歯科用コーティング材の審美性改善効果に関する研究

    • 研究代表者
      柵木 寿男
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  コンポジットレジン接着修復の臨床的条件下における評価検討

    • 研究代表者
      奈良 陽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  In Vivo/In Vitro両環境下におけるレジン修復システムの歯質接着評価

    • 研究代表者
      奈良 陽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  接着性修復材料における辺縁封鎖性の非破壊的手法による検討

    • 研究代表者
      柵木 寿男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  In-vivo/vitro両用小型接着試験器による臨床的修復歯面に対する接着検討

    • 研究代表者
      奈良 陽一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  In-vivo・vitro両用小型接着試験器の開発と臨床的修復歯面への接着の検討

    • 研究代表者
      奈良 陽一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 保存修復クリニカルガイド第2版, 「コンポジットレジン修復」の項目分担2009

    • 著者名/発表者名
      奈良陽一郎,柵木寿男,貴美島哲
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [図書] 接着性コンポジットレジン修復の基礎と臨床,パブリッシャーズ, 「In vivo / in vitro両用小型接着試験器による測定値から」,「コンポジットレジン修復用各種市販製品の特徴」の項目分担2007

    • 著者名/発表者名
      奈良陽一郎,貴美島哲,鈴木貴規,代田あづさ,新田俊彦,柵木寿男
    • 出版者
      株式会社ヒョーロン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [図書] 接着YEAR BOOK 2006歯科臨床を支える"接着"のエビデンスとテクニック(最新Total Restorative System - その特性と臨床応用における可能性-)2006

    • 著者名/発表者名
      貴美島 哲
    • 出版者
      クインテッセンス出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591925
  • [図書] 接着YEAR BOOK 2006歯科臨床を支える"接着"のエビデンスとテクニック(最新Total Restorative System-その特性と臨床応用における可能性-)2006

    • 著者名/発表者名
      貴美島 哲
    • 出版者
      クインテッセンス出版株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591925
  • [雑誌論文] レジンアドヒーシブシステムの齲蝕罹患象牙質に対する接着強さとDIAGNOdentTM値および齲蝕検知液染色度との関係2008

    • 著者名/発表者名
      相原英信, 貴美島哲, 奈良陽一郎, 勝海一郎
    • 雑誌名

      日歯保存誌 51(2)

      ページ: 191-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [雑誌論文] ワンボトル・ワンステップ・レジンアドヒーシブシステムの1級修復窩底部齲蝕罹患象牙質に対する微小引張り強さ2006

    • 著者名/発表者名
      貴美島 哲
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 49・6

      ページ: 822-830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591925
  • [雑誌論文] Micro-tensile bond strength of one-bottle one-step resin adhesive system to caries-affected dentine on cavity floor of class 1 restoration2006

    • 著者名/発表者名
      Kimishima, Tetsu
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Conservative Dentistry 49-6

      ページ: 822-830

    • NAID

      110007154280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591925
  • [雑誌論文] Adhesion year book 2006 Evidence and technique supporting dental clinic, Latest total restorative system - The characteristics and possibility in clinical application-2006

    • 著者名/発表者名
      Kimishima, Tetsu
    • 雑誌名

      The Quintessence, Quintessence Co., Tokyo

      ページ: 73-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591925
  • [雑誌論文] ワンボトル・ワンステップ・レジンアドヒーシプシステムの1級修復窩底部齲蝕罹患象牙質に対する微小引張り強さ2006

    • 著者名/発表者名
      貴美島 哲
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 49・6

      ページ: 822-830

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591925
  • [雑誌論文] ワンボトル・ワンステップ・レジンアドヒーシブシステムの1級修復窩底部う蝕罹患象牙質に対する微小引張り接着強さ2005

    • 著者名/発表者名
      貴美島 哲
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 48・秋季特別号

      ページ: 71-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591925
  • [学会発表] Bonding durability of All-in-one adhesive systems under thermo-mechanical repeated stres2010

    • 著者名/発表者名
      Nara Y, Hara M, Yamada T, Ogawa S, Maseki T, Kimishima T, Dogon I. L
    • 学会等名
      88th International Association for Dental Research
    • 発表場所
      米国ワシントンDC
    • 年月日
      2010-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] 口腔内環境想定のストレス因子が歯頸部コンポジットレジン修復の接着に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      原学, 貴美島哲, 奈良陽一郎, 勝海一郎
    • 学会等名
      第130回日本歯科保存学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] ワンステップ型レジン接着システムの初期接着強さにおける特徴2009

    • 著者名/発表者名
      原学, 山田正, 柵木寿男, 貴美島哲, 奈良陽一郎, 勝海一郎
    • 学会等名
      第21回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] Immediate bond strength of one-bottle all-in-one adhesive systems to enamel/dentin2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Kimishima(貴美島 哲)
    • 学会等名
      International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] ワンボトル・オールインワン・アドヒーシブシステムを用いた歯頸部修復に及ぼす複合ストレスの影響2008

    • 著者名/発表者名
      山田正, 原学, 鈴木貴規, 長倉弥生, 柵木寿男, 貴美島哲, I.L. Dogon, 奈良陽一郎, 勝海一郎
    • 学会等名
      第128回日本歯科保存学会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2008-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] Relationship among carious dentin bond strength of adhesives, DIAGNOdent value and dyeing degree2008

    • 著者名/発表者名
      Kimishima T, Nitta T, Maseki T, Nara Y, Dogon I. L
    • 学会等名
      86th International Association for Dental Research
    • 発表場所
      カナダ・トロント市
    • 年月日
      2008-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] ビーム状試料の断面積が微小引張り接着強さに及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      山田正, 原学, 長谷川充, 貴美島哲, 柵木寿男, 長倉弥生, 久保田賢一, 奈良陽一郎, 勝海一郎
    • 学会等名
      第129回日本歯科保存学会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] Microleakage of recent self-etch adhesive systems under thermocycled repeated-load stress2008

    • 著者名/発表者名
      Maseki T, Hara M, Yamada T, Shirota A, Suzuki T, Kimishima T, Nara Y, Dogon I. L
    • 学会等名
      86th International Association for Dental Research
    • 発表場所
      カナダ・トロント市
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] Bonding performance of recent self-etch adhesive system under combination stress2008

    • 著者名/発表者名
      Nara Y, Hara M, Yamada T, Suzuki T, Maseki T, Kimishima T, Dogon I. L
    • 学会等名
      86th International Association for Dental Research
    • 発表場所
      カナダ・トロント市
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] Bonding performance of all-in-one adhesive systems to enamel and dentin2007

    • 著者名/発表者名
      Nara, Y., Hara, M., Hasegawa, M., Suzuki, T., Maseki, T., Kimishima, T., Dogon, I. L
    • 学会等名
      85th International Association for Dental Research
    • 発表場所
      米国ニューオリンズ市
    • 年月日
      2007-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] オールインワンアドヒーシブシステムの歯頸部エナメル質・象牙質に対する初期引張り接着強さ2007

    • 著者名/発表者名
      山田正, 原学, 鈴木貴規, 柵木寿男, 貴美島哲, 奈良陽一郎, I.L. Dogon, 勝海一郎
    • 学会等名
      第127回日本歯科保存学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] 臨床的複合ストレスによって影響を受けた新規多目的ワンボトルワンステップ接着システムの歯頸部接着2007

    • 著者名/発表者名
      貴美島哲, 原学, 鈴木貴規, 奈良陽一郎, 勝海一郎
    • 学会等名
      第127回日本歯科保存学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] Appearance of resin-dentin interface observed by FE-SEM2007

    • 著者名/発表者名
      Maseki, T., Yamada, T., Hara, M., Hasegawa, M., Suzuki, T., Kimishima, T., Nara, Y
    • 学会等名
      the International Dental Materials Congress 2007 in Bangkok
    • 発表場所
      タイ・バンコック市
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] 臨床的複合ストレスによって影響を受けた新規多目的ワンボトルワンステップ接着システムの歯頸部接着2007

    • 著者名/発表者名
      貴美島 哲
    • 学会等名
      第126回日本歯科保存学会
    • 発表場所
      埼玉県 大宮市
    • 年月日
      2007-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • [学会発表] 新規1液ワンステップレジン接着システムの複合ストレス負荷後における歯頸部接着2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴規, 原学, 長谷川充, 柵木寿男, 貴美島哲, 奈良陽一郎, 勝海一郎
    • 学会等名
      第126回日本歯科保存学会
    • 発表場所
      大宮市
    • 年月日
      2007-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592214
  • 1.  柵木 寿男 (50256997)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  奈良 陽一郎 (80172584)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  新田 俊彦 (20247042)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  代田 あづさ (10307960)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  光安 廣記 (20239297)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 貴規 (30409221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  山瀬 勝 (80301571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 正 (60615178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  江黒 徹 (20339443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi