• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡本 悦子  オカモト エツコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90248261
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 就実大学, 人文科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 就実大学, 人文科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01070:芸術実践論関連
キーワード
研究代表者
カリキュラム / 多分野 / 創作教育
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  多分野における創作教育の指導法の比較と改善に向けた基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      就実大学

すべて 2023 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 表現・創造教育の現在ー高等教育機関における現状と課題ー2023

    • 著者名/発表者名
      岡本悦子、浅利尚民、小林敦子、加藤美奈子、中西裕
    • 雑誌名

      就実表現文化

      巻: 18号 ページ: 80-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00236
  • [学会発表] ダンス=アライブ2024(企画と運営)2023

    • 著者名/発表者名
      岡本悦子
    • 学会等名
      ダンス=アライブ2024 実行委員会(会場:倉敷芸文館 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00236
  • [学会発表] DANCE ALIVE 2022 作品「猫の肖像 …その瞳の先にあるもの…」2023

    • 著者名/発表者名
      岡本悦子(企画と作品演出)
    • 学会等名
      DANCE ALIVE 実行委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00236
  • [学会発表] からだであ・そ・ぼ!~簡単な表現遊びで動きの受信力・発信力アップにトライしてみよう~2022

    • 著者名/発表者名
      岡本悦子
    • 学会等名
      第15回JAPEW(公益社団法人日本女子体育連盟)ダンスムーブメントセミナー2021inOKAYAMA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00236
  • [学会発表] Contact Improvisation2022

    • 著者名/発表者名
      岡本悦子
    • 学会等名
      Contact Improvisation Workshop & Interdisciplinariy Forum主催:東北大学地のフォーラム 共催:東北大学電気通信研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00236
  • [学会発表] 身体表現教育の概要と課題2020

    • 著者名/発表者名
      岡本悦子
    • 学会等名
      表現創造教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00236
  • [学会発表] 創る・踊る・観る 現代舞踊まなびの発表会2020

    • 著者名/発表者名
      岡本悦子
    • 学会等名
      岡山県現代舞踊連盟・岡山県・公社岡山県文化連盟・おかやま県民文化祭実行委員会 岡山市・岡山市芸術祭・公益財団法人岡山文化芸術創造
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00236
  • [学会発表] 令和2年度岡山県みんなの文化活動応援事業岡山県女子体育連盟特別企画「体にアクセス!心豊かに!」2020

    • 著者名/発表者名
      岡本悦子
    • 学会等名
      Okayama Dance Life Network(岡山県女子体育連盟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00236
  • [学会発表] シンポジウム「創ることを教える-大学表現教育の現在」2020

    • 著者名/発表者名
      酒向治子・松本潤一郎・岡本悦子・中西裕・加藤美奈子・浅利尚民・小林敦子
    • 学会等名
      シンポジウム「創ることを教える-大学表現教育の現在」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00236
  • [学会発表] 即興を中心に据えたダンス授業における観察と言語化が大学生の自己理解に及ぼす影響 ~ 質的分析を通して2019

    • 著者名/発表者名
      岡本悦子
    • 学会等名
      舞踊学会 第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00236
  • 1.  浅利 尚民 (20804818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  中西 裕 (30413537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小林 敦子 (70422912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  加藤 美奈子 (80435338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi