• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三神 大世  MIKAMI Taisei

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

三上 大世  ミカミ タイセイ

隠す
研究者番号 90250456
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2009年度: 北海道大学, 大学院・保健科学研究院, 教授
2007年度: 北海道大学, 医学部, 教授
2003年度: 北海道大学, 医学部, 助教授
2002年度: 北海道大学, 医療技術短期大学部, 助教授
1998年度 – 2000年度: 北海道大学, 医療技術短期大学部, 助教授 … もっと見る
1997年度: 北海道大学, 医療技術知期大学部, 助教授
1996年度: 北海道大学, 医学部, 講師
1996年度: 北海道大学, 医学部付属病院, 講師
1995年度 – 1996年度: 北海道大学, 医学部・附属病院, 講師
1994年度: 北海道大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医用システム
研究代表者以外
医用生体工学・生体材料学 / 計測・制御工学 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
二次元スペックルトラッキング / 頚動脈エコー / 虚血性脳血管障害 / 粥状動脈硬化 / 血管病態学 / 超音波医科学
研究代表者以外
MRI / ultrasound / 可視化 / 超音波 … もっと見る / 心不全 / Osteopontin / T cell / Immunological Anergy / GVHD / Neovascalarization / Heart failure / Cell transplantation / Bone marrow derived stem cell / オステオポンチン / T細胞 / 免疫学的拒絶 / 心筋再生 / 血管新生 / 細胞移植 / 骨髄由来幹細胞 / correlation technique / tissue blood flow / attenuation / tissue characterization / wide band / 組織血流計測 / 超音波減衰計測 / 組織性状計測 / 相関法 / 組織血流 / 減衰 / 組織性状 / 広帯域 / medium-sized muscular arteries / echocardiography in small animals / high-speed electronic scan / high-frequency ultrasound / 探触子 / 生体微細構造 / 筋性中動脈 / 小動物バエコー法 / 高速電子走査 / 高周波超音波 / Real-time Processing / Computer Graphics / Visualization / Volume Rendering / ULTRASOUND IMAGING / 円筒座標 / 断層画像 / 漸進的可視化 / テクスチャマッピング / リアルタイム処理 / コンピュータグラフィックス / ボリュームレンダリング / 超音波映像法 / virtual reality / 3-dimensional visualization / Doppler signal processing / intravascular / catheter / マイクロモータ / 仮想現実感 / 3次元 / カテーテル / 超音波計測 / cardiomyopathic hamster / cardiac function / cardiac failure / pathological myocardium / myocardial tissue characterization / attenuation coefficient / multiple resonance ultrasonic transducer / 心筋症 / 心筋症ハムスター / 心機能 / 不全心筋 / 超音波組織診断 / 超音波減衰率 / 複合共振型探触子 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  拍動時の歪み計測に基づく頸動脈プラーク性状の非侵襲的評価とその臨床的意義研究代表者

    • 研究代表者
      三神 大世
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  骨髄由来幹細胞移植による心筋梗塞・心不全の新たな治療法開発に関する研究-心臓特異的幹細胞の純化と生体マイクロデバイス移植による心筋再生の試み-

    • 研究代表者
      北畠 顕
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  In vivo生体微細構造・機能評価のための高周波超音波高速電子走査型探触子の開発

    • 研究代表者
      北畠 顕
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  穿刺型超音波マイクロプローブによる深部組織の高分解能イメージングと組織性状診断

    • 研究代表者
      工藤 信樹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  オンライン超音波3次元ボリューム可視化のシステムの研究

    • 研究代表者
      山本 強
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  心臓・冠血管微細組織の超音波3次元可視化装置の試作

    • 研究代表者
      千原 國宏
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  超高周波複合共振型超音波計測システムの開発:動的心筋微細構造と局所機能の同時評価

    • 研究代表者
      北畠 顕
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Right ventricular diastolic dysfunction in patients with left ventricular hypertrophy : analysis of right ventricular myocardial relaxation using two-dimensional speckle tracking imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Kaga S, Mikami T, Onozuka H, Omotehara S, Abe A, Yamada S, Okada M, Komatsu H, Inoue M, Yokoyama S, Nishida M, Shimizu C, Matsuno K, Tsutsui H
    • 雑誌名

      J of Echocardiogr Vol. 7

      ページ: 25-33

    • NAID

      10025400616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500412
  • [雑誌論文] Prevalence and clinical significance of spontaneous echo contrast within the carotid artery in patients with ischemic cerebrovascular disease2007

    • 著者名/発表者名
      Onozuka H, Muraki M, Mikami T, Yoshimoto T, Yoshizumi T, Kitaguchi M, Sugawara T, Tokuda K, Kaneko S, Kashiwaba T, Yamada S, Tsutsui H, Kitabatake A
    • 雑誌名

      J Ultrasound Med Vol 26

      ページ: 169-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500412
  • [学会発表] 二次元スペックルトラッキング法による総頸動脈の局所壁伸展性評価の試み2009

    • 著者名/発表者名
      阿部歩, 三神大世, 小野塚久夫, 岩井孝仁, 大久保真理亜, 村木睦子, 吉本哲之, 金子貞男, 柏葉武, 山田聡, 筒井裕之
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500412
  • [学会発表] Clinical Significance of Bizarre Pulsatile Motion of Carotid Artery Plaque Visualized by Carotid Sonography2009

    • 著者名/発表者名
      Mikami T, Muraki M, Onozuka H, Yoshimoto T, Kitaguchi M, Sugawara T, Yoshizumi T, Shirasaki T, Fujimoto S, Tokuda K, Kaneko S, Kashiwaba T, Abe A, Yamada S, Tsutsui H
    • 学会等名
      17th Asian Pacific Congrees of Cardiology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500412
  • [学会発表] 二次元スペックルトラッキング法による総頸動脈の局所壁伸展性評価2009

    • 著者名/発表者名
      阿部歩, 三神大世, 岩井孝仁, 小野塚久夫, 村木睦子, 北口真弓, 吉本哲之, 金子貞男, 山田 聡, 筒井裕之
    • 学会等名
      日本超音波医学会第82回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500412
  • [学会発表] Clinical Significance of Bizarre Pulsatile Motion of Carotid Artern Plaque Visualized by Carotid Sonography2009

    • 著者名/発表者名
      Mikami T, et al
    • 学会等名
      17th Asian Pacific Congress of Cardiology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500412
  • [学会発表] 左室肥大における右室機能障害の機序 : 2Dスペックルトラッキング法による検討2008

    • 著者名/発表者名
      加賀早苗, 三神大世, 小野塚久夫, 井上真美子, 横山しのぶ, 清水力, 松野一彦, 小松博史, 岡田昌子, 山田聡, 筒井裕之
    • 学会等名
      第19回日本心エコー図学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500412
  • [学会発表] 頸動脈エコーによるプラーク局所の不自然な動きの評価とその臨床的意義2008

    • 著者名/発表者名
      村木睦子, 三神大世, 吉本哲之, 北口真弓, 白坂智英, 藤本真, 善積威, 菅原智子, 徳田耕一, 金子貞男, 柏葉武, 阿部歩, 小野塚久夫, 山田聡, 筒井裕之
    • 学会等名
      日本超音波医学会第81回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500412
  • 1.  北畠 顕 (00124769)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 克之 (10088867)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  千原 国宏 (80029561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡本 洋 (50260394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川口 秀明 (70161297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  眞渓 歩 (50273842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大城 理 (90252832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 宏介 (90187188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  横矢 直和 (10252834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 強 (80158287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高井 昌彰 (00206707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安田 慶秀 (60125359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  工藤 信樹 (30271638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  清水 匡 (80281814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  澤田 賢一 (90226069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上出 利光 (00160185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤井 聡 (90291228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi