• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 克志  Kobayashi Katsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90251719
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 情報統合本部, ユニットリーダー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 特任准教授
2014年度 – 2015年度: 東京大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60060:情報ネットワーク関連 / 情報ネットワーク
キーワード
研究代表者
ネットワークアーキテクチャ / ルータ / インターネット / 実時間 / 通信方式 / パケットスケジュラー / ネットワーク遅延 / ネットワーク品質 / TCP / パケットスケジューラ
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  •  多様な遅延要求に応えるインターネットアーキテクチャの創出研究代表者

    • 研究代表者
      小林 克志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  帯域スケールアウト可能なネットワークアーキテクチャ研究代表者

    • 研究代表者
      小林 克志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] メモリ帯域を考慮した破棄付きEarliest Deadline First パケットスケジューラの設計2021

    • 著者名/発表者名
      小林克志
    • 雑誌名

      電子通信情報学会技術報告

      巻: 121 ページ: 50-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11256
  • [雑誌論文] A DRAM-friendly priority queue Internet packet scheduler implementation and its effects on TCP.2020

    • 著者名/発表者名
      Katsushi Kobayashi
    • 雑誌名

      In Proc. IFIP Networking Conference (Networking)

      巻: 1 ページ: 713-718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11256
  • [雑誌論文] HBM をバッファとするパケットスケジューラの FPGA 設計と実装2020

    • 著者名/発表者名
      小林克志
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 119 ページ: 87-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11256
  • [雑誌論文] クラウドFPGAサービスを利用したEDFパケットスケジューラ実装の評価2018

    • 著者名/発表者名
      小林克志
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: IEICE-118 ページ: 51-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11256
  • [雑誌論文] 遅延要求をサポートするパケットスケジューラのFCFSによる実現法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小林克志
    • 雑誌名

      電子通信情報学会技術報告

      巻: 117,354 ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330100
  • [雑誌論文] アプリケーションごとの遅延要求に応えるパケットスケジューラのハードウェアの設計と実装2016

    • 著者名/発表者名
      小林克志
    • 雑誌名

      電子通信情報学会技術報告

      巻: 116, 362 ページ: 29-34

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330100
  • [雑誌論文] 並列処理とネットワークアーキテクチャ再考2015

    • 著者名/発表者名
      小林克志
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告、フォトニックネットワーク

      巻: 114(518) ページ: 81-86

    • NAID

      110009636542

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330100
  • [雑誌論文] 廃棄つき Earliest Deadline First パケットスケジューラの設計および評価 ~ 遅延要求をサポートするインターネットにむけて ~2014

    • 著者名/発表者名
      小林克志
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告、インターネットアーキテクチャ

      巻: 114(374) ページ: 37-42

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330100
  • [学会発表] 遅延要求に応えるパケットスケジューラのハードウェアの設計と実装2016

    • 著者名/発表者名
      小林克志
    • 学会等名
      第40回インターネット技術第163委員会研究会
    • 発表場所
      大沼国際セミナーハウス(北海道)
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330100
  • [学会発表] LAWIN: a Latency-AWare InterNet Architecture for Latency Support on Best-Effort Networks2015

    • 著者名/発表者名
      Katsushi Kobayashi
    • 学会等名
      IEEE 16th International Conference on High Performance Switching and Routing
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2015-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330100
  • [学会発表] 遅延要求をサポートするネットワークアーキテクチャとパケットスケジュラー

    • 著者名/発表者名
      小林克志
    • 学会等名
      JSPS インターネット技術第163委員会研究会
    • 発表場所
      倉吉市国民宿舎 グリーンスコーレせきがね
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330100

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi