• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多田 克彦  TADA Katsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90252973
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構岡山医療センター(臨床研究部), 独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター(臨床研究部), 産婦人科医長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 岡山大学, 医学部・附属病院, 講師
1996年度 – 1999年度: 岡山大学, 医学部・附属病院, 助手
1994年度: 岡山大学, 医学部附属病院, 助手
1993年度 – 1994年度: 岡山大学, 医学部・附属病院, 助手
1992年度: 岡山大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学
研究代表者以外
産婦人科学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
Cytosolic phospholipase A_2 / Dopamine receptor / Decidua / Prostaglandin / Dopamine / Amniotic fluid / 細胞質内在型ホスホリパーゼA2 / 脱落膜 / 細胞質内在型ホスホリパーゼA_2 / ドパミンレセプター … もっと見る / 脱落腰 / プロスタグランディン / ドパミン / 羊水 … もっと見る
研究代表者以外
Chronic fetal hypoxia / Fetal stress / Growth-retarded fetus / ドパミン受容体 / 胎児慢性低酸症 / 胎児ストレス / カテコラミン / 子宮内発育遅延胎児 / overall observation / infant-mother relationships / premature babies / 事例調査 / 母子関係 / 未熟児(低出生体重児) / Dopa decarboxylase / Dopamine / Catecholamine / Fetal lung / 胎児慢性低酸素症 / 胎仔肺機能 / dopa decarboxylase / ドパミン / 胎児肺機能 / Fetal reserve power / Adrenal medulla / Fetal homeostasis / Fetal catechomaine / 胎児ホメオスタ-シス / 羊水中ドパミン / 副腎髄質 / 胎児ホメオスターシス / 胎児カテコラミン / 子宮内胎児発育遅延 / 胎児予備能 / 胎児副腎髄質 / 胎児恒常性 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  未熟児とその母親の母子関係形成過程に関する縦断的研究-出生直後から児の退院後1年までの経過を追って-

    • 研究代表者
      大井 伸子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ヒト陣痛発来機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      多田 克彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  胎児肺におけるカテコラミン産生能およびドパミンレセプターに関する研究

    • 研究代表者
      工藤 尚文
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  子宮内胎児発育遅延における胎児ホメオスターシス機構に関する研究

    • 研究代表者
      工藤 尚文
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      岡山大学
  • 1.  岸本 廉夫 (30186217)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  工藤 尚文 (90127556)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大井 伸子 (60155041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  合田 典子 (70225639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  太田 にわ (00213736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  近藤 裕司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi