• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩下 剛  Iwashita Go

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90253905
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京都市大学, 建築都市デザイン学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東京都市大学, 建築都市デザイン学部, 教授
2019年度: 東京都市大学, 工学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 東京都市大学, 工学部, 教授
2010年度: 武蔵工業大学, 工学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 東京都市大学, 工学部, 教授 … もっと見る
2008年度: 武蔵工業大学, 工学部, 教授
2007年度: 武蔵工業大学, 准教授
2005年度 – 2006年度: 武蔵工業大学, 工学部, 助教授
1994年度 – 2005年度: 鹿児島大学, 工学部, 助教授
1997年度: 鹿児島大, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築環境・設備 / 小区分23020:建築環境および建築設備関連 / 建築環境・設備 / 子ども学(子ども環境学)
研究代表者以外
建築環境・設備 / 建築環境・設備
キーワード
研究代表者
換気 / 熱中症 / 機械換気 / 窓開け換気 / コロナ禍 / 空気環境 / 学校環境 / 冷房 / 安全性 / 知覚空気質 … もっと見る / チャンバー / ホルムアルデヒド濃度 / VOC濃度 / 作業負荷 / 省エネ / 環境調整行動 / フェーズフリー / 設備 / 暖房 / インフルエンザ / 二酸化炭素濃度 / 換気設備 / 体育館 / 冷暖房 / 感染症 / 自然換気 / Perceived air quality / Reaction rate constant / ultra fine particles / Ozone / Mono-terpenes / Sesqui-terpenes / Conifer Wood / 木材 / オゾン酸化 / テルペン / モノテルペン類VOC / セスキテルペン類VOC / 反応定数 / 超微粒子 / オゾン / モノテルペン / セスキテルペン / 針葉樹材 / 外気温 / 事故リスク / 気象データ / 温熱環境 / 健康性 / 二酸化炭素 / 学校事故 / 学校空気環境 / 教室冷房 / 学校安全 / MS法 / GC / 建材 / パネル訓練 / におい袋 / 参照ガス / 臭気強度 / 参照ガス,チャンバー / 嗅覚パネル / オルファクトメーター / アンケート / 換気量 / HCHO / VOC / 小学校 / CO2濃度 / 換気回数 / 珪藻土パネル / 脱着 / 吸着 / デカン / ホルムアルデヒド / パラジクロロベンゼン / 防虫剤 / パネル / ベイクアウト / 非定常時の知覚空気質 / 新築建物 / 居住前換気 … もっと見る
研究代表者以外
温熱環境 / Performance / 断熱 / 温暖地 / 知的生産性 / Cerebral Blood Flow / Mental Workload / Field Study / Subjective Experiment / Fatigue / Indoor Environmental Quality / Productivity / プロダクチビティー / タスク・アンビエント空調 / 室内空気質 / 騒音 / プロダクテビティー / 脳内酸素代謝 / メンタルワークロード / 現場実測 / 被験者実験 / 疲労 / 作業成績 / 室内環境質 / volatile organic compounds / pre-occupancy ventilation / lauan plywood / formaldehyde / 塗料 / 建材 / ホルムアルデヒド(HCHO) / 揮発性有機化合物(VOCs) / 接着剤 / 知覚空気汚染 / 揮発性有機化合物 / チャンバー法 / 居住前換気 / 蒸発発生 / ラワン合板 / ホルムアルデヒド / ventilation efficiency / occupation schedule / central air-conditioning system / central ventilation system / heat pump / thermal environment / well-insulated and air-tight test house / hot and humid climate region / 日射遮蔽 / 通風 / エネルギー消費量 / 機械換気 / 気密 / 換気効率 / 居住スケジュール / セントラル換気 / セントラル空調 / ヒートポンプ / 実験住宅 / 断熱気密住宅 / 蒸暑地域 / Pressure Loss / Dust removal apparatus / Volcanic ash / Air-conditioning system / 粒度 / 可視化 / 慣性力除塵 / エリミネータ / 慣性力 / 空気調和装置 / 捕集効率 / 圧力損失 / 集塵装置 / 火山灰 / 空気調和システム / Thermal Transmittance / Boundary Element Method / Numerical Analysis / Door / Window / 差分法 / 有限要素法 / 熱橋 / 3次元伝熱 / 中空層 / 点熱貫流率 / 線熱貫流率 / 熱貫流率 / 境界要素法 / 数値計算 / 玄関ドア / 開口部 / warm district / cold district / simulation / field measurement / modern house / traditional technology / vernacular house / natural energy / 寒冷地 / シミュレーション / 実測 / 現代住宅 / 伝統技術 / 民家 / 自然エネルギー / エネルギー / 人間 / 設備 / ソフトコンピューテング / 建築環境・設備 / リモートセンシング / ソフトコンピューティング / ネットワーク / エネルギー効率化 / 環境設備計画 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (111件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  福祉・教育施設の環境モニタリングを用いたコロナ禍後の環境調整手法の有効性評価研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 剛
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23020:建築環境および建築設備関連
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  学校における熱中症、インフルエンザ防止のための環境設計法と設備運用に関する提案研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 剛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23020:建築環境および建築設備関連
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  建築気候を考慮した学校環境の安全性に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 剛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  人間の安全性に配慮した化学機器併用式オルファクトメーター開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 剛
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  ソフトコンピューティングを核とした建築・人間・設備システムの最適化の研究

    • 研究代表者
      田邉 新一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  木材から発生するセスキテルペンとオゾンの反応による空気汚染問題に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 剛
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      武蔵工業大学
      鹿児島大学
  •  室内環境が知的生産性に与える影響に関する研究

    • 研究代表者
      田邉 新一 (田邊 新一)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  学校・教室環境における化学物質空気汚染およびシックスクール状況に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 剛
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  居住者の生活活動から発生する揮発性有機化合物発生量の定量化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 剛
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  蒸暑地域の住宅における生活活動から発生する揮発性有機化合物の測定研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 剛
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  蒸暑地に建つ空調・換気システムを有する断熱・気密住宅の夏季温熱環境

    • 研究代表者
      赤坂 裕
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  居住前換気が室内空気質の改善に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      木村 建一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  居住前換気が室内空気質に及ぼす影響に関する試験研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 剛
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  伝統的民家における自然エネルギー利用技術の現代的適用に関する研究

    • 研究代表者
      木村 建一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  開口部の伝熱解析およびその熱貫流率の簡易計算法の開発

    • 研究代表者
      赤坂 裕
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  火山地域に適合した空調用プレフィルタの開発

    • 研究代表者
      赤坂 裕
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 東京都内の小学校普通教室における感染症対策としての自然換気による換気量年間変動と温熱環境2024

    • 著者名/発表者名
      合原妙美,岩下剛,田辺新一
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 89 号: 816 ページ: 77-88

    • DOI

      10.3130/aije.89.77

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 年月日
      2024-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22925
  • [雑誌論文] 東京都内の機械換気設備を有する小学校普通教室における新型コロナウイルス感染症対策としての環境調節が換気量および温熱環境へ及ぼした影響2023

    • 著者名/発表者名
      合原妙美,岩下剛,田辺新一
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 88 号: 806 ページ: 352-363

    • DOI

      10.3130/aije.88.352

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 年月日
      2023-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22925
  • [雑誌論文] 旭川市の高校教室におけるCO2濃度・温湿度に関する長期実測2022

    • 著者名/発表者名
      金子龍太、岩下剛
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会大会論文集

      巻: 6 ページ: 201-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22925
  • [雑誌論文] コロナ禍の東京都の小学校教室における冬季CO2濃度・温度実測2022

    • 著者名/発表者名
      土肥 史弥、岩下剛
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会大会論文集

      巻: 6 ページ: 205-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22925
  • [雑誌論文] SURVEY ON THE USE OF AIR CONDITIONER IN SCHOOL GYMNASIUMS ATFER2022

    • 著者名/発表者名
      Go Iwashita
    • 雑誌名

      Journal of the Human-Environment System

      巻: 掲載決定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02303
  • [雑誌論文] 中央式冷房設備を有する九州南部地域の小学校における長期空気環境計測2022

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 雑誌名

      第46回人間-生活環境系シンポジウム報告集

      巻: 1 ページ: 241-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22925
  • [雑誌論文] 窓近傍温度及びCO2濃度の計測値を用いた小学校教室の窓開閉状況推定に関する試験研究2022

    • 著者名/発表者名
      岩下剛、土肥 史弥、金子龍太
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会大会論文集

      巻: 4 ページ: 37-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22925
  • [雑誌論文] 東京都内の小学校普通教室における新型コロナウイルス感染症対策としての窓開け換気行動とその換気量への影響2022

    • 著者名/発表者名
      合原妙美、岩下剛、田辺新一
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 87 号: 796 ページ: 347-358

    • DOI

      10.3130/aije.87.347

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 年月日
      2022-06-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02303
  • [雑誌論文] 学校環境における熱中症発生状況に関する調査研究―地域ブロック毎の熱中症発生状況に基づく考察―2021

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 雑誌名

      人間と生活環境

      巻: 28(2) ページ: 99-105

    • NAID

      40022782879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02303
  • [雑誌論文] オープンスペースを持つ教室内空気環境のAir stuffiness指標“ICONE”を用いた評価法に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 26 号: 62 ページ: 185-190

    • DOI

      10.3130/aijt.26.185

    • NAID

      130007800661

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2020-02-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02303
  • [雑誌論文] 小中学校事故データを用いた熱中症リスクに関する検討<br>学校における事故と屋外気象条件の関係に関する研究 その32015

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 80 号: 712 ページ: 551-558

    • DOI

      10.3130/aije.80.551

    • NAID

      130005087534

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350946
  • [雑誌論文] 建築物環境衛生検査に基づく首都圏X区における小中学校の温湿度・CO<sub>2</sub>濃度に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 80 号: 715 ページ: 759-765

    • DOI

      10.3130/aije.80.759

    • NAID

      130005105025

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350946
  • [雑誌論文] 雨天時の学校校舎内事故の発生に関する基礎的研究 ― 東京都の幼稚園・小学校・中学校に関する考察 -2014

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 雑誌名

      子供環境学研究

      巻: 10巻3号 ページ: 43-49

    • NAID

      40020337505

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350946
  • [雑誌論文] 東京都区部・市部小中学校教室の事故データを用いた事故リスクに関する検討 学校における事故と屋外気象条件の関係に関する研究 その22014

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 79巻703号 ページ: 813-819

    • NAID

      130004696208

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350946
  • [雑誌論文] 校庭芝生化の実施と学校事故に関する基礎的研究 (―2005~2009年の東京都小学校を対象にした研究―)2014

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 79巻 702号

    • NAID

      130004696195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350946
  • [雑誌論文] 東京都,名古屋市,大阪市小学校の傷害データを用いた事故リスクに関する基礎的検討 (学校における事故と屋外気象条件の関係に関する研究 その1)2014

    • 著者名/発表者名
      岩下剛、得永尚樹
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 79巻 696号 ページ: 173-180

    • NAID

      130004506524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350946
  • [雑誌論文] 学校環境衛生検査に基づく首都圏X区における小中学校教室の冬期空気環境に関する研究 エビデンスとして行政情報を用いた学校空気環境に関する研究 その12014

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 79巻704号 ページ: 865-870

    • NAID

      130004701716

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350946
  • [雑誌論文] 校庭芝生化の実施と学校事故に関する基礎的研究 ―2005~2009年の東京都小学校を対象にした研究―2014

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 79巻702号 ページ: 709-714

    • NAID

      130004696195

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350946
  • [雑誌論文] VOC濃度による体臭臭気強度の評価 体臭による知覚空気汚染に関する研究(その2)2011

    • 著者名/発表者名
      岩下剛、日比野貴生
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 76巻664号 ページ: 539-545

    • NAID

      130004506291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360264
  • [雑誌論文] VOC濃度による体臭臭気強度の評価,体臭による知覚空気汚染に関する研究(その2)2011

    • 著者名/発表者名
      岩下剛,日比野貴生
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 76巻664号

      ページ: 539-545

    • NAID

      130004506291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360264
  • [雑誌論文] 室内空気汚染の知覚評価のためのオルファクトメーターシステムの開発 (その1知覚空気質評価オルファクトメーター)2010

    • 著者名/発表者名
      岩下剛、羽田陽
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 16巻34号 ページ: 1037-1040

    • NAID

      200000373905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360264
  • [雑誌論文] 室内空気汚染の知覚評価のためのオルファクトメーターシステムの開発(その1 知覚空気質評価オルファクトメーター)2010

    • 著者名/発表者名
      岩下剛,羽田陽
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 16巻34号

      ページ: 1037-1040

    • NAID

      200000373905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360264
  • [雑誌論文] 換気量および気積が生体発散物質によって汚染された空気の知覚評価に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      羽田陽、岩下剛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2

      ページ: 589-590

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360264
  • [雑誌論文] Perceived Air Quality in Car Compartment measured with Dynamic Olfactory Diffusor2009

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 雑誌名

      Proceedings of Healthy Buildings 2009 (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360264
  • [雑誌論文] 知覚空気質評価のためのオルファクトメーターの開発に関する研究(その1オルファクトメーター)2009

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2

      ページ: 587-588

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360264
  • [雑誌論文] 針葉樹木材から発生するテルペン類VOC とオゾンとの化学反応による超微粒子発生に関する実験研究2007

    • 著者名/発表者名
      岩下剛, 鶴留恭平
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 614号

      ページ: 41-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] 杉材から放散されるVOCとオゾンとの反応における知覚空気質実験2007

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会論文集 124(掲載決定)

    • NAID

      110007996680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] 針葉樹木材から発生するテルペン類VOCとオゾンとの化学反応による超微粒子発生に関する実験研究2007

    • 著者名/発表者名
      岩下剛, 鶴留恭平
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 614号

      ページ: 41-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] 杉材、パイン材、ヒノキ材から発生するテルペン類VOCとオゾンとの化学反応による超微粒子発生に関する研究(その1 実験概要及びVOC濃度結果)2006

    • 著者名/発表者名
      岩下剛, 鶴留恭平
    • 雑誌名

      日本建築学会大会後援梗概集 環境工学II

      ページ: 939-940

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] The Relationship between the Production Rate of Ultra Fine Particles by Ozone Reaction and the Emission Rate of Terpenes from Natural Wood2006

    • 著者名/発表者名
      岩下 剛, 鶴留恭平
    • 雑誌名

      Proc. of Healthy Building 2006 Vol.II

      ページ: 465-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] Decrease Rate of Terpenes by Chemical Reaction between Ozone and Terpenes Emitted from Cypress wood and Pine wood2006

    • 著者名/発表者名
      G.Iwashita
    • 雑誌名

      Proc. of BUEE 2006(the 8th International Symposium on Building and Urban Environmental Engineering)

      ページ: 92-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] Production of Ultrafine Particles by Chemical Reaction between Ozone and Terpenes Emitted from Cedar Wood, Pine Wood and Cypress Wood (Part 1, Experimental Method and VOCs Concentration)2006

    • 著者名/発表者名
      G.Iwashita, K.tsurudome
    • 雑誌名

      Transaction of Annual Meeting of AIJ, Environment Vol.II

      ページ: 939-940

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] Decrease Rate of Terpenes by Chemical Reaction Between Ozone and Terpenes Emitted from Cypress wood and Pine wood2006

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 雑誌名

      Prof. of BUEE 2006(the 8^t^h International symposium on Building and Urban Environmental Engineering)

      ページ: 92-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] Experimental Study on Production of Ultra Fine Particles by Reaction between ozone and terpene VOCs emitted from Cedar Wood, Pine Wood and Cypress Wood.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsurudome, G.Iwashita, K.Soga
    • 雑誌名

      Kyushu Branch Research Report of AIJ, Environment Vol 45.2

      ページ: 237-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] Decrease Rate of Terpenes by Chemical Reaction between Ozone and Terpenes Emitted from Cypress wood and Pine wood2006

    • 著者名/発表者名
      岩下 剛
    • 雑誌名

      Proc. of BUEE 2006(the 8^<th> International Symposium on Building and Urban Environmental Engineering)

      ページ: 92-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] 杉材、パイン材、ヒノキ材から発生するテルペン類VOCとオゾンとの化学反応による超微粒子発生に関する研究(その2テルペン類VOC、オゾン、超微粒子濃度の経時変化)2006

    • 著者名/発表者名
      鶴留恭平, 岩下剛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会講演梗概集 環境工学II

      ページ: 941-942

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] the relationship between the Production Rate of Ultra Fine Particles by Ozone Reacition and the Emission Rate of Terpenes from Natural Wood2006

    • 著者名/発表者名
      岩下剛, 鶴留恭平
    • 雑誌名

      Prof. of Healthy Building 2006 vol.II

      ページ: 465-468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] The Relationship between the Production Rate of Ultra Fine Particles by Ozone Reaction and the Emission Rate of Terpenes from Natural Wood2006

    • 著者名/発表者名
      G.Iwashita, K.tsurudome
    • 雑誌名

      Proc. of Healthy Building 2006 Vol.II

      ページ: 465-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] ヒノキ材、パイン材から発生するテルペン類VOCとオゾンとの化学反応によるテルペン類VOCの減少量に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 599号

      ページ: 73-78

    • NAID

      110004788056

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] Study on the Production of Ultrafine Particles by Chemical Reaction between Ozone and Terpenes Emitted from Conifer Wood2006

    • 著者名/発表者名
      G.Iwashita, K.tsurudome
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Engineering, Transaction of AIJ Vol.614

      ページ: 73-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] ヒノキ材、パイン材から発生するテルペン類VOCとオゾンとの化学反応によるテルペン類VOCの減少量に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      岩下 剛
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 599

      ページ: 73-78

    • NAID

      110004788056

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] Production of Ultrafine Particles by Chemical Reaction between Ozone and Terpenes Emitted from Cedar Wood, Pine Wood and Cypress Wood (Part 2, Concentrations of Terpenes, Ozone and Ultrafine Particles)2006

    • 著者名/発表者名
      K.tsurudome, G.Iwashita
    • 雑誌名

      Transaction of Annual Meeting of ALT, Environment Vol.II

      ページ: 941-942

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] 杉材、パイン材、ヒノキ材から発生するテルペン類VOCとオゾンとの化学反応による超微粒子発生に関する研究(その1 実験概要及びVOC濃度結果)2006

    • 著者名/発表者名
      岩下剛, 鶴留恭平
    • 雑誌名

      日本建築学会大会講演梗概集 環境工学II

      ページ: 939-940

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] 杉材、パイン材、ヒノキ材から放たれるテルペン類VOCとオゾンとの反応による超微粒子生成に関する実験研究2006

    • 著者名/発表者名
      鶴留恭平, 岩下剛, 曽我和弘
    • 雑誌名

      日本建築学会研究報告 九州支部 環境系 45.2

      ページ: 237-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] 杉材、パイン材、ヒノキ材から放たれるテルペン類VOC とオゾンとの反応による超微粒子生成に関する実験研究2006

    • 著者名/発表者名
      鶴留恭平, 岩下剛, 曽我和弘
    • 雑誌名

      日本建築学会研究報告 九州支部 環境系 45.2

      ページ: 237-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] 杉材、パイン材、ヒノキ材から発生するテルペン類とオゾンとの科学反応による超微粒子発生に関する研究(その2 テルペン類VOC、オゾン、超微粒子濃度の経時変化)2006

    • 著者名/発表者名
      鶴留恭平, 岩下剛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会後援梗概集 環境工学II

      ページ: 941-942

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] Basic Study on Possibility of Ultra Fine Particle Production by Reaction between ozone and VOCs emitted from Cedar Wood2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tsurudome, G.Iwashita
    • 雑誌名

      Kyushu Branch Research Report of ALT, Environment Vol 44.2

      ページ: 281-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] 杉材、パイン材、ヒノキ材から放たれるテルペン類VOCに関するヘッドスペース実験2005

    • 著者名/発表者名
      岩下 剛
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会大会講演論文集 B

      ページ: 77-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] 杉材から放たれるVOC とオゾンとの反応による超微粒子生成の可能性に関する基礎的研究(その1オゾン濃度およびアルデヒド濃度)2005

    • 著者名/発表者名
      山口研二, 鶴留恭平, 岩下 剛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集 環境工学II

      ページ: 851-852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] BASIC STUDY ON THE CHEMICAL REACTION BETWEEN OZONE AND SESOUI TERPENES EMITTED FROM CEDARWOOD2005

    • 著者名/発表者名
      Go Iwashita
    • 雑誌名

      Proc.of Indoor Air 2005 (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] Headspace Experiments on the Terpene VOCs emitted from Cedar Wood, Pine Wood and Cypress Wood2005

    • 著者名/発表者名
      G.Iwashita
    • 雑誌名

      Transaction of Annual Meeting of SHASE Vol.B

      ページ: 77-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] Basic Study on the Chemical Reaction Between Ozone and Sesuqui-terpenes Emitted from Cedarwood2005

    • 著者名/発表者名
      Go Iwashita
    • 雑誌名

      Proc. of Indoor Air 2005 Vol.IV

      ページ: 3010-3014

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] BASIC STUDY ON THE CHEMICAL REACTION BETWEEN OZONE AND SESQUI-TERPENES EMITTED FROM CEDARWOOD2005

    • 著者名/発表者名
      Go Iwashita
    • 雑誌名

      Proc.of Indoor Air 2005 IV

      ページ: 3010-3014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] Basic Study on the Production of Ultra Fine Particles Caused by the Chemical Reaction between ozone and VOCs from Cedar Wood (Part 1 Concentrations of Ozone and Aldehydes)2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yamaguchi, K.Tsurudome, G.Iwashita
    • 雑誌名

      Transaction of Annual Meeting of AIJ, Environment Vol.II

      ページ: 851-852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] Cerebral Blood Flow, Fatigue, Mental effort and Task performance in an office with two different pollution sources2005

    • 著者名/発表者名
      Naoe Nishihara, Pawel Wargocki, David P Wyon, Shin-ichi Tanabe, P.Ole Fanger
    • 雑誌名

      Indoor Air 2005 Conference Proceedings, Beijing, September

      ページ: 377-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205085
  • [雑誌論文] 杉材から放たれるVOC とオゾンとの反応による超微粒子生成の可能性に関する基礎的研究(その2セスキテルぺン及び超微粒子濃度の検討)2005

    • 著者名/発表者名
      鶴留恭平, 山口研二, 岩下 剛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集 環境工学II

      ページ: 853-854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] 杉材から放たれるVOCとオゾンとの反応による超微粒子生成の可能性に関する基礎的研究(その2 セスキテルペン及び超微粒子濃度の検討)2005

    • 著者名/発表者名
      鶴留恭平, 山口研二, 岩下 剛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集 環境工学II

      ページ: 853-854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] Cerebral Blood Flow, Fatigue, Mental effort and Task performance in an office with two different pollution sources2005

    • 著者名/発表者名
      N.Nishihara, P.Wargocki, D.Wyon, S.Tanabe, P.O.Fanger
    • 雑誌名

      Indoor Air 2005 Conference Proceedings, Beijing

      ページ: 56-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205085
  • [雑誌論文] Cerebral Blood Flow, Fatigue, Mental effort and Task performance in an office with two different pollution sources2005

    • 著者名/発表者名
      Naoe Nishihara, Pawel Wargocki, David P Wyon, Shin-ichi Tanabe, P. Ole Fanger
    • 雑誌名

      Indoor Air 2005 Conference Proceedings

      ページ: 377-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205085
  • [雑誌論文] BASIC STUDY ON THE CHEMICAL REACTION BETWEEN OZONE AND SESQUI-TERPENES EMITTED FROM CEDARWOOD2005

    • 著者名/発表者名
      Go Iwashita
    • 雑誌名

      Proc. of Indoor Air 2005 IV

      ページ: 3010-3014

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] 杉材から放たれるVOCとオゾンとの反応による超微粒子生成の可能性に関する基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      鶴留恭平, 岩下剛
    • 雑誌名

      日本建築学会研究報告 九州支部 環境系 44・2

      ページ: 281-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] 杉材から放たれるVOCとオゾンとの反応による超微粒子生成の可能性に関する基礎的研究(その1 オゾン濃度およびアルデヒド濃度)2005

    • 著者名/発表者名
      山口研二, 鶴留恭平, 岩下 剛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集 環境工学II

      ページ: 851-852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560525
  • [雑誌論文] The impact of the room temperature on occupant productivity2004

    • 著者名/発表者名
      Go Iwashita, Yoshihiko Hanada, Taemi Gohara
    • 雑誌名

      J.Environ.Eng., Architectural Institute of Japan, No.585

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205085
  • [雑誌論文] 室温の違いが作業効率に及ぼす影響-ビデオ内容の記憶の度合いを作業パフォーマンスと捉えた研究-

    • 著者名/発表者名
      岩下剛, 花田良彦, 合原妙美
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 No.585

      ページ: 55-60

    • NAID

      110004083906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205085
  • [学会発表] 住環境モニタリングを用いた環境調整手法の有効性評価に関する研究 (その2 機械換気設備を有し、オープン型と従来型の教室が混在する小学校教室における空気環境実測)2023

    • 著者名/発表者名
      金子龍太、岩下剛
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22925
  • [学会発表] 東京都の換気方式が異なる高校教室におけるCO2;濃度・温度の比較2023

    • 著者名/発表者名
      土肥史弥、岩下剛
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22925
  • [学会発表] コロナ禍における高齢者福祉施設の空気環境に関する研究 (その1 コロナ禍における共同生活室・多床室の空気環境に関する試験研究)2023

    • 著者名/発表者名
      岩下剛、山崎敏、中川純、田辺新一
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22925
  • [学会発表] 空調のゾーンコントロールと個別コントロールを持つ小学校教室の冷房稼働状況と温熱・空気環境に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      金子龍太、岩下剛
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22925
  • [学会発表] 住環境モニタリングを用いた環境調整手法の有効性評価に関する研究 (その3 機械換気設備を有する教室と有しない教室が混在する高校教室における空気環境実測)2023

    • 著者名/発表者名
      土肥史弥、岩下剛
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22925
  • [学会発表] 住環境モニタリングを用いた環境調整手法の有効性評価に関する研究 (その5 冷房設備をもたず換気扇を有する北海道の高等学校における空気温熱環境実測)2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木唯斗、岩下剛
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22925
  • [学会発表] 住環境モニタリングを用いた環境調整手法の有効性評価に関する研究 (その1 コロナ禍における機械換気設備をもたない東京の公立小学校教室における空気環境実測)2023

    • 著者名/発表者名
      村松由斗、岩下剛
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22925
  • [学会発表] 住環境モニタリングを用いた環境調整手法の有効性評価に関する研究 (その6 コロナ禍の高齢者福祉施設における環境調整に関する考察)2023

    • 著者名/発表者名
      岩下剛、山崎敏、 中川純、田辺新一
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22925
  • [学会発表] オープン型と従来型の教室が混在する小学校教室における温熱空気環境実測2023

    • 著者名/発表者名
      金子龍太、岩下剛
    • 学会等名
      空気調和衛工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22925
  • [学会発表] 換気設備の無い小学校教室における窓開け換気時の温熱空気環境2023

    • 著者名/発表者名
      村松由斗、岩下剛
    • 学会等名
      空気調和衛工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22925
  • [学会発表] 旭川の高校教室における空気温熱環境計測 -夏季教室内温熱環境-2023

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 学会等名
      人間-生活環境系シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22925
  • [学会発表] 自治体の学校空気検査結果を用いたコロナ禍の空気環境調整実態の考察2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木唯斗、岩下剛
    • 学会等名
      空気調和衛工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22925
  • [学会発表] 住環境モニタリングを用いた環境調整手法の有効性評価に関する研究. (その4 コロナ禍における中央式の冷房設備を有する宮崎県の公立小学校教室における長期空気環境実測)2023

    • 著者名/発表者名
      石神大樹、岩下剛
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22925
  • [学会発表] 北海道の学校における熱中症発生と屋外気象に関する試験研究2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木萌夢、岩下剛
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02303
  • [学会発表] コロナ禍における小学校教室の夏期換気状態に関する試験研究2021

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02303
  • [学会発表] 冷房が導入された学校体育館における冷房使用実態に関する調査2021

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02303
  • [学会発表] 室温変動から推定する冷暖房稼働状態の算定に関する基礎的研究2021

    • 著者名/発表者名
      顧親親、岩下剛
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02303
  • [学会発表] 教室冷房設置率の差が校舎内熱中症発生に及ぼす影響に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      顧親親、岩下剛
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02303
  • [学会発表] 体育館への冷房導入が熱中症発生リスク低減に及ぼす効果に関する算定に関する試験研究2020

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02303
  • [学会発表] 学校施設の住環境リスク対策に関する研究(その1 学校環境における熱中症発生状況の概観)2020

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02303
  • [学会発表] 水害時の住環境レジリエンスに関する研究(その2 令和元年東日本台風時の世田谷区における避難所の環境及び避難上の問題点に関する調査結果)2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木萌夢、岩下剛
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02303
  • [学会発表] 水害時の住環境レジリエンスに関する研究(その1 令和元年東日本台風時の世田谷区における避難所の開設状況に関する調査)2020

    • 著者名/発表者名
      加澤潤、岩下剛
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02303
  • [学会発表] Risk Estimation of Heatstroke occurred in Schools during Club Activities2020

    • 著者名/発表者名
      Go Iwashita
    • 学会等名
      Indoor Air 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02303
  • [学会発表] 学校施設の住環境リスク対策に関する研究(その2 冷房化された学校体育館の熱環境に関する実測)2020

    • 著者名/発表者名
      顧親親、岩下剛
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02303
  • [学会発表] 学校教室への冷房導入が熱中症発生リスクへ及ぼす影響に関するケーススタディ2019

    • 著者名/発表者名
      顧親親、岩下 剛
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02303
  • [学会発表] 学校体育館への冷房導入が室内温熱環境および熱中症リスクへ及ぼす影響に関する試験研究2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 明、岩下 剛
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02303
  • [学会発表] エビデンス・ベースド・アプローチに基づく学校教室の空気環境に関する研究 その112016

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350946
  • [学会発表] 建築物環境衛生検査に基づく公立小中学校の空気環境に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 学会等名
      空気調和衛生工学会大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350946
  • [学会発表] CO2 concentrations measured in 400 classrooms of Elementary/Secondary Schools in Tokyo2015

    • 著者名/発表者名
      Kota Iguchi and Go Iwashita
    • 学会等名
      Healthy Buildings 2015
    • 発表場所
      Eindhoven (オランダ)
    • 年月日
      2015-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350946
  • [学会発表] Basic Study on the Lawn Schoolyard and the School Accidents2015

    • 著者名/発表者名
      Go Iwashita
    • 学会等名
      Healthy Buildings 2015
    • 発表場所
      Eindhoven (オランダ)
    • 年月日
      2015-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350946
  • [学会発表] Influence of outdoor temperature on the accidental risk in Elementary considered with saturation level of air conditioners into classrooms in Tokyo2015

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakajima and Go Iwashita
    • 学会等名
      Healthy Buildings 2015
    • 発表場所
      Eindhoven (オランダ)
    • 年月日
      2015-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350946
  • [学会発表] エビデンス・ベースド・アプローチに基づく学校教室の空気環境に関する研究 (その2 学校空気検査測定結果を用いた小中学校教室の空気環境に関する研究)2014

    • 著者名/発表者名
      岩下 剛、井口幸汰、 三上永靖
    • 学会等名
      日本建築学会大会梗概集
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350946
  • [学会発表] エビデンスとして行政による空気検査情報を用いた学校空気環境に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 学会等名
      日本建築学会第23回空気シンポジウム
    • 発表場所
      六甲山ホテル
    • 年月日
      2014-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350946
  • [学会発表] エビデンス・ベースド・アプローチに基づく学校教室の空気環境に関する研究 (その1 空調された中学・高等学校における空気環境に関する長期連続測定)2014

    • 著者名/発表者名
      岩下 剛、鹿島駿、井口幸汰、 三上永靖
    • 学会等名
      日本建築学会大会梗概集
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350946
  • [学会発表] エビデンス・ベースド・アプローチに基づく学校教室の空気環境に関する研究 (その3 学校空気環境調査結果を用いた大規模小中学校教室の空気環境に関する研究)2014

    • 著者名/発表者名
      岩下 剛、井口幸汰、 三上永靖
    • 学会等名
      日本建築学会大会梗概集
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350946
  • [学会発表] 学校における事故と屋外気象条件との関係に関する研究 ((その1 2005/2008/2009年の東京市部、名古屋市、大阪市小学校における考察)2013

    • 著者名/発表者名
      岩下剛、得永尚樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会梗概集 p117-118
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350946
  • [学会発表] 建材からの知覚空気汚染物質放散量評価のためのオルファクトメーター・チャンバーシステムの開発に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      岩下剛、日比野貴生
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会講演論文集I(pp.393-396)
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360264
  • [学会発表] 建材からの知覚空気汚染物質放散量評価のためのオルファクトメーター・チャンバーシステムの開発に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      岩下剛,日比野貴生
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会講演論文集I
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360264
  • [学会発表] 建材からの知覚空気汚染源放散速度を計測するチャンバーシステムの開発-参照ガス呈示装置を用いた知覚空気質評価-2010

    • 著者名/発表者名
      岩下剛,日比野貴生,有賀隆男
    • 学会等名
      第23回におい・かおり環境学会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360264
  • [学会発表] Development of Olfactometer/Chamber System with Reference Gas for Sensory Evaluation of Emission from Building Materials2010

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 学会等名
      8th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2010-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360264
  • [学会発表] 建材からの知覚空気汚染源放散速度を計測するチャンバーシステムの開発-参照ガス呈示装置を用いた知覚空気質評価-2010

    • 著者名/発表者名
      岩下剛、日比野貴生、有賀隆男
    • 学会等名
      におい・かおり環境学会 講演要旨集(pp.56-59)
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360264
  • [学会発表] 知覚空気質評価のためのオルファクトメーターの開発に関する研究(その1オルファクトメーター)2009

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(D-2)
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360264
  • [学会発表] 換気量および気積が生体発散物質によって汚染された空気の知覚評価に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      羽田陽,岩下剛
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(D-2)
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360264
  • [学会発表] 温熱環境の変化が在室者由来の知覚空気汚染へ及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      玉木元太郎,岩下剛, 他
    • 学会等名
      第22回におい・かおり環境学会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360264
  • [学会発表] Perceived Air Quality in Car Compartment measured with Dynamic Olfactory Diffusor2009

    • 著者名/発表者名
      岩下剛
    • 学会等名
      Proceedings of Healthy Buildings 2009
    • 発表場所
      シラキュース大学(米国)
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360264
  • [学会発表] 体臭で汚染された室内空気質に対する在室者の知覚と来室者の知覚との比較2009

    • 著者名/発表者名
      久田大健,岩下剛, 他
    • 学会等名
      第22回におい・かおり環境学会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360264
  • [学会発表] エビデンス・ベースド・アプローチに基づく学校教室の空気環境に関する研究 その1 空調された中学・高等学校における空気環境に関する長期連続測定

    • 著者名/発表者名
      岩下 剛
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350946
  • 1.  黒木 荘一郎 (30094139)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田邉 新一 (30188362)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  木村 建一 (50063558)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  赤坂 裕 (20094112)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  秋元 孝之 (30318894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堤 仁美 (00409690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小原 聡司 (60214219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 隆 (80063767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宿谷 昌則 (20179021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 直明 (20087266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石原 修 (10037971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  荒谷 登 (60001145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中島 正弘 (70124170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中野 淳太 (30350482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  浦野 良美 (90037698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉野 博 (30092373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  後藤 伴延 (20386907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  飯野 由香利 (40212477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  倉渕 隆 (70178094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  北山 広樹 (70221918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長谷川 麻子 (80347004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中川 純 (60875293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  大城 匡豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小玉 祐一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西原 直枝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi